とっても面白かったけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 18:30:46

    次のスパイダーマンに出演するのかなとかヴェノムくんやっぱいい子だよなとか色々あるけど、もうスタンリーがカメオ出演しないんだなって改めてわかってちょっと寂しくなったよ・・・

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 18:31:49

    そういえばもう出ないんだった....

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 18:31:53

    わかる(わかる)

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 18:40:43

    質問なんだがあの刑事さん最後出た時目がやばいことになってたけどあれも新たな厄ネタなの?

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 18:43:47

    >>4

    コミックでパトリックマリガンはカーネイジから産まれたシンビオートと適合してトキシンっていう存在になった

    色々あってマリガンの強靭な精神力でシンビオートを制御してヒーローやってる、ちなみにマジでめちゃくちゃ強いよ

    ほんとに強い

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 18:47:47

    >>4

    ビジュアルはこんな感じ

    中の人の正義感でヒーローだから一応味方かな

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 18:54:51

    シンビオート最強はトキシンなの?

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 19:00:06

    一応今回も居たっちゃ居たけどもう動いて喋る御大は居ないのがやっぱり辛い

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 19:04:16

    >>7

    シンビオートは適合度合いとは別に戦闘経験やら能力を引き継ぐ機能があるからあとから生まれるほど強い

    だから今後もどんどん強いシンビオートが出る可能性があるよ

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 19:57:14

    ヒーローだろうけど初めは戦うことになりそうだよね。

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:08:45

    あの殺人鬼エディの事殺るつもりもあったけど、結婚式の親友枠としても呼んでないか?

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:10:05

    元カノの彼氏くんにヴェノムがデレたのがちょっと嬉しかった。
    でもデレたせいであいついなくて良かったな。が本音っぽくて笑う。
    ガソリン炎コンボで頑張ったじゃん!

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:11:09

    >>6

    こっちの方がヴェノムよりもスパイディに見えるな

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:12:33

    刑事さんの目が光ったから続編あり?
    と思ったら完結みたいな終わり方?
    と思ったらMCU合流!?

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:17:18

    >>13

    原作だと色々あってスパイディの影響受けるんだよ

    詳細は省くけどわざわざ目覚めたシーン入れてきてその後にピーターの居るバースと統合までしたんならきっと今後その展開見れると思う

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:19:22

    >>12

    途中でカーネイジの気引いてくれたのもあるし正直ダン先生のアシスト無しじゃ勝てたかどうか怪しいよな…

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:19:43

    ヴェノム君の負け犬設定ってもしかして別バースのスパイディに敗北したからなのかな?
    ラストシーンの口振りだとスパイダーマンとも面識あるっぽい

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:21:15

    >>11

    死刑くらった原因として憎んではいるけどそれはそれとしてエディのこと気に入ってるからな

    エディからすると迷惑なんてもんじゃないが

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:22:38

    >>17

    あれはシンビオートの集合意識からスパイディと戦った世界線のヴェノムの記憶をロードしたからなんじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:26:33

    >>14

    予想は出来てたけど怒涛の展開

    かと思ったらピーター出てきてマジで声出そうになった

    ヴェノム3でトキシンの話やりそうだけどその前にMCUで色々やりそうだな

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:27:07

    >>19

    改めて見返すと3のコイツ全然愛嬌ないね

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:28:50

    >>12

    俺は逆に「ダンのこと気に入っちゃったからそう口に出したけどエディにとっては恋仇だったのを思い出して急いでフォローした」と解釈したわ

    まあどっちでも面白いからいいよね

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:29:58

    そういえば
    ヴェノムってカーネイジをパクパクしたけど、あれでヴェノムは強くなってたりするのかな?
    ヴェノムはこれから棘飛ばしたり触手伸ばしたりすんのかな

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:31:33

    >>23

    どっちとも取れるよね

    SSU展開のための強化フラグか単に物理で処理できないから食ったか…

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:31:51

    >>23

    カーネイジが強いのは子世代なのとクレタスの狂気に影響されたのがあるから多分強化はされない

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:33:38

    >>21

    クリーチャーですねこれは

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:40:13

    相変わらずヴェノムは強くない方なんだが何だかんだで勝つな。
    まあある意味その大雑把な感じはすき

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:46:39

    >>21

    こんな顔されたらサンドマンもビビるわ

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:04:44

    >>27

    決してシンビオートとしては強くないがヴェノムにはエディがいるからな

    他人と共生する生命体として2人で1つって言えるほどに息があってるのはそれだけで強みといっていいんだ

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:10:39

    >>29

    カーネイジの敗因もキャサディやシュリークと息が合ってなかったのがでかいしな

    単なるシンビオートとしてはヴェノムに勝っててもあいつ1人でエディとヴェノムとアンとダン相手にしてたようなもんだし

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:34:38

    >>30

    やはり戦いは数ですねぇ

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:19:54

    >>21

    当時の技術麺の問題とスパイディのスーツの特性若干受け継いでるから、と言われればそれまでなんだけどこうしてみると無機物感がすごいな

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 09:07:36

    もしカメオ出演してたらどこのシーンにいただろう?
    エディとヴェノムが喧嘩してる時に通りがかったおっちゃんか、最後パンイチで出てきたおっちゃんか。

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 12:31:28

    >>27

    ダンの不意打ちガソリン攻撃、シュリークの音波攻撃、極めつけに諸共落下したときにダン→アンのリレーでカーネイジより早く戦闘態勢に戻れてやっと勝てたって展開はよかったわ

    敵の強さも貶めずコンビネーションの素晴らしさも描写されたいいバトルだった

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 12:34:56

    >>21

    こいつ倒すシーンすき

    糸で鉄柱の結界をつくって叩きながらグルグル回るやつ

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:07:53

    >>33

    ファザー(神父様)もいいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています