デュエマの女体化には致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 07:55:50

    どれだけ絵が上手くてもそれがキャラ愛とは結びつきづらいところや

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 07:58:51

    正直背景とか一切抜きの擬人化はやるべきじゃねぇと思ってんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:00:08

    高レア商法としてはいいと思うけどこれを求めてる層がデュエマをやってる層と被ってるのか甚だ疑問なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:01:37

    >>3

    割りと被ってないですか

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:02:53

    >>4

    ソース…

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:07:12

    たまにわしは擬人化とか全く好きじゃないから
    どうせなら擬人化して美少女にするなら
    かっこいいイラストがよかったって意味じゃなくて
    存在していること自体を許容できない異常嫌悪者がいることや

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:11:05

    ポケカのSRと似た封入率でメスブタということで付加価値を付けることはできても、結局性能が良くなきゃ大して高くならないのは悲哀を感じますね

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:12:01

    そもそも「めちゃくちゃ上手いAI絵」に見えることや

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:12:37

    栄光がショタになって擬人化龍のお姉さんがたくさんいるのにほぼ誰もおねショタを描かないことや

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:13:12

    全体的に高すぎることや

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:14:23

    神アート擬人化企画ではなく
    デュエプレでウェディングを神デザインの擬人化させてしまったことや
    うーっ早く逆輸入してくれアニキおかしくなりそうだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:15:19

    一部配色くらいしか共通点を見出せない奴がいることや
    吉崎のブレイズクローくらいが1番いいよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:15:22

    >>11

    ウム…キリコも逆輸入してほしいんだなァ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:16:48

    デュエプレでストーリーありの擬人化をしてしまってることやしかも意外とデザインもいい…!

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:16:54

    >>1

    しかし…ぶっちゃけはなからキャラ愛売りは諦めてると思ってるんです

    ボルホワくらいしか人気クリーチャーいないんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:20:39

    >>12

    けもフレの動物もそうなんすけど元の要素落とし込むの上手いッスね…

    見事やな…

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:20:57

    >>14

    ウム...わしは基本的に異常メスブタ愛者だから激エロッなデザインの擬人化キャラばかりでこのイラストでデュエマやりたくなるんだなァ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:22:53

    いつまで経ってもキリコとウェディングを逆輸入しないことや
    キリコとウェディングなんて今でもかなり強いから再録しても使えるレベルだし神アートととしてそろそろ出して欲しいのは俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:24:29

    >>18

    無理です

    流石に現代環境にはついて行けません

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:24:36

    >>14

    ウム...激エロデザインのオリキャラと擬人化メスブタクリーチャーがデュエプレ唯一の魅力といっても過言じゃないんだなァ...

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:26:30

    >>19

    待てよ キリコはキリコグラスパーがあるんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:26:37

    異端かもしれないけどこういう擬人化好きすぎる異常メス豚愛者のわしとしてはこういうのどんどんやっていってほしいんだよね
    単純にめちゃくちゃドスケベでエロいでしょう

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:26:46

    "クリーチャーの擬人化"としてではなく”有名イラストレーターのイラスト”としての性格が強いことや
    せっかく擬人化するんだからデュエプレみたいにキャラ付けもしろ... 鬼龍のように

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:27:12

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:27:54

    >>9

    その気持ち…わかるぜケンゴ!

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:28:23

    ガイアッシュの擬人化の口調が普通なことや
    ドラゴン龍と同じ口調にしてほしかったよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:28:33

    >>21

    怒らないでくださいね

    半年前の話じゃないですか

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:28:41

    むしろどうせならデュエプレに逆輸入してキャラ付けしてほしいよねパパ
    オリキャラメインのストーリーで原作キャラが若干浮いてるしな(ヌッ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:30:52

    >>26

    ウム...ドラゴン龍の口調だとどんなに美少女でもドラゴン龍がチラついてしまうと思う反面

    やっぱりリュウセイ=ドラゴン龍であって別個体でなく派生の同一個体てあってほしいと言う衝動に駆られてしまうんだなァ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:32:12

    誰もデスマーチちゃんがバキバキ我が名は寄成ギョウするイラストを描かないことや

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:33:22

    なんでじゃーっ!何でドラゴンデッキなら必須レベルの汎用である栄光がショタ化したのに誰もおねショタを描かないんじゃあっ!

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:33:43

    正直メスブタ化されるより別のイラストレーターが描いたかっこいいやつの方が使いたくなる
    それがボクです
    まっその辺は元のクリーチャーによったり人の好みだからバランスは取れてるんだけどね

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:33:46

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:34:35

    何故かデュエマの美少女化を否定する奴が現れるところや

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:40:30

    >>30

    デスマーチみたいなもんワシを早出しするだけの人形やんけ

    なに鼻の下伸ばしとんねん

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:41:38

    擬人化じゃないグレングラッサが結局1番エロいことや

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:42:06

    >>35

    やばっ本人の声で脳内再生される

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:43:40

    >>34

    元のクリーチャーの要素少しでも残してるならいいよ

    しゃあけど…そういうのほぼない奴とかそもそも他所とのコラボカードのその子供、可憐につきとかでやられるとちょっと嫌な気持ちになるんや

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:59:24

    red zone、レッドゾーンZがなんかイケメンオスブタと美少女メスブタに描かれてて少し複雑な気分になった
    それがボクです
    クリーチャーの姿はそのままで別の絵師さんが描いたイラストも見てみたいよねパパ

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 09:20:01

    左の美少女が右の半裸マッチョに進化するなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 12:18:40

    マジで一回ゴリゴリにカッコいいイラスト全振りドラゴンの金トレ出してほしいんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:52:27

    遊戯王のぽっと出女性よりはデュエマの人気カード×人気絵師の女体化のが受けいいと思うわ
    ただ絵師は人気落ちるの早いから将来性はない

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:07:09

    >>36

    タレットもいけるしな

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:19:26

    >>42

    お前書き込むカテを間違えたな

    タフカテは超実戦的フル語録総合カテだ

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:32:45

    >>30

    そんなことされたらみんなホカベンになると思われるが…

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:31:16

    >>41

    その発想の言いたいことはわかるが致命的な弱点(?)がある

    ドラゴンに関しては金トレとかじゃなく普通にめちゃくちゃかっこいいやつが既にたくさんあるから別に金トレじゃなくても満足度が高いことや

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 07:24:51

    >>42

    嘘つけッ アニメじゃない方の遊戯王ファンアートそのぽっと出の女性モンスターばっかやんけ

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 07:26:24

    >>46

    やっぱりモリモリエフェクトのドラゴンは最高だよねパパ

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 08:41:44

    >>47

    ぽっと出のメスブタの方が話題性があるし原作知らなくても受けやすいんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:35:22

    >>39

    ムフフ…かっこいいのん

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:39:15

    コロコロで連載されてる漫画が頭おかしいことや

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:42:21

    >>50

    侵略者繋がりだしロボットだしで親和性高くてスキなんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:45:50

    正直擬人化じゃなくてただの新規イラストだからキャラ愛に繋がらないのは仕方ない本当に仕方ない

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:48:01

    正直5000GTの20thや銀トレバラギアラみたいな方向性のデザインも増えて欲しいと思った…それが僕です
    けどバ美肉した方が売れるのは仕方ない…これは差別ではなく差異だ

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:53:13

    擬人化不要ッ
    この“スノーフェアリー“のメカクレがあればいいっ

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:03:58

    >>53

    やるなら遊戯王の雌豚テーマみたいに他のカードにも雌豚登場させないとだよねパパ

    BMGクラスの超人気雌豚作れるわけないんだから数やキャラ性や関係性だとかでキャラ人気作らないとただの美麗イラスト止まりなんだ

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:24:58

    悪い意味でイラスト単体で完結してるからそれ以上盛り上がりようが無いんだよね
    もっとフレーバー設定を掘り下げろ…鬼龍のように

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:52:09

    >>55

    げきえろ

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:55:42

    >>29

    めんどくせーよ

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:06:44

    >>55

    まいったなァ 本気で抜きたいと思っちゃった

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:34:25

    >>55

    全く露出がないのに激えろカードとして

    お墨付きをいただきたい

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:36:05

    専用パックとかで美少女増やしたりそいつらのストーリー作るんじゃ駄目なんスかね?
    美少女増える分には普通に買うから良いんスけど

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:39:59

    お言葉ですが上でも言われてる通り有名絵師とのコラボなんで擬人化は当たり前だと思われる
    まっむさ苦しいモンスターは退場!って思ってるのがいるからバランス取れているんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:40:49

    美少女増えるのは良いんだけど低レアの女カードにその女カードに関係ないフレーバー付けるのやめてほしいのが俺なんだよね
    そいつが見たいのに普通に邪魔でしょう

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:41:43

    >>63

    ぶっちゃけ擬人化にしても元ネタの要素強いやつと弱いやつでかなり差が出てるのがアレじゃねえかと思ってんだ

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:44:47

    げきえろ

    この謎の男は一体…?

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:45:19

    まあ気にしないで 今回の神アートは女体化無しなのでそれでどこまで売れるかと今後の方向性を公式が判断しますから

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:55:06

    >>29

    偶に古参向けの商品を出す割になんかずらしを感じる

    それが僕です

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 01:53:00

    >>66

    なにってミラダンテやん……

    オラーッイケメンミラダンテも出せや運営ーッ

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 02:47:04

    そのために「ドラゴン娘のどこでもないゾーン」を連載して愛着を持たせようとしていると考えられる

    このデュエマ要素0の謎漫画は…!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています