へっ なにがポケモンの都市伝説や

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:43:33

    ほぼこじつけのくせに

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:43:56

    ゲンガーはですねぇ……

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:44:03

    レジ系はですねぇ…

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:44:12

    レッドはですねぇ……

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:44:15

    どれがほぼじゃなく正しいのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:44:39

    >>3

    レジギガスが作った土偶なんですよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:44:43

    と…都市伝説なんてそんなもんですよね…

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:44:47

    似たようなやつは今でもあるけど大体元凶アルセウスにされてて可哀想だなとなるそれが僕です

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:45:15

    なんかポケモンの都市伝説で怖がってた俺がバカにされてるみたいでムカつくんスけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:45:16

    レジ系の都市伝説はガキッの時に怖くて眠れなかった それが僕です

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:45:22

    >>5

    グリーンのラッタが死んでるやつ…

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:45:24

    >>5

    グリーンのコラッタあたりは都市伝説だけどほぼ正解なのん

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:45:34

    ラプラスの甲羅は実は殻だったってほんとか春草

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:45:57

    ポケモンの都市伝説はですねぇ……ORAS並に公式で主張されると萎えるんですよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:46:20

    >>13

    ああ

    内部は多重螺旋構造のカーニバルだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:46:25

    XYにも意味深なやつ無かったッスか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:47:07

    黒い任天堂はですねぇ・・・

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:47:11

    >>16

    掲示板の裏にXYZが都市伝説になってたけどあれただのシティーハンターパロだと思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:47:55

    >>11

    >>12

    すみませんあれゲーム時点でちゃんと匂わされてるから都市伝説扱いする方がおかしいですよね?

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:51:52

    なぁ春草 炎タイプの御三家は干支がモチーフって本当か?ああ 子・丑・寅・卯・辰・巳・午・鰐・申・酉・狐・亥
    だから間違ってないぜ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:53:24

    >>20

    ぶっちゃけ第二世代のヤマアラシ=子の時点で猿考察だと思ってんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:53:47

    キャタピーとコンパンの進化については割りと正しいんじゃねえかと思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:53:57

    トキワの森のBGMにはですねぇ…

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:56:26

    >>5

    フジ博士=フジ老人…

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 20:06:51

    結局森の洋館殺人事件の犯人は誰なのか教えてくれよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 20:15:24

    アスフィアはですねぇ...

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 20:17:44

    >>25

    マサムネギ...

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 20:21:30

    俺はメリケンサックのオーダイルだ
    そして俺はモーニングスターのアシレーヌだ
    "鉄扇"ラグラージ
    何の武器モチーフなのかよく分からない…このウェーニバルが許さないよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 20:22:11

    なかはしこうようって誰だよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 20:23:23

    ばあっ"超都市伝説ホラーポケモン"ロトムでぇース

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 20:24:16

    今何か言ったか>>4

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 20:41:14

    俺特に黒い任天堂とかはしゃぐやつ死ぬほど嫌いなんだよね
    こじつけて戦争とか差別を暗喩してる!だなんてクソすぎて笑えてくるでしょう?

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 20:42:40

    与太話として楽しむならいいよね与太話としてならね
    空気読まずにゴリ押ししてくる行為はダメです

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 20:43:56

    ポケモンに限った話じゃなく都市伝説()を事実みたいに吹聴するのは頭おかしいと思うんだよね
    レジ系のやつとかpixivからは消されてるアニヲタwikiにあるが
    「宮崎空襲」とか聞いたこともない単語並べてコメ欄ですら「日本全土がほぼ空襲受けてるヤンケシバクヤンケ」とツッコまれてるのに
    これは間違いないわっワシ…レジ系の正体に心当たりあるんや…とか猿ってる馬鹿がいるのがきついんだァ

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 20:45:04

    まあ考察するだけならタダだし自明の理であるかのように言いふらさなきゃいいと思うのん
    生き埋めや731みたいなあからさまなフェイクは駄目です

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 23:11:10

    >>25

    そもそも……起きてない……

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 23:16:33

    ラッタ死亡説を踏まえるとポケモンへの愛情がない呼ばわりするオーキドが鬼畜を超えた鬼畜なんだよね
    孫の名前すら忘れるボケ老人の悲哀を感じますね…

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 23:19:46

    なんやかんや言ってこういうこじつけ500億%みたいな考察が今でも大好きなのは俺なんだよね
    まっ愚弄される理由も分かるから外では出さないんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 23:23:05

    一応ポケモンの世界はサトシの夢の中の世界で、現実世界に帰る設定は公式なんだよね
    結局映像化されずにお蔵入りになったんだけどな ブヘヘヘヘ

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 23:31:43
  • 41二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 23:36:24

    >>11

    待てよ匂わせは繰り返してるけどどこまでいっても匂わせでしかないんだぜ

    これに関しては最初から否定はしないからお好きなように解釈してくださいみたいな軽いノリで挟まれた要素だと考えられるが…

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 23:39:45

    特定のキャラのイメージを著しく歪ませる都市伝説=めちゃくちゃ駄目なタイプの二次創作
    公式から怒られず盛り上がれてただけ感謝すべきなんや

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 23:41:27

    いいんですか色違いボルケニオンの出し方を書いても

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 23:42:33

    >>43

    覚悟しておいてください!(ジョルノ書き文字)

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 23:43:42

    >>36

    ◇この徘徊する少女と老人の霊は...?

    ◇このみがわりの技マシンは...?

    ◇この毒消しは...?

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 23:44:52

    頭の足らんガキッが信じ込んでこっちに話してくるんだァ
    いくら説明しても「ネットで真実に辿り着いた俺の方が凄い」みたいな痛い思考で聞き入れないんだァ
    どうにかしてもらおうかァ

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 23:45:05

    >>45

    何って…なんか色々邪推させて怖がらせるために置いただけやん

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 00:09:12

    >>37

    作中で時間がどれだけ流れてたかはわからないスけど旅の中でそういう感情が擦れていったのだと思われるが…

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 04:26:04

    サトシのママとオーキド博士は絶対ボボパンしてそうなくらい距離近いんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 04:34:01

    しゃあけど点字の読み方なんて意味深な小冊子まで入れたら勘ぐられるわっ

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 04:38:04

    >>48

    もしかしてグリーンはラッタの死でサウザー状態になったんじゃないスか?

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 05:02:01

    ルビサファやってたらレジ系が原爆の位置を指してるなんておかしいと気づくと思うんですよ
    それとも長崎の離れ小島に原爆が投下されたと思ってるタイプ?

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 06:01:15

    >>52

    宮崎と大分の空襲を示唆してるんやっなんてのもあるんだ

    怒らないでくださいね

    戦争で空襲受けてない地域の方が少ないじゃないですか

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 06:45:46

    にせオーキド博士って誰だよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 07:21:17

    >>54

    もしかしてオーキドせんせいと同一人物じゃないんスか?

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:32:30

    >>52

    キッサキ神殿に四発目の原爆を投下だあっ

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:33:03

    コンパンとバタフリーはですねえ

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 13:27:50

    初期は設定固まってなかったから色々猿なのは仕方ない本当に仕方ない

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:11:48

    噂が一人歩きしたせいで公式がフォローしないといけなくなったシンオウ草ジムリーダーに哀しき過去…

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:22:02

    レジ系の都市伝説が妙に怖かったのは遺跡内や戦闘BGMのおどろおどろしさが7割くらい占めてるんじゃねぇかと思ってんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています