ここだけ緑谷を除く全キャラの善悪が逆のヒロアカ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 16:47:02
  • 2二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 16:49:46

    デク以外ヒーローとヴィランまるごとひっくり返る感じか

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 16:50:16

    エンデヴァーはどっちだ…?善…?

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 16:51:40

    >>3

    家族にとても優しいけどそれ以外には一切容赦しないヴィランとかどう?

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 16:51:42

    善悪が逆なだけで関係性変わらないならデクは親か爆豪に殺されてそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 16:51:59

    弱い者いじめは絶対しないヴィラン爆豪とかか

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 16:52:41

    ヴィランの家族を止めるためにヒーローとして活動する燈矢

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 16:55:00

    これヒーローと敵以外の一般人は中立として基本そのままで良いんだよな?

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 16:58:06

    これ考えてみたことあるけどヴィラン側が多すぎてパンクする

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 16:58:19

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 16:58:36

    あとヴィラン側に未成年多過ぎてヘコむ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 16:58:56

    >>8

    スレ主です

    その認識であってます

    大事なことなのに書き忘れてましたすみません

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:03:31

    >>4

    >>6

    この2人ヒーローの時より良い奴感でるな…

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:05:29

    当たり前だけどヒーロー側のネームドの方が圧倒的に多いんだなと思う
    それを物量でひっくり返す為にトゥワイスや異能解放軍が配置されてるんだなと痛感する

    あと、脳無をどう扱うべきなのか悩む
    どうあがいても作り方が非人道的だからヒーロー側に配置していいものか

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:05:33

    この世界だと日本はヴィランに乗っ取られてそうだな
    それでヴィラン教育学校を全国に作って仲間を増やしてる

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:06:38

    ジェントルとラブラバの想像がムズい

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:10:05

    >>6

    弱いものいじめは許さない、向上心がある、クソ強い……該当者がいるな。ひとまず反転ヴィラン爆豪はコイツみたいな感じ?

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:14:09

    この世界線のAFOは超有能な主人公達の師匠になるわけか

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:18:47

    マスキュラーは人を助け出すことが生きがいのめっちゃいい奴になるな

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:22:32

    善悪反転て考えると奥が深いな
    たとえば自己中心的な考え方は悪だから自己中キャラは反転したら他人思いになる、とかになるの?

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:32:24

    デクだけそのままなのは辛すぎる
    お母さんもクラスメイトも先生も憧れのオールマイトも周りが全員悪人になってしまう

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:33:45

    はっかいさいは何……?街を守る良いヤクザ?

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:36:31

    魔王オールマイトに平和の象徴AFO

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:38:07

    ヴィランお茶子か…キルスコアめっちゃ稼いでそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:38:07

    デクの相棒ポジションに死柄木がついてそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:39:08

    ヴィランに抹消持ち居るの厄介すぎない?
    それも認知されないように暗躍しながらヴィラン育ててるの怖すぎる

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:41:10

    核爆弾や毒ガスを創造しまくるヤオモモも危険すぎる

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:42:44

    AFO継いでヴィランの個性を奪って倒すデクか

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:44:18

    ヒーローの絶対数が少ない代わりに覚醒味方トゥワイスを生存ルートに乗せることで拮抗できるんですね

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:45:51

    AFOが推定三桁年を正義に殉じてきた可哀想な老人に...

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:46:01

    デクとトゥワイスの助けで救われるヒロイントガヒミコは見たい

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:53:19

    >>25

    2人揃ってる時の敵の解析シーンの文字数すごかったね…

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 18:05:43

    人を落として喜びを感じ、小さい頃から人の泣き顔がすきだったヴィランお茶子

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 18:10:06

    オールマイトがヴィランが一番やばい

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:20:34

    ザ・ボーイズみたいにオールマイト他ヒーローが腐敗してるのかもしれん

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:23:15

    >>29

    ホークス「ニッコリ」

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:23:54

    最初はお茶子とイイ感じになるんだけど人を頭から落として脳をぶちまけるのが大好きな本性を間近で見て曇るデク

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:24:19

    ワンフォーオールは悪の力を継承してるんだね
    殺しの才能を見込まれ誰も信用できず独りで殺しまくるオールマイト
    そんなオールマイトに憧れ拗らせ人を殺せない弱いヴィランを捕まえるヒーローステイン

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:26:02

    >>22

    町のお医者さん

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:27:47

    善悪を反転がどのくらい作用するのか分からんけど、
    弔ってか転弧は家庭崩壊(物理)はやってて欲しい
    そんで、モンちゃんや他の家族はともかく父親については確かに自分の殺意で殺してるのも残して欲しい
    もっと言うと破壊に快楽を覚えるのも残して欲しい

