何故神話の神々は色欲まみれなのか?

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 17:23:43

    神様のくせにちょっと女癖酷すぎやしませんか?

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 17:24:28

    ゼウスのことなら各部族が俺の先祖ゼウスって名乗りたかったから増えた

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 17:25:40

    みんな神の子になりたかったんだ

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 17:25:56

    女で身持ちを崩したり死んじゃったりする神様多いよな

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 17:26:24

    何故神は世界や人を創ったのかみたいなのが根底にあるから産めよ増やせよ的な思想になりがち

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 17:27:42

    そりゃあ人間が生み出して詳細を作ったんだからな

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 17:27:55

    他文化侵略のために自分とこの神様の下半身だらしなくするのいいんすかね…?
    神様のこと私物化してません?

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 17:27:57

    物語を現代でいう漫画やゲームみたいなもんと考えればまぁそうなる

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 17:28:39

    >>5

    しかし、好みの女とヤリたいから奸計や策謀を練るのは神としてどうなのか

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 17:30:17

    後付けで、為政者が「実は俺も○○の子孫だったんだよね」とか名乗るケースもあるからな

    辻褄合わせをしていくと、家系図の枝がどんどん増えていくぞ

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 17:30:18

    その点、キリスト教は処女懐胎なので清潔だよな!

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 17:32:03

    神の子になりたい気持ちはわかるけどヘラのブチギレもセットになること多いしな…

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 17:33:40

    >>1

    クロスオーバー作品で能力だけ借りられる有名版権主人公みてえなもんだから許してやってくれ

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 17:34:28

    ヘラクレスなんて奥さんに浮気がバレて毒殺されたわけだしな。奥さんにその気がなかったとはいえ

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 17:34:58

    なろう小説とか漫画ってだいたいハーレムだろ?それだよ

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 17:35:06

    そりゃ神様になったらいくらでも美少女とエッチできるし

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 17:40:11

    宗教合戦の過程で「その土着神ウチの神のカキタレな!」でドンドン他信仰を取り込んで膨れ上がった。
    戦争や国家運営で「俺は○○神の血を引く勇者、故に××信仰を崇めるお前らとは神話的優位にある!(ヘイトスピーチ)」で勝って勢力拡大した。
    主にこのふたつかと思われます。

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 17:42:56

    ガニュメデスの件は子孫云々とは関係ありませんよね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています