ジョジョのThe Bookってノベライズはおもしれぇな

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:06:01

    恥パもおもしれぇな でも所々◯◯はそんなこと言わない!なとこがあるな
    Over The Heavenはおも…つま…DIOの心境や3部への補完としてはよくできてるけど西尾維新感がなくて正直肩透かしだな
    舞ジョジョはおお…うん……

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:11:27

    VS企画で本当にVSするやつがあるかよえーっ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:12:44

    メイドインヘブンアルティメットレクイエムってなんやワシは知らんで!?

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:13:15

    DIOが体液ビームで火をつけるとか話になんねーよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:14:03

    岸辺露伴は叫ばないってのはおもしれぇな
    岸辺露伴は戯れないってのはおもしれぇな
    岸辺露伴は倒れないってのはおもしれぇな

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:15:11

    the bookの主人公の戦い方好きなんだよね
    一度成功した投げナイフの記憶を何度でも引っ張り出して命中させるなんてインテリっぽいでしょう

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:15:30

    な…なんですかこれはァ エアロスミスが消滅してるですゥ
    あわわ 代わりになんか知らないダイバーダウンもどきが出てきたですゥ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:16:26

    日常で便利なスタンドとしてクレDと共にワシからThebookにお墨付きを与えている

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:23:01

    なんやねんその″ウゥンド″って?ワシは知らんで

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:23:47

    挿絵は荒木が描いてるのか教えてくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:24:50

    >>10

    はいっ 描いてますよ(ニコニコ

    まぁ7部の頃の荒木やから絵は4部のそれと全然ちゃうけどなブヘヘヘヘ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:26:05

    ジョージ・ジョースターは「何やねんそれ?ワシは意味わからんで」の連続で読むのを途中で諦めた
    それが僕です

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:26:30

    5部アニメで暗殺チームに情報を流していたチームの存在が無かったことにされた恥パに哀しき過去…

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:27:50

    乙一お得意の荒唐無稽ホラーとジョジョが絶妙に噛み合ってるよねパパ
    ただ荒木先生がジョジョの製作事情として発言した内容をそのままピンクダークの少年の製作事情として岸辺露伴に言わせるのは二次創作の悪ノリ感が強すぎて好感が持てない

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:29:38

    ジョージに関してはマジでおお…うんって感想が全てなんだなぁ。
    まぁある意味で最もジョジョとして奇妙な冒険はしてたんやがなブヘヘヘ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:40:32

    ブチャラティが憎んでいた麻薬の提供元が親族だったことにされたトニオさんに哀しき過去…

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:50:21

    >>16

    本人も密猟してるからバランスはとれてるんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:55:50

    >>16

    本人も手を洗ってないってだけで包丁投げてくる野蛮人だからバランスはとれてるんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:50:48

    ザ・ハンドからとってThebookって付けるの俺好きなんだよね
    億泰へのリスペクトが感じられるでしょう

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:52:32

    クレイジーDの悪霊的失恋はどうなのか教えてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:02:50

    砂漠発地獄行/熱き砂の墓標ってのは3部らしい大雑把さなスタンドと承りとポルポルの地力のやばさと悲しき過去…の厨二兄妹がおもしれえな
    ゴールデンハート/ゴールデンリングってのは最近のノベライズの文学くささと異なるマンガ的頓智が効いてておもしれえな

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:12:09

    >>20

    3部と4部の中間として良い出来だとお墨付きを頂いている

    ボインゴの曇らせもあるしなっ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:13:35

    岸辺露伴は〇〇ないシリーズの中でマネモブの好きな話を教えてくれよ
    ワシはシンメトリー・ルーム……

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:16:27

    >>23

    検問方程式…

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:22:06

    >>23

    黄金のメロディ…

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:23:58

    >>5

    払えないぶんは……年齢退行のペナルティね!はメリットじゃないの?と思うそれが僕です

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:24:50

    >>23

    スパゲッティマンのどうすりゃいいんだよこいつ感好きなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:26:01

    知名度あるのかないのか分からないけど3部小説も面白くてええで!エジプトの神様みたいなワニと真正面から殴り合うスタプラというものすごいヤツとかイギーによってめちゃくちゃパワーアップしたスタンド鉄道とか読めるのん

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:37:34

    ジョージ・ジョースターは別の作者の小説のキャラが出てくるってマジで何で?と思ったのが僕です

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:41:56

    OverHeavenは西尾がジョジョ好きすぎて辻褄合わせで躍起になってる感を感じたのは俺なんだよね
    まっ俺は結構好きだよ…だしゲームでDIOの新形態に名前を付けられて嬉しくなったからバランスは取れてるんだけどね

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:42:05

    >>23

    露伴を懲らしめたきんにくん…

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:43:19

    >>29

    VSジョジョだからね真っ向からジョジョに勝負を挑むのさ!

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:45:26

    オーバーヘブンのプッチには帰ってもらったよプレゼントは色々渡してある……あれ?そういえばあいつのスタンドディスクは人間は入れられるの一つだけだけど俺吸血鬼だったな…入れられるか試したいけどもう行っちゃったな……みたいなドジ踏んでるディオが好きそれが僕です

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:54:49

    >>23

    夕柳台・・・

    話がシンプルで分かりやすかったしジジイ達へのわからせがめちゃくちゃスカッとしたのん

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:00:17

    >>31

    し……しかし九十九十九を出すのは

    もはやジョジョVS舞城王太郎ではなくジョジョVS清流院流水なんです

    でもオレノベライズの中でジョージジョースターが1番好きなんだよね

    荒唐無稽なのに意外と原作の要素を拾ってアツい感じにまとめてるでしょう

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:02:35

    オーバーヘブンは日記形式ゆえに秒でポルナレフにフラれるDIOが面白いんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:05:20

    >>23

    オカミサマ…

    露伴の漫画に対してのスタンスが露伴過ぎて読んでてビックリしたのが俺なんだよね

    「だったら断る」のシーンが最高を超えた最高

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています