- 1二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 01:08:39
- 2二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 01:09:59
- 3二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 01:10:58
イーブイやん元気しとん?
- 4二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 01:13:46
いいや、探偵ものを見ることになっている
- 5二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 01:14:16
おかしいだろ!映画っプ!見るのはSFものだ!
- 6二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 01:14:50
なんすか?司令は今何種類いるんすか
- 7二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 01:15:52
OTONAってすごいぜェ 無印見てたらなんの脈絡もなく装者と似たようなことし出して度肝抜かれたんだからな…
- 8二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 01:16:54
◇このラスボスを拳で圧倒する化け物は…?
- 9二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 01:17:39
- 10二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 01:17:52
- 11二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 01:19:05
おそらくパチンコのギャンブル運だけで指令を務めて政治も治安維持も結果を残す進化を遂げていると思われる
- 12二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 01:19:33
いいや、司令ならそれで生活できるし下手するとパチ屋をつぶせるだけの勝ちを出せることになっている
- 13二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 01:20:49
- 14二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 01:21:18
- 15二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 01:22:21
OTONAはルール無用だろ
- 16二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 01:23:34
彼は一人で条約に抵触するとまで言われてるOTONAなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 17二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 01:25:22
こいつとコードギアスのオレンジはアニメ見てきた中でも随一の面白い"ズラし"だと俺がお墨付きを与えている
- 18二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 01:25:43
司令は見る映画で能力が特化するが付随する能力も相応以上に高くなるとお墨付きをいただいている
- 19二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 01:29:12
- 20二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 01:29:17
生身の人間のくせにアマルガムまで使わなきゃ勝負にならないのはルールで禁止すよね
- 21二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 01:29:58
過剰戦力を超えた過剰戦力
- 22二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 09:43:17
弦十郎くん(フィーネ書き文字)して動揺させなきゃあのまま失神KOされてたかもしれないなんて…刺激的でファンタスティックだろ
- 23二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 10:47:35
まっノイズは倒せないからバランスはとれてるんだけどね
- 24二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 10:48:50
- 25二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 10:48:54
ムフフ相手がノイズでなければ俺が出るのん
- 26二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 10:49:50
装束の方がおしゃかになるのは物理法則違反っスよね
- 27二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 13:43:29
ノイズ→OTONA→シンフォギア→ノイズ→…の三竦みがシリーズを支える…ある意味"最強"だ
- 28二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 13:46:59
OTONAには致命的な弱点がある
それは展開の都合で負ける事や
愛故に… - 29二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 13:48:09
- 30二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 13:49:03
プレミアで奏者ボコボコにするおっさんやん、元気しとん?
- 31二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:39:42
- 32二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:40:46
弦クリってガチじゃなかったんですか
- 33二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:40:56
あわわっおまえは流竜馬
- 34二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 03:44:24
スレ画も10人いたら日本は戦争に勝てていたとか言われてそうな部類なんだよね
- 35二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 03:48:46