危険な設定のある伝説ポケモンのギャップは

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 14:20:38

    これくらいが丁度いい

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 14:21:23

    これぐらいもありだな

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 14:21:44

    >>1

    許す

    >>2

    許されない

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 14:23:32

    ギラティナはギャップ萌え

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 14:25:38

    お前…その図体でお前…

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 14:25:55

    >>2

    喧嘩するのは勝手だけど世界めちゃくちゃにするのやめてもろて

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 14:27:45

    このくらいでも良い?

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 14:29:54

    普段がプニちゃんだからギャップではないかもしれないけど
    マギアナの映画でジガルデが奮闘してくれるの心強過ぎて好き

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 14:55:05

    >>7

    いいよ

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 15:11:25

    >>5

    本来食事は必要としないんだろう


    認めた相手が好意で出してくれたから「じゃあ一口…」って感じかも

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 15:12:08

    そんなお供え物みたいな……

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 15:28:57

    >>10破れた世界にまともな食べ物無さそうだから食べる必要性は無さそうだしせっかく作ってくれたんだから一緒に食べるってスタンスではありそう

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 15:43:14

    >>5

    反転されてるポケモンだから、少量=ギラティナ的には滅茶苦茶大盛り説

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 16:33:53

    シェイミのこと全然傷つけるつもりないのかわいい

    それは別としてディアルガのことは根に持つのもかわいい

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 16:38:24

    アルセウスの映画でも最初の方はディアルガ相手に暴れてたけども、サトシの姿見た瞬間大人しくなるの好き。

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 17:33:30

    第三伝説大体まとも説
    レックウザ、ジガルデも他2体よりはマシやろ
    キュレムは知らん

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 17:35:10

    >>16

    ネクロズマ、ムゲンダイナ「「おっ、そうだな」」

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 17:38:51

    >>17

    この世代はどちらかと言うとパケ伝が主人公に協力的だったからな


    聞いてんのか見習えディアパル

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 17:43:17

    >>18

    ディアパル「「いやオレらもゲーム内では無理やり呼び起こされて何が何だか分からん状況だったし…」」

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 17:44:11

    >>6

    喧嘩するだけで勝手に滅びそうになる世界サイドに問題がある

    アルセウスの創りが甘かったんじゃないか?

  • 21 21/12/10(金) 17:48:26

    >>16

    キュレムは巣で大人しくしてたのに喧嘩売られただけだから…

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 17:49:58

    >>20

    アルセウスだって息子がここまで喧嘩し合うとは予想していないやろ・・・

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 17:52:17

    >>22

    アルセウス「普段から喧嘩ばっかりだったのでそれぞれ自室を与えたんですよね」

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 17:59:23

    >>23

    ディアルガてめぇ音漏れしてんぞ!

    うるせぇのはお前だ!ふざんけんな!

    ポカポカ(世界崩壊)

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 18:01:35

    >>24

    そして堪忍袋の緒が切れて反転世界起動させる末弟

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 18:02:00

    >>24

    ギラティナ「じたばたするんじゃねぇ!!!」

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 18:04:58

    ディアルガ「グギュクパァッ///」
    パルキア「ぱるぱるぅ…///」
    ギシギシアンアンセカイホウカイー

    ギラティナ「何やってんだあいつら…」
    アルセウス「何やってんだあいつら…」


    こうだぞ

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 18:05:11

    >>23

    アルセウスの目覚めの影響でその部屋がくっつく


    ディアルガ&パルキア「てめぇ何こっちの部屋来とんじゃ!!」


    ディアルガ「おら出てけや!!」

    パルキア「部屋乗っ取られた…外の世界で傷癒してから取り返すぞ!」


    ディアルガ「出てけば終わると思ってんのかおら!くたばれ!!」

    パルキア「嘘やろ追ってくんのかよ!」

    ダークライ「やめろぉー!!!」

    サトシ「パルキアのバカヤロー!!」


    ギラティナ「えっ!何あいつら暴れてんの!?コッチの部屋汚れてくじゃんふざけんな!」


    やっぱり追い出したのに追撃しようとしたディアルガがダメやろこれ

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 18:07:44

    >>28

    ダークライとギラティナただの被害者で草

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 18:09:29

    アニメだとレックウザもグラカイとどっこいな気がする

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 18:10:37

    カイオーガとグラードンは……
    アクア団マグマ団がいなければ大丈夫だったか?

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 18:10:50

    >>19

    ゲームだと別にこいつら仲悪い描写ないしギラティナに至っては2匹にとっては恩人だしな

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 18:15:55

    上二人の暴れん坊っぷり見て大人しく育った末弟感

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 18:20:33

    >>30

    デオキシス以外はグラカイ鎮めるし、サトシに協力してるぞ

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 19:00:04

    ダークライ「全員帰れ」

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 19:08:08

    >>34

    デオキシスは明らかに異物だし守護者的な感じだったのかもね

    ただデオキシスが人間と距離近かったからレックウザが悪く見えちゃっただけで

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 19:37:17

    >>35

    悪タイプなのに正論

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 19:41:19

    >>36

    ゲームの隕石だと世界崩壊級だしな

    とりあえず迎撃したのかも

    ラルースにまで追い討ちかけるのはしつこいけど

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 19:44:04

    本編の電池扱いとはうって変わり、映画で大暴れするイベルタル
    デスウイングぶっぱしてるだけで周りが壊滅していく様子には、開いた口が塞がりませんでした

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 19:45:02

    グラードンとカイオーガは反対の方の作品の図鑑だと「洪水/干魃から人々を救った」とあるから
    「「このままじゃ大雨/日照りで世界がヤバい…元凶を叩きに行くぞ!!」」ってなってるのかもしれない

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:02:43

    アルセウスの映画ではディアパルの貢献も相当大きかったので…
    むしろこの2匹はゲーム側で今一つ見せ場に乏しく地味な印象が…

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:22:16

    ぶっちゃけ映画でギラティナをかわいいと思った人達は多いと思う

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:16:33

    >>39

    至近距離で即死技叩き込むのほんと怖い

    元凶始末した後当然と言わんばかりに森林まで破壊し始めるの頭おかしい

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 04:05:10

    ダークライとギラティナのせいで不憫なイケメン好きになっちゃった

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 15:30:34

    映画のゼロは本当にタヒんで欲しかった

    ゲームだとリフレでギラにお菓子あげるの失敗して土下座した思い出

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:17:20

    そういえばフーパの映画の時派手に伝説達が暴れまわったせいでバランスが崩れてディアパルでも止められないような空間の歪みが発生してたけどあれ絶対破れた世界側でも異常起きてるよね?シラフになって帰った後のギラティナどうしたんかな

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 09:19:43

    >>46

    そりゃあ…掃除するしかないでしょ

    もしかしたらアルセウスが歪み治めた影響で裏の汚れも消えてるかもしれんけど

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:10:28

    >>35

    お前はむしろなんで巻き込まれただけなのにそこまで頑張れた

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 22:16:30

    ギラティナはあまり可愛い面っていうか人間に近い距離ってのをも少し描写しても良いと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています