マ…マネモブ君 実家に行く時はチューブの賞味期限に気をつけろ…

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:05:45

    へ…平然とこのレベルの呪物が紛れてて私の胃腸がまるで通用しなかった

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:06:03

    弱き者…

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:06:12

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:07:30

    へっ20年モノでもないのにお腹壊してるよあの胃弱き者…

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:07:56

    あれこれに負けるのって弱き者かな?

    もしかして>>2が異

            常

            頑

            強

            者なんじゃないスか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:08:12

    二桁未満なんて余裕やんケ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:08:29

    はい!しっかり火を通せば大丈夫ですよ(ニコニコ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:09:41

    にんにくなんてこの上なく強いと思うんスけど
    腐るんスかね
    にんにく自体に負けた可能性の方が強くないスか

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:14:22

    とっても美味しかったのん…

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:15:41

    おそらく西暦15年以前から残存している歴史的価値の高いニンニクなのではないかと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:29:01

    >>10

    考古学上の大発見だな えーっ!?

    日本語とアラビア数字が同一文明圏に存在して併用されていたことを示すのはループか再構築系のSF導入として上質だと思ってんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:29:50

    ウム…うちもオリーブオイルなんて洒落たもん置いてたから使ったら二年前のだったんだァ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:32:25

    あはっ年寄りは平気でこれを使おうとするから面白い
    ふざけんなよボケが

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:33:48

    2027年11月15日まで持つ強きニンニク…

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:34:25

    実際に腹壊すかどうかはさておき企業が定めた期限を破ることになんの嫌悪感や忌避感も感じない猿がいることに一番戸惑ってるのが俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:40:14

    もしかして>>1以外誰も使わないから昔買ったのがそのまま残ってたんじゃないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 16:43:14

    なんで>>1の親は残してたんやろなあ…

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 16:53:33

    >>8

    にんにくチューブは開封後だと最長でも3か月が限度なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:21:02

    笑ってしまう
    買ったあと一度も使わずに消費期限が過ぎているのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています