主人公が最推しだとコスパよすぎてびびる

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:39:17

    どのページ開いてもいるし
    どのキャラともだいたい会話があるし
    しかも話が推し中心で進む

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:40:59

    だからこそ主人公好きになれるかは重要なんだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:42:04

    普段水90%ぐらいのスープ飲んでる身からしたらそんなん濃すぎて死ぬ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:47:23

    話の都合で主人公の出番が急に減ったら落差で死ぬぞ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:51:10

    これが一対一ラブコメが流行った要因なんかな
    推しを見れる量は多い方がいいという至極当然の帰結

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:00:28

    この子可愛いね
    なんて作品のキャラ?

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:02:05

    そこで主人公交代よ(しかも旧主人公は一切登場しなくなりその後どうなったのかも語られないパターン)

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:02:47

    >>6

    末永くよろしくお願いしますという漫画の主人公です

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:04:05

    >>7

    シリーズが続くゲームだとよくある奴

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:07:34

    >>5

    というかギャルゲが廃れてその二次創作的なハーレムも後を追って…なだけでは?

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:08:35

    >>8

    ありがとう調べてみる

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 23:24:32

    >>11

    輝ちゃんはいいぞ…

    顔もいいしおっぱいもでかいぞ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 01:05:25

    >>8

    ありがとう。武田君を読んですさんだ心が癒された。

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 01:08:11

    ワシも水星の魔女のスレッタ最推しだから一次も二次も供給量エグ~~~~~~~~~って気分になっている

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 01:09:18

    1年くらい主人公の戦闘がないのあるある

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 01:18:08

    W主人公でそれぞれ活躍してて恋仲になって次回作でもイチャイチャしてるの最高か?!

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 10:11:23

    >>4

    主人公いない過去編が思ったより長くなると急な落差で呼吸止まる

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:41:50

    敵キャラ好きになりがちだから主人公が敵キャラみたいな作品にはお世話になっている

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:43:44

    >>5

    推しとか推しカプがくっつく安心感もあると思う

    推しがフラれるのは…ツラいのだ…

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:11:41

    主人公の出番が多いのは当たり前の事だからな
    主人公(笑)とか扱いも度が過ぎると炎上するしな

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:19:48

    推しの女の子がずっと活躍する作品が見て~で少女漫画を漁ってお目当ての主人公が見つかるととてもコスパが良い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています