ドラマ版ハリポタのキャラのビジュアル

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:16:15

    シリウスは個人的に「黒髪ロングストレートヘア」のビジュアルをドラマ版では見たい

    良くも悪くも映画版のビジュアルがイメージになってるハリポタだけど、ドラマ版ではそこをガラリと変えて欲しい

    他にもこのキャラの違うビジュアルが見たい!とかあったら書いてって

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:18:05

    頭くしゃくしゃのハリー

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:19:38

    長髪のドラコとか良いかも

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:20:30

    出っ歯ーマイオニー

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:22:05

    ドラマ版リーマスの顔は傷なくなりそうだな
    あれ映画オリジナルだし

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:23:10

    >>1

    レギュラスもちゃんと映像化して欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:23:24

    美人を起用しないハーマイオニー

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:30:46

    美人のフラーと美人のチョウと美人のジニー

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:32:58

    >>3

    ドラコとルシウスは長髪設定ないよ

    ルシウスの長髪は映画設定

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:36:14

    キラキラした若いイケメンのロックハート見たい

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:39:02

    黒髪癖毛緑目のハリーは見たい
    映画版は茶髪ストレート青目だったから
    緑目が難しいなら黒髪癖毛だけでもいい

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:40:31

    >>5

    あれって俳優さんに元々ついてる傷じゃないの?

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:41:02

    原作年齢通りの見た目の親世代は見てみたい
    リリージェームズとか本当はかなり若い

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:41:59

    30代スネイプ
    マグゴナガルの隣に立つと違和感あるぐらいの年齢差を意識して。

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:42:09

    髭のないやつれたルーピン
    映画版は健康的すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:46:31

    子役にやらせるのは難しいからガリガリとまでは言わないけど痩せたハリー
    映画は健康的過ぎてダーズリー家の虐待が軽視されてる

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:49:00

    (虐待をしてるアピールなのか)クソダサ陰キャ地味服ばかり着せられてるハリーだけど
    実際はダドリーのお下がりしか着てないんだから本来は服の系統をダドリー並みに合わせるべきなんだ。

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:55:48

    ゴーント家の映像化
    猿顔で頼む

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:58:37

    >>11

    ハリーは映画だと小柄で体格いいけど原作だとヒョロヒョロのっぽなのでそこの違いもある

    茶髪ストレート青目小柄ガッチリ体型→黒髪癖毛緑目ヒョロヒョロのっぽはかなり雰囲気変わりそうだし見てみたい

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:05:35

    モテ女の説得力があるすげー美人なチョウ、ジニー、リリーが見たいです

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:06:31

    >>19

    ダニエルは病気か何かで背伸びなかったけど初期は小柄で後半背高くなるって面倒だな

    4年生とかで役者変えるのはありなのか?

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:08:13

    >>7

    ダンパでの大変身でハリーロンと一緒に驚きたい

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:10:55

    でかい鉤鼻にオタク風のキモいブサメンスネイプ
    小綺麗なスネイプはコレジャナイ感

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:14:18

    >>21

    自分は原作の見た目のハリーがどんなものか見てみたいだけなんで役者の途中交代はありだと思ってる

    制作陣的にありなのかは分からないけど

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:17:07

    >>1のシリウスと不死鳥あたりの黒髪ストレート短髪のシリウス

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:22:13

    >>23

    オタクじゃないな。

    べっとり長髪、引き摺ってるローブ等はどう見てもホームレス風の外見だろう。

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:51:32

    映画のスネイプハリーの親世代と同期だと考えたらおじいさんすぎるしもっと若い人がいいな

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 23:03:22

    ウィーズリー家のそばかすかな

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 23:31:28

    ジェームズの眼鏡って丸眼鏡と決まってたっけ?決まってるならしゃーないけど決まってないなら丸眼鏡以外の形がいい
    ハリーと比較したときの目周りにもっと違いを見たい

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:13:15

    たしかにハリーは原作だと背伸びたよね
    そしてハリーより長身のロン

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:14:50

    >>15

    リーマスは髭なし、傷なし、髪が長髪で幸薄そうな感じ(中性的)のビジュで見てみたい

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 09:00:34

    チャーリー映像化しろ
    出番あるだろ

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 09:06:20

    黒髪のセドリック

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 09:13:28

    紅色の眼のヴォルデモート
    あと映画よりもっと風貌恐ろしくても良いかも

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 12:59:09

    金髪ネビル

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています