ゾンビ漫画って終盤は微妙なイメージがあるが

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 09:15:38

    そんなことはない?それとも結構ある?
    あらゆるゾンビ漫画読んだわけではないけど、そんなイメージがある
    過程とかは良いけど、終わりとか畳み方は良くない感

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 09:16:54

    読者が勝手に期待するから

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 09:19:05

    デスゲームものと同じで
    キャラ絞られてくし
    謎が明らかになってしまうと物語をひっぱりにくい

    かといってそれをごまかそうと
    更なる絶望で片付けると無理クリな破滅になる

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 09:19:21

    漫画のみならずゾンビ物はわりとそうなりやすい気がする

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 09:19:54

    >>3

    >>2

    なるほどこういうことか

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 09:22:49

    ゾンビ映画でありがちな「解決の目処は立ってないけど俺たちの戦いはこれからだ」展開(エンド)は漫画じゃ打ち切り御用達の御法度だからなぁ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 09:25:17

    大半のゾンビ作品って世界が滅んだ後で生き残りの行動を描くって作品だから前提からしてどうにもならん
    バイオハザード1(映画)みたいに世界が滅ぶのを未然に防ぐってんなら解決(というかどうにかなった)で終わらせられるが大抵続編でやっぱり駄目でしたになるし

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 09:25:42

    新型コロナ程度の致死率でも世界の流れが変わるくらいなんでゾンビ化とか収集付くわけがないんだな…と現実にわからせられた

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 09:26:02

    仮にゾンビへの対抗策が開発出来て駆逐出来たとしてもほぼ文明滅んだようなものだし

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 09:30:39

    ゾンビ作品ってアポカリプスが前提なこと多いから基本的に解決することがメインじゃないし、大抵は全滅か俺たたエンド
    普段からゾンビ作品観てる人は気にならないけど、漫画の場合はゾンビ作品に慣れてない人が読むこと多いから不満が出やすいんじゃないかな

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 09:34:05

    典型的な序盤中盤がピークな系統だよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 09:47:26

    ゾンビ漫画ってすくねぇな

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 09:55:30

    途中に挟まれがちな対人展開がなんとも
    展開にスパイス欲しいし、ゾンビの原因も自然発生しましたよりかは人の悪意過失がありましたのほうが説得力出るのはわかるけど

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 10:05:29

    ゾンビで漫画となると画力カロリーがクッソ高そう
    しかも延々とグロ書き必須だから余程耐性がないと作者もメンタルやられそうだし

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 10:11:17

    >>13

    進撃とかもだけど連載続けるのなら

    知能ある敵じゃないと物語の緊迫感ださせ続けるの難しいのよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 10:38:05

    がっこうぐらしって結局最後どうなったの?

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 10:41:09

    がっこうぐらしは結構頑張ってた方じゃないかな
    最後がっこう要素に回帰してるし

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 10:53:08

    >>3

    最初期はある種一発ネタと言うか日常からある日突然みたいな強烈な一発で惹き付けられる分余計にシナリオとかその他の部分上手くやらないと尻すぼみ感凄いんだよな

    主人公のガンギマリスマイルとパーティイズオーバーの宣言からエログロナンセンス血渋き無双に舵切った映画好き

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 10:56:58

    >>16

    なんやかんやあってメイン4名は全員生存、ゾンビ化の原因と予防法も発見できた

    ラストは数年後復興に向けた世界でそれぞれ頑張ってますエンド

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 11:16:33

    スレ画は大学編が中弛み…っていうかキャラ多め&テンプレゾンビ物的な仲間割れで設定が上手く活きてない感はあった
    最後はそれなりにゾンビ物としてはまとまったオチだと思う

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 12:12:07

    理想的な終わり方ってなんなんだろうな
    問題解決してもしなくても盛り上がりに欠ける

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 12:18:43

    >>21

    人類の文明がどこまでダメージを負っているかで分かれると思う

    ・放置すると世界の危機だけど被害は一部地域のみで食い止められた

    ・地球に存在する全国家がゾンビで溢れかえって生き残りも僅か

    前者ならストーリーラインとしても全部解決するハッピーエンドの方に繋がるし

    後者ならもう(種としての人類は)詰んでるからバッドエンドかメリーバッドエンドしかないんじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 12:21:58

    この手のゾンビ漫画って映画と違ってキャラ大切にしすぎてる印象ある

    衝撃的な死に方するのってだいたい序盤のキャラだけでメイン固まるとグダグダしていくし…映画は2時間で終わること前提だから終盤でもメインっぽいやつがバタバタ死んで緊迫感ある。

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 12:26:53

    >>1

    がっこうぐらしは個人的にはゾンビものではトップレベルでまとまってたと思う

    というか他が打ちきりエンド多すぎる

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 12:29:28

    言っちゃなんだけれどパニックホラー&サバイバルやりたいなら
    隔離された洋館、ショッピングセンター、風土病のある地方の町とかの小規模なものでいいのに
    わざわざ文明崩壊レベルのゾンビウイルス出すのが悪いと思う

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 12:32:20

    そもそも状況が詰みすぎてるのもあって問題解決方面に舵切ってるのがそもそもないのにどうしても読者的にはそれを求めてしまうってのはあると思う
    変わってしまった日常を通して主人公たちのそれまでとこれからが描ければ割と物語的には完成してはいると思うんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 12:33:44

    ゾンビものって発生原因どうにかせんと生き残って後どうすんのとか生き残っても文明崩壊から復興のグダグダあるよなとか
    作品開始時とは別要因からなる閉塞感から抜けれんからな
    ご都合主義で超存在がリセットしましたとか炎上するけどハピエンにはできそうだけども流石になぁ

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 12:47:45

    つーかゾンビ映画とゾンビ漫画の違いを考えて思ったけどゾンビものって漫画の食い合わせと悪すぎるよな。

    映画は好きなキャラ死んでも「一度座席付いたから最後まで見るか」ってなるし、キャラ知って40分程度の好感度だから見世物として見れる。

    でも連載漫画だとキャラに対する愛着とかも深くなってくし、連載が続けば人気キャラになるからこれを殺してしまうとファンから切られる可能性もある。

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 12:50:22

    生存者が集まってこれから人類復興していきまっしょいって感じで小さな村落作ってたりするのも映画とかなら普通にエンディングとして受け入れられるけど漫画だとシナリオが綺麗にちゃんと終わっててもなんか弱い気がする

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 13:43:51

    >>28

    確かに「サンクコスト効果」が悪すぎるってのはあると思う

    映画だと2時間と2000円程度の浪費で済むけど

    漫画だと週刊誌で1年連載と仮定した場合

    8760時間待たされて1万5000円も取られることになるから

    よっぽどのクオリティや回答がお出しされない限りまず満足はしないだろうね

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:39:29
  • 32二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:55:42

    >>23

    でもキャラ生き残らせないとできること減る一方だしな

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:41:33

    >>8

    新型コロナとか致死率は確かに一桁%だけど国によっちゃ国民の半数以上が罹患したケースもあるからな

    一つの病気が世界中で人口の1%を死に至らしめたと考えれば恐ろしいよ普通に


    それが創作のゾンビウイルスとかだともう収拾どころじゃねぇわな

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:43:44

    >>22

    アイ・アム・レジェンドとかみたいに(ウイルスじゃないけど)人類が生き残った楽園があったとかゾンビゲームみたいにそれこそ「ゾンビがいる日常をどう過ごすか」ってなるとかかな

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:43:47

    そりゃあ、ゾンビの1番の強さは数なわけで、世界中にワラワラとゾンビがいるなら駆逐は無理なのは当然
    そうなると、爆発オチみたいにするか俺たちの戦いはこれからだエンドの2択しかない

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:44:04

    >>25

    クローズドサークルはよほどシチュエーションに凝らないと警察や公的機関に連絡して救助を待つだけでやること無くなるからなぁ…

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:44:05

    ゾンビにやったやつらは治療可能で全部どっかに収容されててゾンビ化を現在進行形でかけている黒幕を討滅してハッピーエンド!みたいな展開をやったとしても自分で描いててまあ超展開ってツッコミ入れるなあこういうの

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:45:52

    ゾンビパニック物とデスゲーム物は微妙以前に
    曲がりなりにもちゃんと完結させれてるのがそもそも……だからなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:46:16

    >>36

    そこはまぁ救助までに時間がかかるとかそういうので問題なくない?

    あとはまぁそもそも国が救助する気がないとか


    ゲームのデッドライジングはまぁ上手かったな

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:48:23

    抱かせろちゃんの奴のはゾンビの知性体を踏まえての諍いに別離、これからの生活を描きつつ一段落したって感じで大分良い感じに終わったな

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:09:54

    評判悪いけどアイアムアヒーローの終わり方結構好き
    ゾンビの原因とか設定を明かしつつメインの問題にはしなかったから、ゾンビアポカリプスで一般人が最後に行き着く所みたいな雰囲気があって

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:43:43

    スレ画の大学編は自堕落同好会は好き
    選ばれし人達がアレだっただけで

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:45:53

    >>36

    侵入の防止とかインフラの修理とかでやる事は満載だぞ

    殺人事件起きた雪山の山荘と勘違いしてないか?

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:49:59

    まあ全滅かワクチン完成かどっかに移動するかのどれかだもんな

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:53:20

    そういえばゾンビもので、「ゾンビの正体は黒魔術(ガチ)で復活させられた動く死体でした〜!」みたいなガチのオカルト設定が生えてきた作品ってある?

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:54:36

    なんか同じようにぐだぐだになりやすい現代ダンジョンものと合わせて
    ゾンビ化はダンジョン由来の魔素が原因か何かでダンジョン攻略でゾンビ化現象が完全に止まる
    ダンジョン由来の技術で世界は形を変えて復興するエンドとかどうだろう

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:56:18

    いつからゾンビ=ウィルス/最近/寄生虫によるパンデミックもののイメージになっちゃったんだろ

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:58:10

    ゲームだとバイオハザードだけど映画ならバタリアンとか?割りと初期からだな…

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:02:10

    >>45

    バイオでウイルスが原因になる前はだいたいそうよ

    死霊のはらわたとか

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:02:47

    生存が安定したら話作りに困るのは分かるけど安直に進化するゾンビを出すのはあまり好きじゃない

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:03:08

    >>41

    主人公のラストはかわいそうだった記憶がある

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:06:31

    映画のアイアムレジェンドの没エンド良かった
    ゾンビが実は知性のある生命体で新人類、人間の主人公からすればゾンビは伝説上の怪物だけど、ゾンビ側からすれば主人公は自分たちの活動できない時間帯の昼間(人間でいえば夜)に仲間を殺したり誘拐したりする伝説の怪物だったことに気づくってオチ
    正確には原作小説ではゾンビというか吸血鬼なんだけど、この小説が後のゾンビ作品に繋がってるからゾンビ作品の一種と思ってる

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:07:09

    >>46

    読者は政治劇とか人間同士の諍いとか興味ないんだけど一切無いと世界観にリアリティなくなるという面倒くさいポジション

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:08:01

    >>53

    ダンジョン登場とゾンビ化が同時に起こってるからみんなキャパオーバーで逆に出さなくて済むかもしれない

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:09:31

    一応ハッピーエンドと言えるかもしれないがなんか変な方向に突き抜けた

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:09:46

    ホラーは敵の正体が分からない時期が一番怖くて面白いものだからな

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:13:26

    いっそのことカバネリ路線で行くか?

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:14:18

    人間同士の争いっていってもさ「ゾンビ問題の解決に向けて危なっかしいけど前進してる行動派」vs「ゾンビ問題は諦めて1から新しい国的なものを作る一派」みたいなヤツなら見てみたいんだよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:17:03

    終盤が微妙というかゾンビものって序盤が面白くなりやすいんだよな
    ニュースで人が人に噛みつく傷害事件とか暴動が起きてるとか報道されてたりゾンビの存在に気づいてる人と気づいてない人が入り乱れてたりして
    ひょっとして今とんでもないこと起きてるんじゃ?みたいな雰囲気がたまらない

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:24:34

    ゾンビは映画1本くらいのサイズでやるのに向いてるから長くやるにはね
    ウォーム・ボディーズとかショーン・オブ・ザ・デッドくらいの内容がちょうどいい

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:25:19

    >>59

    先の読めない社会の崩壊や手探りのゾンビサバイバルが一番面白いんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:28:45

    彼岸島なんてバッドエンドやってその復讐って感じだからな

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:32:41

    街の外に辿り着いてそこで保護される位が丁度いい気がする

    ゾンビほのぼの漫画とかじゃないとどうしてもメリハリ出さないといけなくてシナリオ作るの大変だよな

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:05:59

    モンハンとかで強敵に挑むための装備を作るための装備を作るための装備作ってるくらいが一番楽しいみたいな

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:15:07

    ゾン100はどうなるかな

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:16:31

    むっずいよなぁ
    まず自分にとって理想のラストを想像しようとしても思いつかんし

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:17:48

    映画のバイオ2みたいなシナリオが1番良いのかもなパンデミックが発生して隔離された区画から外の安全地帯への脱出タイムリミットは核ミサイルで滅菌されるまでの数時間あとはその中でドラマを描ければヨシ
    まあバイオは3で世界滅んだけど

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:19:51

    ネットでネタにされたけどゾンビ漫画としての終わり方綺麗で好き

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:34:49

    >>17

    がっこうぐらしはかなり生存者生き残ってるって設定がなんか拍子抜けでガッカリした

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:35:19

    界隈では結構有名な人の作品だけど、正直最終回は微妙だったわ…
    いや作中で既に亡者への対抗手段はあるけど、人類の復興はもはやありえないのが示唆されてたけどさぁ

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:35:42

    >>68

    漫画広告のネタ度が高いだけで原作はノベルゲーにもされたりする良作だからな

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:43:20

    ぶっちゃけジャンルとしては、始祖であるロメロ3部作の時点で完成されてるんだよな
    後の作品は+αをどうするかで差別化してる感じ

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:42:16

    >>68

    ただ何で主人公がゾンビ化しないのか、何でゾンビパニックが起きたかについては謎のままなのよね

    前者は一応想像はできるけど・・・

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:04:20

    >>65

    今のところ良い感じだよね

    初速が最大で人生楽しむぞ!って路線だからご当地巡って良い感じのエピソードを繰り返せてるし

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:06:36

    映画だけどゾンビワールドへようこそぐらいのスケールで短編漫画に落とし込むとちょうど良さそう

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:15:23

    >>8

    コロナは致死率の問題より、感染のしやすさと潜伏期間の組み合わせが人間社会にクリティカルだった

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:18:48

    屍鬼や彼岸島みたいにゾンビ側?に自我みたいなのがあるとまたなんか違うよね

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:20:57
  • 79二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:25:34

    >>50

    バイオとかのなんか質量とか体積むちゃくちゃなのでてくると怖いというより笑っちゃうのはちょっとある

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:27:00

    >>52

    藤子F不二雄さんもオマージュしてたね

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:27:49

    >>77

    最後の人(アイアムレジェント)か流血鬼ENDだからね

    知性を持った不死に近い存在に生まれ変わるって話になってしまうから

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:29:58

    ゾンビものなんて序盤中盤のパニックホラーが勝負やんけ、まとめ方なんて雑でいいんだよ

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:30:20

    相原コージのZ知ってる人いるかな
    アレぐらい積みきってる世界なんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:34:31
  • 85二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 23:17:07

    犠牲者がどれくらいいるのか政治や警察が機能しているかでゾンビ物の収束し易さが変わるからさじ加減が難しいよね
    うっかり被害を大きくすると主人公達だけで解決出来なくなるし公権力がちゃんと機能してると緊張感が減るしどのくらいがベストなんだろ?

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 23:23:14

    オタクに対して当てつけのように書いて満足したから全部ほっぽったハイスクールオブザデッドとか酷い

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 23:24:35

    何でゾンビパニックが起きたのかが分からないまま終わることが多い印象がある

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:03:11

    >>8

    病気の致死率って高すぎると感染者が全員死んじゃって逆に広まらないって事情もあるし…

    死亡した感染者が勝手に移動してどんどん病原菌が移っていくゾンビはまたちょっと話が変わってくるだろうけど

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:05:29

    >>88

    ゾンビなら一見正気を保ってるように見えて中身は既に死んでて哲学的ゾンビ状態という時期を作ってどんどん感染広げていく設定とすれば止めるのが困難になるな

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:08:07

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:09:36

    >>11

    パニックものとしては題材として使えるけど、話を畳むのが難しくて微妙になりがち

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:10:58

    主人公がスタート時点で一般市民枠の場合、根本的な解決手段を取りづらい

    低く見積もって街一つの範囲の出来事だとして、ミサイルなり爆弾なりで街ごと吹き飛ばす手段を持ってるわけでもなく、
    超頭脳で治療法なり予防効果のある薬を開発できるわけでもなく
    精々ゾンビの群れに無双するくらいで、無限湧きされるとその先がない

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:21:06

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:25:25

    ゾンビ映画の初期作品は有色人種(これ自体が最早差別用語である)への差別意識と葛藤により生まれた物だから社会的混乱を描くのは必然だったのかもねー?
    黒人主人公が白人警官にゾンビと誤認されて射殺されるENDを誰より嫌ったのはメリケンさんだったそうで

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:33:47

    個人的な印象だけど
    ゾンビものに限らずパニックホラーは
    作者の「こんなシチュエーションが描きたい」というのが最初に来ていて
    パニックのそもそもの原因とか
    どうやって解決or収拾するかは
    あまり考えてないように思う

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:35:38

    >>43

    ロメロの一作目こと「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」がそうだったよね


    ゾンビ発生初期だしノロノロゾンビだからゾンビ側の戦力は低い

    しかし人側も「ゾンビから逃げてきた一般人」の集まりで立てこもったのはボロい家屋

    とりあえずバリケードを作るも武器も情報も戦力もも乏しく

    打開の糸口が見えないまま家を取り囲むゾンビ達は増えていきやがて夜を迎え……

    ほんと秀逸な流れだわ

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:43:44

    >>90

    二時間映画でさえダレるのに漫画で長く続けてダレないのは無理だよね

    陰謀を暴くとか暴徒と戦うってのはゾンビ映画の『結局後半は人間同士の殺し合い』パターンなぞることになるし

    敵の脅威を上げるにしても数を増やしすぎれば文明崩壊ルートまっしぐら

    質を高めると

    『色んな進化系ゾンビ』ってそれは散々海外ゾンビゲーで見飽きた展開となる

    『ゾンビより上位の怪物』なら主題のゾンビがただのザコ扱いに堕する

    更にそれが何者かの陰謀による……だったとかならバイオの劣化コピーになっちゃう

    色々やり尽くされてるジャンルだけあって難しいと思うな

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 02:18:34

    基本的に序盤のわちゃわちゃしてるところがハイライトだからじゃないかな
    拠点作ったり安地出来ると中弛みしがちな気がする
    何も分からない中で崩壊した日常を背景に生き残る為に右往左往するのが好きでゾンビ物見てるとこある

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 02:24:56

    大抵は打ち切りか他国や政府が兵器で町ごと吹っ飛ばしてで全滅するイメージがある

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 05:39:04

    何気にゾンビもので突然ゾンビ化が戻る展開見たことないから見てみたいな
    何故か何事もなかったかのように治っちゃうって逆に不気味だし

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 05:49:44

    >>28

    ワールドウォーZみたいなオムニバス形式なら行けるかもしれんが、そもそもその形式自体があまり連載には向かんしねぇ

    あと実写が一番生々しくて迫力あるのにわざわざ絵でやるメリットなくね?ってのもあるのかも

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 06:29:57

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 06:37:28

    >>86

    それは、原作者向こうの世界にいってなかったっけ

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 07:06:37

    本来は映画の尺で面白い所だけ書いてオチは投げっぱなしにするのが理想のジャンルなんだろうけど
    人気があるジャンルだから長期でやる漫画とかでもやってオチに悩むことになるというか…
    そもそもマトモなオチつけるのが難しいジャンルだからオチつけてるだけで偉いと言うしかないのかもしれん

    一般人が右往左往するのが面白い部分になりがちなんだけど一般人が世界の危機を救う展開にするのはどうやってもリアリティ無いし
    対抗手段得ると次第にバトル漫画みたいになっちゃってジャンル変わっちゃうんだよね
    バイオハザードというか彼岸島化する

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 07:43:07

    殲滅とか治療とかで最終的にゾンビ問題を解決して欲しい人って結構多いんだな

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 07:48:32

    >>47

    現代を舞台にゾンビものをやるなら、そっちの方が納得感あるでしょ?

    ファンタジーの世界でやるなら、昔ながらの呪術や怪奇現象がいいと思うが

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 07:54:59

    ゾンビ物は(数少ない?)漫画と相性悪いジャンルだと思う。
    映画やあるいは小説でも短く区切りが付くのに、漫画は長く連載するところがゾンビ物をグダグダさせやすい。

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 08:00:34

    がっこうぐらしは原作、アニメ、映画と比較的どれもゾンビモノとしては納得して終われた方だと思う

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 08:05:08

    わりとあれこれ言われたがっこうぐらし後半。
    それでもゾンビ漫画としては綺麗にやった方と言われるんだから、他のは推して知るべしだな…

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 08:17:37

    >>41

    読者にはゾンビがどういう存在でなぜ発生したかとかの設定を開示しつつ作中の主人公はそんな事知らないけど頑張って生きていきますは結構いいバランス感覚だと思うんだ

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 08:21:52

    >>102

    終わらせただけマシ

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 08:28:36

    >>51

    一応単行本書き下ろしでは救い?というか先のある終わりになってる、それで可哀想じゃなくなってるかは微妙だけど

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 08:29:24

    だいたい既存の社会システムは崩壊してるのでまぁ事態の最終的な解決まで持ってくのも難しいししゃーない

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 08:34:02

    >>89

    ゾンビじゃないし正確には入れ替わりだけど大体サマータイムレンダだなそれ

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 08:41:04

    >>86

    元々原作者が作品終わらせる事ほとんど無かったから仕方ない本当に仕方ない

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 08:42:32

    だいたいお色気シーンが多い

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 08:43:38

    >>28

    その一方で主要キャラがゾンビ化しないのが明らかであれば

    作品としての緊張感が薄れるもんねえ

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:12:47
  • 119二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:14:45

    >>59

    言い方あれだけど

    ショッピングモールに頑張りながらバリゲート作ってるぐらいの頃が一番楽しいのかもしれない

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:16:02

    言ってしまえばゾンビ作品って出オチの極致みたいなもんだから長引くほど不利なんだよな

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:26:20

    まだ終わってない作品だけどその点だと

    ゾン100 は「主人公がやりたいことをやる!」とその一つとして「人類を救う!」っていう2軸でやってるから人類を救う方の話が進んでなくても、やりたいことやらせてれば話がちゃんと進むのゾンビ漫画界の発明だと思う

    ゾン100 〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜 #1|裏サンデー前代未聞の青春ゾンビ活劇!!urasunday.com
  • 122二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:51:13

    終盤のカタルシス展開が難しいんだろう
    ゾンビウイルス自体をなんとかするとか主人公が絶望しかない世界でも生き抜く覚悟とか話の終わりにふさわしいエピソードのパターンが限定されすぎてて尻すぼみになりがち

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:03:29

    もう既にパターンが掘り尽くされててどっかで見たなこれになるのが一番問題

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 11:04:27

    アイアムアヒーローにはガッカリした読者も多いと聞く

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 11:09:27

    ミシシッピ川が鯉に侵略されていく様子はゾンビ映画っぽくて面白かったオチまで含めて

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 11:26:21

    ワールドウォーZは対抗策は見つけ出して希望がある感じで終わったけど
    散々あの世界ではゾンビが速くて多くて強い!ということを見せつけてきたので逆転できるか微妙なんだ

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 11:37:43

    >>100

    むしろ治った後のが悲惨かもしれんなこれ

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:19:13

    実写映画が良い出来だった
    原作ラストはまあゾンビものなのでお察し

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:23:06

    いきなり世界崩壊レベルにすると話が大きくなりすぎて上手くオチつけるのが難しくなるイメージ
    バイオみたいにあくまで局所的な災害みたいな感じならその原因を取り除けばハッピーエンドに辿り着けるから破綻が少なくて纏めるのも楽になりそう
    でもゾンビパニックものって大体世界規模なのよね

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:50:20

    序盤の学校に避難したりバリケード作ったり食料取りに行ったりしようとする展開は見てて面白いからずっとそれやっててくれと思ってしまう

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:56:21

    >>130

    バリケード崩壊→何とか逃げ出して再構築とかを延々と繰り返すことになるが

    絶対いつまで同じことやってんだ前もやったろこの展開って言われる奴

    だから内ゲバ始まっちゃうんだろうけど

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:00:39

    映画じゃない長編とかだとメインに加わった途端に死なないんやろうなぁ感出てきたりもするしね。作り手としても塩梅が難しそうだわ

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:02:24

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:05:21

    がっこうぐらしは発生源が明らかになった時点で人類がまるっと滅ぶような話じゃなくなって、話の焦点を生活部の生存可否に絞ることができたのは上手い流れだったと思う
    後半グダグダになりがちというこのジャンルの欠点を回避してた

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:27:11

    >>102

    読んでないのか読み解けてないのか単に忘れてるのか…

    殺しに来た奴と最終的に保護しに来た奴とでは核撃つか・水源の抗体発見を信じるか等、組織内で派閥が違って、その派閥争いを結果的に決着に導いたのが当たり前にそこにいて生き抜いてきたただのJKの言葉で、って流れが脳内からまるまる消えてるじゃないか

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:40:33

    ゾンビって事件というより災害みたいな扱いだから映画でも基本的にゾンビ発生の原因を解決するのは主流じゃないんだよな
    そこをどうにかする話が観たいってタイプの人には大抵合わない終わり方をするのは仕方ない

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:14:04

    ガチで発生源特定してワクチン開発して完全解決って路線を取ると
    ゾンビにある程度対抗できないと難しいだろうから小市民が必死に生き残るという面白さが消滅しちゃうよなぁ

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:25:44

    ゾンビが知性を得たり人間の時の記憶や人格を取り戻して人間と共存してる映画もそれなりにあるからなぁ

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:53:28

    >>128

    え?終わり???

    な漫画筆頭だと思う

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 18:37:47

    一般市民が必死にサバイバルしてんのは楽しいが映画ならともかく漫画だといつまでサバイバル続けんのってなるから締めどころがむずいよな

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:03:46

    壮大な陰謀による事件を期待しちゃうけどいざその話になると敵がゾンビから人間に移って白けてしまうのはある

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:08:30

    がっこうぐらしは感染拡大が日本で食い止められたし発生原因も突き止めたし黒幕も明かされて内部崩壊といえ打倒できてメイン四人全員生還して復興エンドだからかなり大円団

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:10:09

    >>1

    は後日談集の「おたより」と合わせたら結構よかった

    まあゾンビ漫画としては物足りなさはあるかもしれんが「まんがタイムきらら」の漫画としては良作

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:35:25

    がっこうぐらしは連載が途中からペース落ちてたんで、単行本で一気に読んだら連載追ってたときよりも緊迫感あって面白かった
    青襲さんが少し前に死んでたし、ゆきが三人の幻影に後押しされたのみて胡桃もダメだったか……からの生存は本当によかったってなる

    実写映画もけっこうすき
    ゾンビ映画ってけっこう終盤とっ散らかり気味だけど、学校生活からの卒業って流れになってるから爽快感あるラストになってていい

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:40:31

    大学編中弛みというか、もっと大学編の日常パート欲しかったわ
    あと当時ネットでネタにされまくったリソースさん割と好き

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:56:38

    >>100

    何年も前のバイオハザードCG映画がそんなんだった気がする

    作中では「よっしゃ解決!」って雰囲気だったけど

    体に欠損残ったり人襲ってムシャムシャしちゃった元ゾンビ達はどうすんだよ…と釈然としない思いになったわ

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:20:56

    パニックモノじゃないゾンビ漫画なら普通にエンドも良いの有るっスよ

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:22:04

    アイアムアヒーローの序盤の感染パニックが広まってく感じがめちゃくちゃ好き
    あの辺りだけずっと読みたい

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:58:11

    >>8

    人類共通の問題が起こっても人間が団結できるわけではないんだなと思い知らされた

    ゾンビウィルスと違って死なないから病床圧迫とか陰謀論とか止め処なかったし

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:00:00

    >>149

    そりゃ団結して戦えるもんでもないし

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:05:55

    がっこうぐらし
    ゆきだけ制服の色が違うことについて各所で話されてたから、本編で何も触れられず終わってずっこけた

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:54:32

    がっこうぐらしは
    ・家事ができるりーさん
    ・暴担当のくるみ
    ・専門職には及ばないがどれもバランス良くできるみーくん
    の3人でええやん
    って思ってたけど、籠城が長期化するにつれ、QOLを上げるゆきの有能さに気がついていった
    彼女がいなければとっくに誰かしら発狂してたと思う

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 02:45:16

    >>100

    ふらんけんふらんの脊髄に取り憑く寄生虫ゾンビがそうだったな

    しかも、ゾンビ化した人は意識がある

    逆にゾンビを殺した人たちは治療法が分かった後に

    その後どうするのだろうかというオチだったな

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:23:24

    アポカリプスの砦は10巻だけど頑張って終わらせてたね

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:32:03

    まだ連載中だけど生き残った6人によるとは「レギュラー死ななくて緊迫感ない」問題で結構イイ線いってると思う
    誰が生き残る「6人」になるのか分からないから
    ゾンビが舞台背景や障害物で徹底してるのが残念だが、ごく局所的なゾンビ蔓延で終盤解決しそうな期待が持てるのも良い感じ

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 22:20:24

    >>152

    すぐ最適化して最高率最小単位に落とし込もうとするのはネット民の悪癖みたいなもんだからな

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 22:31:44

    >>68

    原作は3章でいったん区切って以降未完結じゃなかったっけ?

    ゲームはプレイしてないから分からんけど

    そういやなろうにはゾンビ物はほぼエタるって法則があったな

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:22:07

    >>152

    短期的に生き抜くだけならゆきは要らないが、長期的に生き続けるなら希望や娯楽を与えてくれるゆきは絶対必要なんだよな

    デパート籠城のリーダーといい、自堕落同好会の自堕落といい、そこは一貫してる

    そうして生き続けるなかで、ゆきの聴覚とかヒカの技術とかの生き抜くだけの局面では顕れなかった超絶スキルも見えてくる

    その点武闘派はレン(ボウガンくん)とシノウ(アイスピックさん)こそセッッッに生きがいを見出してたらしい分まだちょっと健全だったけど、他はそういうのを得られなかったもんだから「私は選ばれた人間」とかそんなクソみたいなアイデンティティに縋るしかなくかったと

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:36:04

    >>100

    少し違うけどcureって映画がゾンビ病を人類が克服した所からスタートする

    ゾンビになって人間を食ってたって記憶が蘇って罪悪感と差別とどう向き合うかみたいな映画


    異骸って漫画はゾンビが一定期間だか過ぎると人間に戻る

    ゾンビの間の記憶がなくせいで隔離しようとしてくる人間と反発してら間にまたゾンビ化して……みたいな話だったはず

    あんま面白くない

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:17:29

    >>157

    4部構成って話だから作者の初期構想からすると途中で終わってるのは確かなんだけど

    3部終了時点で秘密の発覚から確執、窮地を乗り越えた先に受け入れられるってとこを描いてるからこれ以上は蛇足じゃないかってとこもある

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:28:55

    >>158

    一応リソースさんとアヤカも肉体関係はあったっぽいが、まあその二人は普通にパンデミック前からモテてた感じだしセッッには今さら生きがい持てなかったろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています