- 1二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:38:59
- 2二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:41:55
個性に人格があるのって現時点でも常闇君ぐらい?
- 3二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:42:43
ワンフォーオールもだね
- 4二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:53:01
ピノもだな
かなりダークシャドウに近い - 5二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:53:59
鳥系の異形が個性扱いじゃないのは何なんだとはずっと思ってた
- 6二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:54:25
中二でカモフラしてたのも大きい
- 7二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:57:32
他にも似たような個性が出るものだと思ってたけど最終まで常闇くんだけだったね。だからこそAFOに目をつけられたシーンが光るんだろうけど
- 8二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 20:36:52
そういえば異形型であろう姿+自我のある黒影で実質個性二つじゃない?とは思ってたな
- 9二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 20:43:24
- 10二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 20:47:35
口田くんのビジュアルも芦戸ちゃんの角も別に個性と関係ないし…
- 11二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 20:48:42
他の生徒でいうなら芦戸の触覚とか酸の分泌に関わってる部位でもなさそうだし飯田のエンジンも足だけの個性に見えて体の方も常人には耐えられない高速移動への耐性があるから個性が混ざり合って大なり小なり異形がデフォになりつつある世代なのかもな
- 12二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:01:46
実は双子だったけど、胎児の時に吸収されて結果ダークシャドウに人格が宿ったとか妄想してる
- 13二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:05:59
ピノは別人格とは違うと思ってたけどどうなんだろう
- 14二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:37:13
ピノは基本的にロディの感情をそのまんま表現するけど
ピノ自身の気持ちや思考があるのかはよくわからんのだよな
ロディもピノが言うこと聞かないときは「しーっ!」とか「こらっ」とか言ってるし
完全に自分と同一の存在だったらそんな風に扱わない気がする - 15二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:46:31
- 16二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:01:17
あらためるとマジでよくわからない個性だな
- 17二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:08:31
- 18二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:11:40
ダークシャドウは二重人格の片割れかもしれない
- 19二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 23:47:34
ピノは無意識に出てしまう
感情表現の具現化のような個性と思っているから
常闇くんとは違うんじゃないかな - 20二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:09:57