    自分の意思で人を殺した記憶と個性由来で生まれつきある破壊衝動に懊悩しながらヒーローやって欲しい(ゲス顔)

    ヴィランかっちゃんに攫われてお前の個性ヴィラン向きだよってヴィランに勧誘されて欲しい

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:28:46

    デクトガマスタードくらいしか学生いなくて、他の学生キャラは全員ヴィラン
    つらい

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:32:25

    人をできるだけ殺さないでねって縛りが無ければヤバい個性いっぱいあるからなあ
    酸、キノコとか
    あと個性が相手にバレて無い状況だと尚ヤバい抹消、洗脳とか

    逆に周りの被害考えなきゃいけなくなると一気に使い勝手悪くなるのは、最たるものが崩壊だな

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:33:25

    >>30

    AFOは超常黎明期からずっと個性を使って暴れる敵を優しく導いてきた善人だよね

    でもそのことがきっかけでテロリストの二代目に目をつけられてしまったんだよね

    弟は体が弱いだけで、根っからの悪だったんだけど

    そんなことを知らないAFOは超パワーの個性をあげたんだけど

    そのせいで絶対悪の力であるOFAを譲渡させてしまって、現在八代目のオールマイトが暴れまわってるんだよね

    だから彼はOFAの意識の中の弟を止めたいと思って今なお戦い続けているんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:37:23

    小さいころからあこがれていたヒーローの本性を知って1話からデクがこんなテンションに

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:39:52

    青山はAFOに個性をもらいながらヴィランとの二重スパイだった

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:40:54

    >>40

    モンちゃんはマスコット枠として生存させないか?

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:42:24

    >>44

    トガちゃん仁くんと仲良くなって2人の前では笑顔で過ごせるんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:42:34

    >>46

    転ちゃんには曇って欲しいな(にっこり)

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:57:23

    ターゲットに向かって突進して撥ね飛ばすインゲニウム

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 20:32:43

    迷子を親御さんの元からさらに引き離すインゲニウム(人攫いやんけ)
    至極悪いな

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 20:38:14

    平和の象徴オール・フォー・ワン
    顔面を金玉になるまで殴られても平和のために身を尽くす

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 20:42:14

    >>6

    あれそれじゃイジメられてるデクには優しかったんじゃないか?

    宿命のライバル感がマシマシになるね

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 20:48:26

    >>22

    悪いヤクザだったオヤジを反面教師にして育った治崎が組を乗っ取って慈善団体にする

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 20:57:05

    圧倒的な「個」ですべてを破壊し尽くす暴力機構ワン・フォー・オールに対し、知恵を巡らし策を練りみんなで手を取り合って抵抗するオール・フォー・ワンか……

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:01:46

    >>49

    ひき逃げインゲニウム

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:03:57

    尾白くんは
    ゴミを分別しないで捨てる
    電車でお年寄りが前に立ってても席を譲らない
    みたいな地味に嫌な奴になるの?

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:05:26

    このレギュレーションだとセメンタスとジーニストがヴィランになってるのか

    どうすんだよこの2人がヴィランになっちまったら!被服文化とコンクリ製の建造物がこの世から消え失せるぞ!

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:06:01

    家族を全く大事にせずノリノリで内通する青山くんか
    これはこれでキラめいてるかもしれん

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:22:55

    >>46

    モンちゃんの面影を追いながらマキアを大事に育てるよ

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:23:55

    >>43

    これ好き

    面白い

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:26:03

    因縁の深さ的にデクのラスボスはかっちゃんになりそう
    AFO対OFA(オールマイト)は変わらず

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:30:38

    歴代継承者達も悪なの地味どころか派手にキツイな

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:01:52

    ジェントルクリミナルってどうなるんだろう?

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:15:05

    >>53

    保護して大事に育ててたエリをルミリオンがかっさらって行くんだよね


    「これから君をいっぱい悲しませる!」って

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:52:52

    お茶子「人の嫌がる顔が好きだった」

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 01:28:02

    嫌がる女性で無理やりことを済ませた後もぎもぎを喉に詰めて口封じするもぎもぎヒーロー
    ヤンジャンどころかプレボ行きだコレ

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 10:44:37

    デクトガマスタード以外の未成年ほぼヴィランってヴィランの低年齢化が激しい

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 10:52:11

    デクがテレビで見て憧れたオールマイトの災害?救助シーンは単身で町を破壊しての宣戦布告みたいな感じか
    この世界線反転ヒーローが勝利してAFO達がレジスタンスやってるのか

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 11:28:57

    オールマイトがヴィランになったらそれについて行く若者は多いかもしれない

    デク母とかエリちゃんとか、ヒーローでない一般人は善悪反転しない?

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 11:38:06

    エリちゃん(一般人なので善悪反転無し)をヴィラン達から守る正義のヤクザ・死穢八歳会

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 11:42:05

    未成年の少なさ考えるとデクトガマスタードが主人公チームになるかもしれないと考えるとちょっと笑う
    マスタードくんと連携出来るのか? でもマスタードくん普通に銃撃てるのは偉い

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 11:42:57

    オールマイトが敵とか勝てない……

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 11:58:49

    伝説のヒーロー毒毒チェーンソーが付けた古傷のおかげで巨悪オールマイトにも活動限界があるからトゥルーフォームになるまで待つんだ

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:12:21

    邪悪の象徴オールマイトに憧れる焦凍は善き家庭人のエンデヴァーに反発していたが、他の家族には隠している敵としての実力を知ってからは自分も敵になるため特訓を受けるように。
    昔は家族に優しい父を尊敬していたが正体を知って殺されかけた所を救世主AFOに救われた燈矢、ヒーローの道を選び、父を殺して他の家族や市民を救うことを目指す

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:01:31

    >>31

    流血衝動持ちで自分の血を使って戦う一学年上のjkトガパイセンか

    この世界だとガチの善良だから親との関係や衝動で苦しんでそう

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:43:32

    ナガンがヴィラン→ヒーロー→ヴィランになるのか。
    ホークスは公安に潜入するヴィラン。
    オバホはヒーローになるならどれだけ傷ついても問題なく治療してくれるからリカバリーガールより最高のヒーラーに。

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:54:14

    ヴィランが何たるかを全然分かってないって言いながらヴィラン捕まえまくるステイン?頼もしいけど敵のオールマイトガチ勢なの厄介だな…

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:55:57

    ヒーロー側、根が素直になった人多そうだから洗脳の呼びかけに馬鹿正直にお返事して瞬殺されそう

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:04:14

    >>78

    トゥワイスめっちゃ返事しそう

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:18:49

    AFOがNo.1ヒーローの世界か...

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 08:54:16

    異能解放軍が、そのまんまヴィラン軍団に対するレジスタンス組織になっていそう

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:12:46

    マグ姉も生存するし
    オバホも両手あるままいけるね

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:33:36

    >>79

    一回引っ掛かっても次も引っ掛かるのが見える見える

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:50:54

    >>62

    継承者会議がどうなるか気になる

    全員緑谷に反対で、しかも本編の二代目らとはわけが違い立場も意見も根本的な部分から異なる


    OFA継承者は話しかける事ができても個性の使用制限や行動自体の制限はできないんだっけ?それならAFOとの協力は難しくなさそう

    二代目の扱いが難しい個性は教えてもらうことできないから使えないままだろうか

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:27:17

    100年以上受け継がれた悪の力に対抗し続けていたAFO
    主人公デクの力の元であり巨悪オールマイトの師匠ヴィランの孫だが憧れのヒーローになったテンコ
    ヴィラン一家産まれながらも家族には優しいお父さんや最高傑作ヴィランの弟に対抗する道を選んだトウヤ
    昔々市民に支持されていた稀代の英雄の子孫であるコンプレス
    世界を変えようと運動していた革命家の子どもで現レジスタンスのリーダーであるリ・デストロ
    かつてリ・デストロに拾われたレジスタンス幹部でありトウヤの遠い親戚である事が判明して炎と氷で共闘する外典

    本編ヴィラン側の血筋が凄いせいでヒーローに反転するとめちゃくちゃアツい

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:34:01

    >>77

    ちょっと良心を見せるようなヴィランがいたら殺して回る「ヴィラン殺し」……

    ステインの現れた街ではヴィランの質(悪事への信念)が向上して軒並み犯罪率が上がるのか

    「ヴィラン殺し」って言うと表向き裁けない悪を始末するまさに非合法ダークヒーロー感あるけど実際は原作以上に迷惑な感じになるな

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:57:12

    というかこの次元だとデクってOFA継承出来るんか

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 18:22:40

    ヘラヘラ笑ってファンサしてたNo.2が全面戦争時にヒーロー裏切るとかすげー胸熱展開じゃん
    ついでに常闇くんも敵連合に引き抜いて戦力補充も完璧

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 05:50:38

    >>85

    こうしてみると凄いな…

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:28:24

    エイジ・オブ・アポカリプスかな?と一瞬思ったけど全然違うな…

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 15:45:07

    ヴィランヤオモモは自身が作れるものを自身のためだけに独占するから脅威度は予想よりは低そう

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 19:26:19

    AFOがオールマイトに負けて裏に引っ込んでるんでしょ
    世界の絶望感ヤバそうだが

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 19:48:29

    まずデクvsA組の状態が平常時の世界線・・・
    A組の殺意Maxバージョンの場合終わりなんだが・・・

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 19:53:51

    雄英高校ヒーローでいてくれてよかったレベルの個性持ち多いからな・・・

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 19:56:45

    この世界線だとタルタロスには正義のヒーローが多く捕まってることになるな。

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 22:32:05

    ヴィランミッドナイトってヒーローよりエロそう

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:50:46

    mtレディ止めるだけで一作業

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 15:05:12

    なんかこの世界線の場合、デクトガマスタードが一話ごとにヴィランと化した雄英生を倒しに行くパターンがよさそう。丁度40人いるし、ビッグ3と先生加えれば行けそう。え?プロヒーロー?知らん

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 15:51:05

    >>98

    AFO「僕がいる」

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 15:59:14

    高学歴◯ねって感じのマスタードくんとちょっとずつ仲良くなっていくの?

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:02:13

    マスタードくん学ランだし、実は折寺の後輩だったりしないだろうか

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:07:42

    この世界線ってデク雄英に入学してるのかな・・・

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:24:09

    >>97

    マキアに頑張ってもらおう

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:09:07

    この世界のAFOは悪の心を持つ弟を閉じ込めて置いたのかな

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:11:44

    >>63 慈善活動をする元ヴィラン志望のYouTuberとか?

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:12:24

    マキアもヒーロー側なの心強い

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:17:26

    やだよAFO狙って皆攻めてくるの。これ全員倒すだけで30巻越しそう

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:04:15

    みんな悪役として倒されるのか何かしら和解や救済があるのか

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:58:51

    ヴィランかっちゃんと戦うのはデクと見せかけてヒーローに転生したヘドロパイセンなんだろ
    ヴィランになったくらいでヘドロから逃れられると思うなよかっちゃん

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 14:05:42

    羞恥ヒーロー恥樫照男にはジーニストを倒すという大役があるな

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 18:31:26

    照夫だ

    抹消相手には常時発動系を人海戦術するくらいか
    マイクとか他の厄介な個性は…一ヶ所に集まるように誘導して毒ガスで一網打尽にしよう。頑張れマスタード

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:19:38

    口田くんが厄介そう

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 09:38:09

    口田くんの個性って話せるだけだと思ってるんだけど、どのくらい言うこと聞いてくれるのかな動物たちは

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:21:46

    てかこの世界線、黎明期や原作最終章みたいに荒れた世界なのか、それとも表向きは原作初期みたいに何とか表向きは平和を保っている状態なのか

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:50:19

    >>109

    そうなるとデクの相手は誰になるんだろう?

    やっぱオールマイトだろうか

    絶望感が半端ない

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:52:03

    ヴィランの層の厚さと未成年の多さからするに、上で言われてるようにヴィラン大勝利でヒーローがレジスタンス化してるのがしっくりくる

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:52:34

    緑谷がAFOに憧れるのかな

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:08:54

    デクはAFOの継承者なのかOFA継承者なのか

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:57:57

    つまりデクが敵たちにさらわれるってことか・・・

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:06:36

    >>116

    異能解放軍がガチでレジスタンス化している奴じゃん

    原作で各ヴィランが独自に行動していたけど、最終的に一纏まりした様に現状を打破する為にAFOがオールマイトの弱体化やOFAが緑谷に渡ったのを好機と見て残ったヒーロー戦力との共闘を持ち掛けていそう

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:34:23

    原作でのオールマイトvsAFOの戦いが逆になると、緑谷達将来の希望を守る為に弱体化してはいるけどそれでも手強い悪のオールマイトを後一歩のところまで追い詰めて勝利を確信した瞬間に反撃を受けてやられていそう
    希望が絶望に変わる展開

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 21:15:38

    >>90

    DCの善悪逆転世界の方が似てると思う

    ジャスティスリーグが悪党で、アレキサンダー・ルーサーが抵抗してるみたいなやつ

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 02:12:06

    本当なら魔王の力を受け継ぐはずだったデクがヒーローになるってシチュ自体は熱いな

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 10:53:53

    魔王の器として継承者になったけど裏切ったのか、何らかの事故で偶然継承してしまったのか

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:01:28

    デクがOFAを引き継いだら中に眠る継承者達が悪への道を誘うのかな。
    根はヴィランのままだけどデクのヒーローとしての狂気に興味をもってヴィランとしてではなくてデクのために力を貸すようになるのかな

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 14:32:55

    こうなると、デクを敵の道に誘うために雄英生が襲来してくるのか。それともOFAを自分のものにしようとしてくるのかどっちだろう?

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:36:01

    みんながデクのDNA狙ってくるのか…

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 08:49:43

    どうやって唯一善悪が逆転していない緑谷に悪の象徴と言えるOFAが引き継がれたのかはわからないけど、こっちの世界だと悪の象徴を回収or誘拐して悪の道へ勧誘するor我が物にするべく奪取しようとするヴィラン達と戦っていく感じになるのか

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 10:33:19

    >>127

    ん?ってことはトガちゃんが結構重要じゃないか?

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 11:21:02

    >>128

    無個性故の無力感や力への渇望、そして一瞬だけでも見せてしまった憎悪か何かを緑谷に見出して継承させたのかもしれないな

    寧ろ、原作AFOがある程度わざと意図的に弔に過酷な試練や苦難を与えてきたように、わざとヒーロー志望の緑谷に受け継がせて過酷な状況や苦難に追い込んでヒーロー側の無力感や倫理観の下らなさを覚えさせようとしているんじゃ

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 15:22:26

    >>130

    強いヒーローを倒してヴィラン時代が盤石だから新たなヒーロー候補を使って遊んでるという事ですか!?

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:33:56

    この世界線だとAFOもデクが継承するの?
    それともそこは弔(転弧)なのか
    それか先生が頑張って生きるのか

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:24:27

    正義感が強いのが道を誤ったり悪に堕ちると強い憎悪を抱いた強力な存在になることが多いから、そうなることを期待して敢えてヴィラン全盛期の時代なのにヒーロー志望の緑谷にOFAを渡したのかも
    敵対することになるのと徐々に力を使いこなして手強くなっていくけど、強くなればなるほどOFAに宿った歴代継承者の悪の意思が内から緑谷を悪への道に誘惑したり干渉したりして精神的な面から堕とす算段も出来ているんだろう

    誤算があるとすれば緑谷が狂った自己犠牲精神の持ち主って点が鍵になりそう

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:06:11

    >>133

    周りくどいことしてんなーって感じだけど笑っちゃうほどヴィラン大勝利な状況ならそういうのもあり得るのか

    娯楽っていうか。多分たまたま火が付いた100円ライター感覚

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 14:47:47

    轟「素晴らしい提案をしよう。お前も敵にならないか?」
    デク「ならない。」
    轟「敵にならないなら無理やりにでもならせる。」

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:18:11

    娯楽と言うかヒーロー飽和社会ならぬどこもヴィランだらけだから、継承させるのに相応しい悪の素質がいなかったのかもな

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 07:38:42

    コンクリートを酸化させるレベルの酸性毒ガスが出せればセメントス攻略も視野に入ってくるな
    頑張れマスタード超頑張れ

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:10:51

    保須

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:18:28

    >>135

    ここが全部ヴィランだったら絶望感半端ない

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 06:48:17

    今でも治るからいいだろって感じであらゆる身体破壊を試されてる感のある弔はこの世界線でもリョナ要員やってそう

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 08:30:36

    脳無はどういう扱いだろうと思ったけど、原作の公安でヒーロー社会の暗部描いていたから、こっちの世界線のヒーロー勢力の闇かな

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 17:54:19

    >>40

    これと合わせて精神的にも肉体的にもリョナろう

    ギリギリ未成年じゃない二十歳だから容赦なくいけるね

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 21:14:12

    原作のヴィランはチート連中多過ぎって思ったけど、倫理観とかルール遵守をかなぐり捨てたら原作ヒーロー側の方がもっとチートでヤバかった

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 21:15:02

    最初のヘドロが大勢のヴィランと戦うヒーローになるのか
    ヴィラン志望の学生を乗っ取って戦うヒーローってどうなんだろう?まあ苦しんでる爆豪を見て緑谷が助けに入るのは変わらなさそう

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 05:09:07

    >>14

    洗脳前に逃げ出した仮面ライダーパターンとか

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 07:32:01

    >>145

    そのパターンも有りだな

    作っているのは原作でのヒーロー公安委員会的なポジの連中で多くの脳無がヒーロー側にいるのは過去に大脱走が起きたからとかにすれば

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 18:28:26

    爆炎系個性が意外と貴重だからダークシャドウは荼毘がやらなきゃキツそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています