- 1二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:13:39
- 2二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:23:38
溺愛されてる=愛されてる
それがなぜ?ってことだろ
どういうことだ? - 3二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:24:28
読んだことないけど、そういうのって愛という結果はわかるけどそこに至る過程がわからないっていう鈍感系主人公のやつじゃないの?
- 4二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:24:49
愛されてるのは理解してるけどなんで愛されてるのかわかんないだけで的外れな意見だな
何でこいつは私に好感度高いんだ?って思ってるってことだろ - 5二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:26:22
婚約破棄された私に優しくしてくれるな…⇒愛されてる自覚あり、溺愛されてるの部分はココ
なんでだろう⇒謎、何での部分はココ - 6二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:26:26
友達の貴族とかメイドや執事、イケメンキャラの両親etc
みんな気付いてるけど主人公だけはイケメンから愛されている事に気付かない
そんでタグに「じれじれ」「甘々」とか入ってる - 7二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:26:55
君は自分の理解力のなさを自覚しなよ
- 8二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:29:42
- 9二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:33:59
女版やれやれ系ハーレム主人公みたいなものだろう
意図してないのにモテてしまって困るよってな - 10二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:45:52
溺愛物だと仲を引き裂こうとする当て馬は登場しても最後まで安心して見られる一対一の恋愛関係の方が多い
- 11二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:56:08
恋愛に関しては受け身の鈍感お嬢様だから強引にぐいぐい囲い込むタイプが相手役になるんだよね