動物を飼うとね 心が癒されるというけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:52:44

    躾けも病気の世話も大変でお金もかかるし何よりそこまで愛情を注いだ子が亡くなった時の喪失感は凄まじいから覚悟を持たないで飼ってはいけないの

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:54:01

    覚悟を持て…覚悟のように

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:55:03

    おいっ 誰か「ガキッが生まれたら犬…?を飼いなさい」のコピペ持ってきてくれっ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:55:25

    >>2

    覚悟持ってたらメ超メヤリ捨てしておいて未練がましく顔見ようとしませんよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:56:42

    >>3

    子供が生まれたら犬を飼いなさい。

    子供が赤ん坊の時は、子供の良き守り手となるでしょう。

    子供が幼い時は、子供の良き遊び相手となるでしょう。

    子供が少年期の時は、子供の良き理解者となるでしょう。

    そして子供が青年になった時、犬は自らの死をもって子供に命の尊さを教えるだろう…鬼龍のように

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:57:38

    >>5

    もう鬼龍はなんなのか教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:01:50

       ・・
    うさぎさんはね
    ポーカーフェイスな上に声も基本出さないから体調不良に気づきづらいの

    明らかに具合が悪そうな様子を見せたらもうアッという間にお別れなの

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:07:35

    だからぬいぐるみを迎えるんだろっ!
    超危険なまぐさ者ワシに生き物を与えてはいけない
    ワシは自分のことすら出来ず丈夫と知られているサボテンさえ一撃で枯らせる

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:09:34

    >>8

    おぬいぬい見せて

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています