- 1二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 18:30:46
- 2二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 18:31:49
そういえばもう出ないんだった....
- 3二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 18:31:53
わかる(わかる)
- 4二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 18:40:43
- 5二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 18:43:47
コミックでパトリックマリガンはカーネイジから産まれたシンビオートと適合してトキシンっていう存在になった
色々あってマリガンの強靭な精神力でシンビオートを制御してヒーローやってる、ちなみにマジでめちゃくちゃ強いよ
ほんとに強い
- 6二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 18:47:47
- 7二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 18:54:51
シンビオート最強はトキシンなの?
- 8二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 19:00:06
一応今回も居たっちゃ居たけどもう動いて喋る御大は居ないのがやっぱり辛い
- 9二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 19:04:16
- 10二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 19:57:14
ヒーローだろうけど初めは戦うことになりそうだよね。
- 11二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:08:45
あの殺人鬼エディの事殺るつもりもあったけど、結婚式の親友枠としても呼んでないか?
- 12二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:10:05
- 13二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:11:09
- 14二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:12:33
刑事さんの目が光ったから続編あり?
と思ったら完結みたいな終わり方?
と思ったらMCU合流!? - 15二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:17:18
- 16二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:19:22
途中でカーネイジの気引いてくれたのもあるし正直ダン先生のアシスト無しじゃ勝てたかどうか怪しいよな…
- 17二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:19:43
ヴェノム君の負け犬設定ってもしかして別バースのスパイディに敗北したからなのかな?
ラストシーンの口振りだとスパイダーマンとも面識あるっぽい - 18二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:21:15
- 19二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:22:38
- 20二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:26:33
- 21二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:27:07
- 22二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:28:50
- 23二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:29:58
- 24二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:31:33
- 25二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:31:51
カーネイジが強いのは子世代なのとクレタスの狂気に影響されたのがあるから多分強化はされない
- 26二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:33:38
クリーチャーですねこれは
- 27二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:40:13
- 28二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:46:39
こんな顔されたらサンドマンもビビるわ
- 29二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:04:44
- 30二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:10:39
- 31二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:34:38
やはり戦いは数ですねぇ
- 32二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:19:54
当時の技術麺の問題とスパイディのスーツの特性若干受け継いでるから、と言われればそれまでなんだけどこうしてみると無機物感がすごいな
- 33二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 09:07:36
もしカメオ出演してたらどこのシーンにいただろう?
エディとヴェノムが喧嘩してる時に通りがかったおっちゃんか、最後パンイチで出てきたおっちゃんか。 - 34二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 12:31:28
ダンの不意打ちガソリン攻撃、シュリークの音波攻撃、極めつけに諸共落下したときにダン→アンのリレーでカーネイジより早く戦闘態勢に戻れてやっと勝てたって展開はよかったわ
敵の強さも貶めずコンビネーションの素晴らしさも描写されたいいバトルだった
- 35二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 12:34:56
- 36二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:07:53
ファザー(神父様)もいいな