- 1二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 12:39:51
- 2二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 12:45:03
猿先生九分九厘いい加減だと思うよ
- 3二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 12:45:52
狙ってるけど途中で突発性イイカゲン病が発症してああなるよ
- 4二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 12:45:54
死神調教師のシーンはミス・リードちゃんと狙ってたと思うよ
- 5二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 12:46:38
和田アキオを雑魚キャラと思わせといてラスボスに据えたのは狙ってたんだろうけど
如月翔の善人滑りはどっちなのかさっぱりわからねぇんだ - 6二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 12:49:48
キャプテン・マッスルを空港で襲ったリカルドは実は幻魔解除拳でキャプマスを仲間にしていたとかは考えてたんじゃないスかね
流石に短期間のは狙ってるっスよね - 7二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 12:52:22
ファントム・ジョーはあそこからどうやって話膨らませるか微妙だし最初から他の幽玄出すつもりだったんじゃないスかね
ただその前にハイパーバトルで熹一の父親がどうこうやってた時はマジでいい加減だと思うよ - 8二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 12:56:47
少なくとも尊鷹に許せなかった…!させてた時は鬼龍!が父親で間違いなかったと思うっス
- 9二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:01:23
- 10二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:11:18
しかし...金時が3人とも違う性質の腿の子持ちなこと考えると腿の違い=血の繋がりがないとも言い切れないのです
- 11二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:13:10
ハイパー・バトルでキー坊の父親が鬼龍を超える悪魔の可能性が示唆されたり、キー坊の試合にファントム・ジョーが必ず現れたって話はファントム・ジョー=キー坊の父親にする狙いだったっぽいんだよね
- 12二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:34:53
ハイパー・バトルの予選はしつこいくらいにキー坊の父親=鬼龍の描写があったっスよね
おそらくジェットと鬼龍の息子vs鬼龍の息子をやろうとしていたと思われるが… - 13二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 14:40:20
まっ当の鬼龍本人が「熹一は静虎の子だから先天的に防御に優れている」とか言ってるんだけどね