個性破壊弾やっぱりいるよな

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:58:41

    仕事失うリスクあるかもしれないけどそれでもメリットがデカいわ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:59:47

    個性破壊ぃ〜?

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 14:01:03

    どんどん強くなりすぎてるらしい個性を弱体化させるって思うと、薬としていずれ必要になってきそう。ただそれを完成させた人間と必要なものが非人道的だったからだめだったけど…。

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 14:02:56

    一般人に使わなくても犯罪者を完全無力化できると考えたらそれだけでね

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 14:51:55

    >>4

    ワンピースの海楼石みたいなのは欲しいな

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 14:54:42

    ヤクザがマッチポンプするためにヒトの体削って作った代物じゃなきゃ絶賛されてたよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 14:59:32

    どうにかエリちゃんの抜け毛とか爪とか大きくなってから献血とかで出来たらいいんだけど…

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 15:00:47

    AFOは救世主になれる

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 15:18:28

    個性と言う能力そのものへのアプローチは
    個性社会における明確な答えになりかね無いからあんまり触れられないよな

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 16:42:49

    個性由来の生きづらさ解消のために個性を管理する仕組みが欲しい
    AFOの個性を科学的に再現できたら個性バンク的な制度作れるんだけどなあ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 18:51:42

    >>2

    よく考えたらこの消して「くれる」ってセリフ闇深いよなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 18:53:30

    個性を否定するとか社会不適合者だ多様性を大切にしろ差別主義者はくたばれ!
    被差別側の気持ちなんか知らんがなガハハ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:04:12

    とりあえず異形型に効いた場合どうなるか教えてくれないですかね…

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:09:52

    >>11

    この人たしか病院前のスピナー陣営に来てた

    ダツゴクして加わったんだろうね

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:21:40

    >>13

    多分普通の人になるんじゃないかな

    デクがOFAを通じて見たAFOの過去でも個性抜かれた異形型は普通の人になってたし

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 23:46:34

    異形型もだが荼毘パターンで個性が強くなりすぎた場合は身体に支障をきたしそうだから治療の一つとして必要になるかもな

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 23:52:19

    爆豪と轟が補修で行ってたとこでも
    口から砲台出してる子供がいるし
    子供が個人で持っていていい武力では無いよな

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 01:43:24

    常闇くんやスピナーとかはどんな顔になるのか想像つかないから気になる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています