- 1二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 13:55:33
逃げ若の足利兄弟や彼らの周辺について人を選ぶ内容(BLや腐向けネタ等)も込みで語るスレです
逃げ若本編の内容や考察、展開予想は勿論OK
比較のために史実や他作品の足利兄弟の話題もOK
IFやパロディもOK
他の人に攻撃する等の荒らし行為は厳禁。見かけたら報告orスルー徹底でお願いします
また、受け攻めがはっきりしているBL・腐向けネタはできるだけCP表記をお願いします※1スレ目で案が出ていたので、一応追加してみました
前スレ
【閲覧注意】足利兄弟&周辺について語るスレ part7|あにまん掲示板逃げ若の足利兄弟や彼らの周辺について人を選ぶ内容(BLや腐向けネタ等)も込みで語るスレです逃げ若本編の内容や考察、展開予想は勿論OK比較のために史実や他作品の足利兄弟の話題もOKIFやパロディもOK他…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 13:58:10
立て乙です
- 3二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:20:52
直義とかいう同時代人間の人生ブレイカー兼のちの時代の人間の性癖ブレイカー
- 4二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:23:42
立て乙
直義登場回記憶よりもびびってる回数多いね絵でこんなに怯える弟はきっと兄のやばいところ知らない - 5二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:23:48
読むか迷ってるんだけど、風の群像の尊氏と直義ってどういう性格でどんな関係なの?あと2人ともブラコンなの?
- 6二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:26:09
松井先生のブラコン癖がガチなら足利尊氏をラスボスに選んだのは必然だった…?立て乙
- 7二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:30:37
- 8二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:32:07
- 9二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:33:23
- 10二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:33:52
- 11二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:34:36
- 12二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:37:14
訳がわかって惹かれた奴らは死ぬまで忠臣ズラしてたしな
- 13二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:38:47
いま漫画に出ている足利周辺でダークエルフより長生きした人いるっけ直義周辺なら一番長生きしたのはダークエルフだからエルフデザインなのでは説は納得だった
- 14二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:39:32
早くヤバい所を知った時のリアクション見たいよね~楽しみ
- 15二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:46:12
歴史ペーペーで登場人物で知ってたのも尊氏と後醍醐くらいだったんだけど
直義のこと最初、仕事は有能だけど機微に疎い高圧的な言動のせいで本意を理解されないまま周囲の反感を買ってしまうキャラなのかなと思ってたんだ
まさか周りにいるのが(あの人の良さを知ってるのは私だけ)タイプばかりとは思わなかったんだ - 16二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:48:17
弟だから比較的マシの三成キャラ想像してたら戦弱め政治が強いしか共通点なかったわ
- 17二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:48:35
後はまあ婆娑羅とかあまり高い教育を受けてない層とかも直義にはそんなに惹かれないだろうな
- 18二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:50:00
- 19二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:54:41
- 20二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:57:33
- 21二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:59:22
- 22二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:59:47
風の群像の直義は如意丸くんが生まれた時に「どうして我が子として生まれてしまったのか…」って我が子の幸せを案じて辛くなるくらい聖人
- 23二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:00:22
幸子ちゃん忘れてたわ子供じゃないのに道誉凄いな
- 24二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:01:12
武力90以上同士の本気のセッセって地形変わりそうでこわE
- 25二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:01:28
- 26二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:01:58
何も理解できないまま手籠にされちゃうのかと思うと可愛すぎる
- 27二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:04:58
- 28二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:05:37
BL?注意
怯え直義いいよね…
尊氏のクソデカ執着と欲しがり鬼を正面からぶつけられた直義くんが「逃げられない」って肌感覚で“理解”してしまって飢えた獣の前に立たされた獲物みたいな生理的恐怖と兄への愛情から感情がごっちゃになった表情が見たい
震えながらも自分から目を逸らさ(せ)ない弟を見てさらに何かが狂う尊氏が見たい… - 29二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:10:34
- 30二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:13:44
前スレ200とった閨でも従順な弟最高にシコい 注意
兄がこの言葉を口に出す時兄上の意志はすでに決定しているの分かってるから日常で兄上の「今夜する」のサイン分かっちゃうんだろうな直義は…えっち - 31二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:14:03
- 32二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:15:08
寿命って意味なら赤松も相当だよね
- 33二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:15:10
- 34二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:16:04
厄介ファン…?いったい何上なんだ…?
- 35二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:19:56
- 36二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:21:43
円心と円心長男は観応で寿命だな
それでも円心は享年74だから晩年を戦場で過ごした人としては長生きだと思う
次男と三男がダークエルフより長生きで義満の征夷大将軍宣下以降も存命、2人とも元弘以来の古兵だな
次男の方は元弘の乱の2年目以降から建武の乱箱根戦線参戦
三男の方は護良親王部下なんで元弘の乱初期から前線、その後は地元播磨戦線
- 37二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:23:53
- 38二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:25:37
- 39二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:26:07
下ネタ注意
極楽のセクハラだけど、閨での直義は自分がリードする方だと四角四角に抱くのはその通りな気がしてる
いつも同じ手順でしてる
逆に蛮族相手の時は流されてすごい事になってそう
一線超えて理性手放したらかなり乱れるタイプ - 40二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:26:56
- 41二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:30:30
カプ義貞直義妄想注意
尊氏不在の酒宴のときに義貞の?ペースに調子狂わされて飲みすぎて酔っ払った直義が「兄上ぇ」って誤って義貞に寄りかかったら!?って盛り上がって過ちを犯すんだけど翌朝正気に戻った二人はなかったことにしようってなったのに直義が家に帰ったら尊氏はソッコー気付いて義貞は凶徒にされた - 42二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:31:44
怒涛の注意喚起わろた
- 43二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:33:18
原作通り(?)じゃん
- 44二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:33:35
BL注意?
まあ新田くんも顔はいいから…兄上の趣味が成人男性もいけるなら範囲内じゃなかろうか
しかし兄上、多分原作的には彼が手を出すタイプの同性って若みたいな美少年っていう設定じゃないかと思うんだが
人間として好むタイプは明らかに頭が切れて才能がある蛮性高い成人男性なの面白いな(弟はまたちょっとタイプ違うが)
- 45二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:33:54
- 46二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:34:46
武力90の人たちは日常生活気を使わないと大変そう
- 47二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:37:20
最高😭
兄上はいつもは弟を守ってて怒らせないように気を使ってるのにスイッチ入ると弟の怯え顔に本来の凶暴で残酷な自分が目覚めちゃうの
弟の泣き顔なんて見たくないのにこういう時は凄く興奮するの業が深くて良い
- 48二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:38:01
- 49二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:38:04
- 50二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:45:55
- 51二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:47:37
新田40代であの見た目(漫画)だと作中人物あんま見た目変わら無さそうで良かった
- 52二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:48:55
- 53二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:55:57
直義が新田の弟だったら新田家も発展できたのかなという妄想
足利家ほど政治その他を学ぶ機会はなさそうだから直義でも厳しいか? - 54二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:56:04
直義25まで結婚しなかったのって
名門武家の次男にしちゃかなり遅いなぁ
これ兄上が直義の縁談かなり潰してない?
幕府からも親族からも引き手余多でしょ
直義のスペックなら
…幕府ぶっ潰してうるさい事言う連中
いなくなって内心ウッキウキだったのに
目ぇ離したとたんに
肝心の弟が自分で縁談決めてきた時の
兄の気持ちを答えよ(50点) - 55二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:56:40
- 56二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:58:17
- 57二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:58:36
基氏になって直義にオギャりてぇ〜〜〜
逃げ若で基氏登場するかは分からないけど登場してろしいなぁ - 58二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:59:54
鎌倉公方の時に若がまた鎌倉取り戻すから出る可能性はある
- 59二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:59:58
- 60二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:01:40
- 61二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:02:49
これは兄も得意顔でアドバイスしたくなるよなー
- 62二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:03:26
- 63二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:05:45
- 64二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:07:22
勘が良くてしっかりしてる逃げ若兄上でも少しびっくりしそう
- 65二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:07:28
- 66二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:08:43
- 67二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:08:44
- 68二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:09:07
本当の長男が死んだので次男で兄からも信頼されている仕事のできる男だから縁談いっぱいあっただろうな史実通りで子供が長くできないところまで同じだったら画面外で側室の誘いも何回もありそう
- 69二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:09:12
- 70二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:09:26
でも弟のことは生涯忘れないでしょ?
- 71二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:10:28
でも弟の事は20年前のたわいもない記憶まで持ったままですよね?
- 72二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:11:06
- 73二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:11:48
あんまり関わりなさそうな弟の方はちゃんと若のこと覚えてたのに…
- 74二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:11:56
- 75二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:13:08
尊氏や直義は大人になるまで御所で働く機会なかったのかな
弟を寵童にさせるとか兄が断固拒否しそうだけど - 76二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:13:09
直義の結婚も息子の婚約者相手も直義だからスルーされたけど一回当主に相談してもいい重要な話だと思う
- 77二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:13:15
- 78二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:13:56
- 79二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:14:11
先のことを考えたいからっていうけど(史実通りなら)大分前に喧嘩別れした帝が死んだ時には
滅茶苦茶嘆いて供養のために寺一つ建てるのが尊氏なので
どうでもいい人はすぐ忘れてどうでもよくない人は延々覚えてるだけだと思うの - 80二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:14:45
兄が表向きマジか兄上する以外は兄としても主君としてもレベル高いせいか逃げ若直義の弟力高いよね
- 81二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:15:46
史実も逃げ若も興味ない人間にはどうでもいいタイプだと思うの
- 82二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:15:47
実際には兄に前もって相談してから渋川の姉・娘もらう話とかすすめてると思うよ
- 83二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:15:59
- 84二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:16:54
- 85二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:17:10
渋川姉は元から直義の妻候補として兄弟にピックアップされてたと思う
尊氏から「この中からなら誰でもいいぞ」的なことを言われてて、渋川の件があって姉に決めた、みたいな展開と予想してみる - 86二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:18:16
- 87二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:18:50
- 88二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:19:35
計算で人を垂らす直義だけど、ちょいちょい天然でやった行為がクリティカルヒットしてるとアツい
- 89二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:19:49
若のことすっかり忘れてた兄上酷いんだけど別スレで
「サボって逃げて探す手間掛けさせる上司の子供とか覚えたくもないのはわからんでもない」
って言われてて
辛辣だけどそれはそうかも…と思わなくもなかった - 90二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:20:50
- 91二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:21:11
- 92二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:21:18
- 93二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:22:45
そこが直義の弱点だろうね同じルールが通じる相手には強いがルールが通じない相手には弱い
- 94二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:23:27
- 95二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:23:50
よく考えると覚えていないくらいどうでもいい相手にも弟自慢はしていたんだね尊氏…
- 96二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:23:54
- 97二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:24:40
- 98二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:24:48
ちゃんと筋が通っている理由話したらほとんどのことを許してくれると思ってそうな弟か
- 99二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:25:11
基本的に直義の笑顔で1番素に近いのがスレ画みたいに眉尻がっつり下げるやつだから、籠絡のときに使ってる笑顔は公家たちを感心させるような尊氏の笑顔を意識してるのかな
義弟殿とのシーンだとそこまで考えてないと思うけど
- 100二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:25:18
フラァが一番予想しやすいけどなんでだろうね
- 101二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:25:22
- 102二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:25:48
直義が直冬は自分の養子にしますって兄上にお伺い立てた後も承認されるまでそこそこ揉めるんだろうか
- 103二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:26:31
仲間だった蛮族に裏切られて訳もわからず襲われる直義かあ
すけべだ - 104二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:26:36
- 105二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:27:47
- 106二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:27:55
- 107二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:27:57
- 108二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:29:31
楠木殿自体が好きで説に一緒に心中してもおかしくない弟持ちの彼には楽しく自慢してたのではと疑う逃げ若楠木兄弟も仲良さそうだったね
- 109二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:29:48
自分は何年か前の鎌倉公方足利基氏特別展で現物見たけど、ネットのソースは紹介してるHPしかないな
すまぬ
- 110二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:29:48
仲良くなった(この後も覚えてるとは言ってない)
- 111二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:30:12
- 112二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:30:15
- 113二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:30:17
現物見たのうらやましい
- 114二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:31:55
- 115二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:32:55
彼の好物とか個人的な嗜好は広まってそう賄賂は受けとらない路線でよかったな賄賂受けとるような弟だったら尊氏の弟自慢を参考にした贈り物の品々がでていた
- 116二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:33:43
人間は感情で動くことは理解してそうだが詰めが甘そう
- 117二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:33:44
- 118二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:34:51
- 119二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:34:55
- 120二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:36:33
ブラコンじゃない尊氏は変人度はへるけどなぜか弱体化するか人間味がへりそう
- 121二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:37:14
直義様の足利特効サークラぶりみるとずっと一緒にいた兄上がああなるのも仕方ない気がしてきたな
やっぱ隣の寺に封印しなきゃ - 122二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:38:35
逃げ若では基氏と幸子が直義好きだとしたら父と同じ父母の弟と嫁が叔父さん好きな彼かわいそう逃げ若で顔のビジュアルはなかったがその時点で苦労人そうだなという雰囲気が
- 123二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:44:50
あの集団に囲まれ若と雫にしか勝てない蛮族33とか環境に染まりづらい芯が強そうなところはすきだけどそんな男がたかが絵で怯えるのいいよね
- 124二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:46:57
逃げ若でも家が近所ならこの漫画の強い人たちの体のスペックの高さを考えると近くの家で隠してなければ弟が何をしているのか兄上は簡単に把握できるのでは
- 125二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:47:24
義詮くんワンチャンもうすぐ登場したりしないかな
あと逃げ若尊氏の子供への愛情度というか接し方が気になる - 126二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:47:30
これは父と母が同じのイケメンの顔
- 127二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:52:46
- 128二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:04:22
義詮くん血縁の男がみんな変な麻薬キメててかわうそ
- 129二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:06:12
- 130二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:06:58
後醍醐天皇への怪文書は逃げ若でもちらっとギャグででそう
- 131二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:12:18
- 132二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:15:02
ぎょ、漁夫の利…
- 133二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:35:50
父上は俺と叔父上どっちが大切なのがなくなって叔父上がそのままの地位の戻るのは当たり前と思ってるキモいな義詮はそのままがいいよ
- 134二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:36:57
- 135二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:39:06
- 136二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:45:46
- 137二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:48:13
- 138二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:59:25
直義は優秀な文治タイプの保守的政治家なんで基本的にはそういう人物に高い評価をする人間がハマってるし
そういう人物に興味ない人間は普通にハマらない
尊氏っていう例外がいるだけで - 139二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:00:42
- 140二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:01:56
- 141二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:02:35
基礎スペックは高いから鎌倉で斬新なアイディアで商売上手の直義さんはできるけど考え方はガチガチの保守型そうだからな逃げ若直義も北条泰時尊敬してそう
- 142二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:21:44
逃げ若の高兄弟はインテリでもあるけどどうなるかねえ
- 143二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:23:32
兄の方は現状は政治家直義には信頼しているみたいだがどうなるのかね尊氏の鬼の考え方が正反対そうだからそこで対決しそう
- 144二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:24:54
文が続いちゃってるから句読点入れるか改行したほうが読みやすくなるよ〜
- 145二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:28:48
- 146二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:31:31
- 147二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:33:06
- 148二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:34:13
このレベルで接していて忘れるって息子のことどういう認識してるのか不安になってきたな…
- 149二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:34:37
これより過剰なスキンシップってなんなんですか…ジャンプじゃやれないじゃん…
- 150二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:36:22
- 151二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:37:45
ことあるごとに膝抱っことか膝枕(するされるどっちも)とか?
やましいことはないよ兄弟だもの - 152二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:38:36
BLネタ注意
圧かけられて怯えつつ兄に奉仕する直義が見たいんじゃあ
上手くできなくて口の周りベチャベチャになってくれ - 153二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:38:50
やっぱり若可愛いな
尊氏が寵童にスカウトするのわかるわ - 154二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:39:04
- 155二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:39:35
直義可愛いよね寵童にしたい
- 156二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:40:05
- 157二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:40:23
人の首をチーズみたいにポポポポーンするパワーなら余裕余裕
- 158二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:40:41
- 159二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:41:28
父親が叔父を抱っこする光景を見てしまった義詮くんの心情……
- 160二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:41:51
天竜寺に一回しか行ってないの、
もしかして帝のこともそれっきり忘れたからなのか? - 161二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:42:00
- 162二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:42:16
尊氏筆頭に南北朝蛮族達にとって直義の抵抗なんて子猫の首根っこを引っ掴むくらい簡単なことだからな
多少無理矢理にでも膝の上に抱き抱えるよ - 163二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:42:21
- 164二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:42:45
- 165二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:43:30
- 166二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:43:30
尊氏に幸せになってほしいタイプの人間だけど若は尊氏をブッ殺す権利もあると思うんだよねこいつはひでぇ
- 167二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:44:11
- 168二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:44:36
ここまできたら本命と乳繰り合えよ…いや我々がまだ知らんだけで実はやってた可能性も否定しきれんが
- 169二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:44:45
ただまあ本当は興味ない上司の子供にここまで親切にできる逃げ若尊氏は
社会性高いし子供の扱いめちゃめちゃ上手いな
やっぱりスペックヤバいわ逃げ若の兄上 - 170二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:44:47
デマでであってほしいよね
- 171二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:45:00
- 172二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:45:21
- 173二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:45:29
- 174二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:45:50
- 175二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:46:17
- 176二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:46:18
知らないガキに父親扱いされてもなぁ…
怖いよ直義!! - 177二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:46:38
ファンボーイと半身だったら質が違うから
- 178二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:47:06
- 179二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:47:16
若カワイソ…認知してもらえない子と一緒に尊氏わからせしに行こうねえ
- 180二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:47:26
渾身の拳を振るっても猫パンチにしか見てもらえない直義かわうそ…
- 181二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:47:48
ちょっとお労しすぎる…まぁ尊氏がこのような弟モンスターなので速攻で復讐に切り替えられるのがせめてもの救いか…
- 182二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:47:58
- 183二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:48:02
- 184二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:48:14
- 185二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:48:35
尊氏が逃げ若でも若と似たような年の息子持ちだから重ねてしまうか
- 186二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:49:21
相変わらず色々酷いな!
- 187二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:49:24
- 188二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:49:39
はーっ尊氏よ 鎌倉に捨てたガキっ達に復讐されよ!
- 189二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:50:26
若→ガチで忘れてる
直冬→身に覚えはあるが絶対認めん絶対知らん
うーんこの - 190二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:50:29
まあ直義直冬のこと考えるとそのうち尊氏には報いが来るから…
- 191二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:51:49
- 192二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:52:01
逃げ若では直冬への感情も大きくアレンジされる可能性あるから
- 193二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:52:11
ま、まあ若は上司のサボり魔な息子その2だから忘れても仕方ない…
直冬は本当にお前お前案件だけど - 194二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:52:45
- 195二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:53:29
尊氏視点から見るのは目から鱗だったよね
- 196二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:53:43
マジで訣別の時の描写が怖くなる。
- 197二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:53:46
逃げ若尊氏が初め直冬受け入れても段々弟NTR進められて徐々に不快な敵認定されても美味しいよね
- 198二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:54:06
吉良殿のと直義の関係も深いよね
- 199二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:54:25
尊氏が捨てないのマジで弟への愛だけ説 俺は応援するよ
- 200二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:54:40
というかこのスレめっちゃ伸びるな。