- 1二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:05:46
- 2二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:07:20
思ってた以上に剣でかいな
- 3二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:07:23
はっや!
つうかやっぱ剣デッカッ!
スゲエな… - 4二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:08:43
デイジーオーガのチェーンソー凄いな
30MSのハンドパーツみたいな軟らかい感じで - 5二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:08:48
その状態だと片手で持つとヘタれるかい?
- 6二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:16:15
- 7二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:19:50
ホントだ
結構足首というか足が独特な感じがある
横から見ると良く分かる - 8二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:23:23
ディランザもそうだったけど、水星の刑部メカ、全体的に足まわりが独特だから立たせるのにちょっとコツがいるなって感じがする
- 9二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:28:58
- 10二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:35:11
シュバルゼッテにフェイクνのファンネルがやたら似合うらしいんで今度の再販ラッシュで買うかなウェポンセット…
- 11二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:54:44
こうして立体物を観ると将軍みたいなガンダムだな
- 12二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:08:43
- 13二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:14:43
- 14二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:37:14
まずスレ主はシュバルゼッテ君を買えた祝福を誇ると良い
- 15二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:43:42
- 16二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:46:04
バンダイのガンプラはマジでほとんど接着剤要らずだから入門向けだぞ
他者のやるとデザイン重視だったり後々の完成度上げるためとはいえ余裕で皮膚にブッ刺さるくらい尖ってたりクソ豆粒みたいなパーツだったりするからな
お前の事だぞコ〇ブキヤ!好きだけど!
- 17二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:06:54
シュバルゼッテ羨ましいいいい!!
朝一番で行ったのに9個しかシュバルゼッテ無いって言われて買えんかったわ!
近くにトイザらスしか無いからちゃんとプラモ売ってる店が欲しい… - 18二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:12:11
シュバルゼッテは赤く塗ってグエル専用にするか
ダリルバルデの頭とシールドつけるかで迷ってる - 19二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:15:42
シュバルゼッテは確かかかとの黒いパーツを倒せるから設置性上がるって
- 20二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:16:57
水星のプラモは組みやすいのばっかだから気負わなくてもええぞ
- 21二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:20:29
- 22二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:37:17
- 23二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:40:19
シュバルゼッテ買うぞー!って仕事終わりにガンダムベース行って無事買えたけど、SEEDFREEDOMの告知のせいで今まで手をつけてなかったMGもノリで買ってしまった(勿論フリーダム)
- 24二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:48:07
- 25二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:51:24
モード多いわ>>21だわで複数買いした方が良さげ
- 26二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:52:21
マスキングをするのです...シールは同形状の物があるからそれを型にマステを加工するのです..,
- 27二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:55:09
ガーディアンのシェルユニットにシール貼ったら後で分解する勢詰むよね。でも見映え的にシールは必須やし…
- 28二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:02:13
ビットウイングと剣の角度が完璧やん…
シュバルゼッテは元々大型武器を持っていたからMGの、しかも普通のガンダムより武器が大きいバルバトスの太刀を持たせても完全にマッチングすんだな
こんなん反則だわ………
- 29二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:07:09
- 30二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:50:33
合わせ目が武器以外全部段落ちモールドなのバケモンか?
- 31二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:54:48
- 32二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:02:45
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:35:07
マークシュバルゼッテ来たな…
- 34二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:20:06
ファラクト組んだんだけど、ブースター無かったら違和感すごい 上半身がめっちゃ貧弱に見える
- 35二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:34:33
- 36二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:38:06
そこまで硬いとなると金型側のクリアランス調整ミスだな
- 37二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:03:29
確かに足首の丸い奴グリグリ捩じ込まないと入らなかったわ
- 38二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:39:02
- 39二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:43:00
- 40二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:44:34
- 41二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:46:59
- 42二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:54:00
因みに30MMと30MSとでパーツのやり取りもできるぞ
- 43二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:58:13
- 44二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:59:00
- 45二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 23:01:12
30MMは気に入った一体にちょびちょびオプションを買い足すだけでも楽しいから、自分のペースと予算に合わせて楽しむのが一番
- 46二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 23:03:32
いろいろ教えてくださり、ありがとうございます
シエルノヴァくんちゃん組み立て頑張ろう - 47二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 23:06:18
シエルノヴァいいよね
楽しんで - 48二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 23:07:35
可動時のゆるさ対策だとは思うんだけどマジで固かった…
- 49二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:30:16
シュバルゼッテくん複数あればいろいろと楽しいだろうなー
(シェルユニット、ビットのモード切替) - 50二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:48:38
ありがとうございます!
- 51二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:00:24
- 52二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:20:22
- 53二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:27:15
C35とC26固すぎてやばいわこれ
指でやっても無理すぎて机に押し付けても無理だったから、最終手段として指で二点押さえて残り一点は歯で噛んで無理矢理押し込んだ
歯形が残らなくてよかった - 54二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 02:10:42
- 55二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 07:24:08
- 56二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 07:31:28
- 57二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:33:19
- 58二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:52:00
- 59二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:32:32
指示書には凹凸ある所に普通にデカール貼る様に書いてあるけどどうすりゃ上手く出来るんだ…
千切れるわぐちゃぐちゃになるわでもうダメだ - 60二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:34:17
- 61二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:34:57
- 62二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:37:12
- 63二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:53:35
- 64二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:55:01
- 65二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:57:07
- 66二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 18:27:07
>>61 ピンキリだけど、2,3万ぐらいあれば導入できたはず。ただ、換気とかその辺も含めるともう1万ぐらいあれば安心。
中華製の安いので環境考慮しないなら1万2千ぐらいでいけるみたいだが、使ったことないのでどんなものかはちょっとわからない。
- 67二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 18:29:48
- 68二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 18:30:53
- 69二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 18:57:58
週末はシュバルゼッテ買おうか来週キャリバーン出るからプラモ控えるか考えて、何故か宝田六花を買ってあとハメ加工合わせ目消しフル塗装していた。
方々でレビューされてるけど写真の髪を下ろした頭部は可動域がかなり制限される。あとスカートキャラの宿命として脚の可動域も制限される(六花さんはふとましい太ももなので特に制限される)。
ポニテ夏服と髪下ろしカーディガンの2パターンの上半身が入っててお好きな方に下半身挿して飾ってくださいって商品なのだがどっちか死にパーツになりがちなのでそれなら片方だけで良いから代わりに差し替え用の座りスカートパーツとかプレイバリューのある部品が欲しかったなー。
デカールは目と胸のワンポイント、カーディガンの茶ライン(写真のはライン筆塗り)。服にも肌色パーツにも合わせ目ができるので頑張って消そう。あと、携帯持ち手は板持った肌色の手のワンパーツなので塗り分け頑張れ。
造形は良いので色々惜しいなーと思った次第です。塗装なしでも色の再現度はかなり良かった。「ちょうど太い太ももやお尻を塗装したかったんだ!」って人には超オススメ。 - 70二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:25:48
RAYWOODのコンプレッサー一体型のやつをダンボールで作ったお手製塗装ブースで使ってる。エアブラシ代金1万弱&アマゾンのダンボール。
臭いがこもるが問題なく塗装できてる。連続稼働中1時間くらいなので「塗装」と「加工&充電」を交互にやってる。
- 71二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:29:42
- 72二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:29:52
質問よろしいでしょうか?
素組みにガンダムマーカーを塗っても大丈夫でしょうか?(ペンで直塗り)
環境的にスプレーとかが無理な物で、ワンポイントで塗れたらなと - 73二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:42:46
- 74二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:08:15
- 75二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:29:48
- 76二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:37:50
- 77二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:42:48
- 78二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:44:15
- 79二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:59:57
やっぱそうなのね あざっす
- 80二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:00:15
クリアパーツにガンダムマーカーで塗るのは問題無い
ガンダムマーカーの赤とかは透けるから注意
ヤスリは↓を参考に 根気と時間は要ると思う
【ガンプラ】絶対に失敗しないクリアーパーツの「ゲート処理」を解説|ジンのガンプラ研究室今回は、初心者がぶつかる壁の1つである「クリアーパーツのゲート処理」について解説していきたいと思います。 「ビームサーベルのゲート処理ってどうすればいいの?」 「クリアーパーツのヤスリ傷が取れなくて困っている。。。」 と言った「お悩み」を一気に解決してみせましょう!! 今回、ご紹介する方法を実践すれば、このように、綺麗にクリアーパーツを切り出すことができます。 パッと見、どこにゲートが付いていたか分からないと思います。 「無塗装派だからゲート跡を完璧に消したい!!」という方にも応用できるノウハウなので、知っていて損は無いと思います。 ■ 今回用note.com - 81二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:08:06
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:12:27
心配なら、まずパーツに塗装するのでなく、
ランナータグで、いちど試してみるといいよ - 83二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:20:33
ミスったので改めて、現在DMMでメガミデバイス皇巫スサノヲ再販中。
色々迷ったが迷ってる=欲しがってると思ったので思い切って購入。残り10点ほどなのでこの機会に買いたい人はポチってもいいんじゃないかな?レガリアの方も注文したけどベースをレガリア、背部ユニットノーマルの組み合わせってありかな?
- 84二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:28:40
良いと思うけどレガリア後ろ髪ボリュームあるからどうなんだろ
- 85コンパト作りたい23/07/10(月) 06:45:36
- 86二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 07:00:56
既に出てるけど一応購入したので
組みやすさは普通。最近水星プラモしか作ってないから久しぶりにシール多!ってなった(デカール込み)30MMみたいに他の機体と組み替えが効きそうな作りだから少し楽しみ。ただ値段が高くない?これで4000円オーバーかぁ…って感じ
- 87二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 08:09:50
- 88二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:05:42
3年くらい前に組んだFA引っ張り出して見たら関節クッタクタ過ぎて笑ったわ
割りと酷使したcジョイントの方がマシだってくらい - 89二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:21:59
そろそろボークスの1/144 LEDが発売だっけ? ベイルの血の十字架がクリアパーツ成形なの、WAVEのデカールが張りづらかった思い出しかないんでありがたい
- 90二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:22:16
- 91二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:59:13
まるでザウートのようだぁ
- 92二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 19:29:56
- 93二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 19:31:03
- 94二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:07:41
- 95二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:17:33
砂塵の中にいるみたいで凄い
- 96コンパト作りたい23/07/11(火) 06:26:46
- 97二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:22:16
- 98二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:29:54
- 99二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:04:25
MGのヴァーチェが欲しいけどどこにも無い…
- 100二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:21:51
- 101二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:56:02
キャリバーンはパール塗装にしよかなって思ってる
- 102二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:30:59
やっぱキラキラ系にしたいよね
普段はつや消し仕上げだけどキャリバーンはツヤツヤにしたい - 103二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 01:23:04
自分は艶消し拭いてくすんだ白にしたい
ユーラヴェンガンダムとかもだけど、過去に作っておいて放置されてた機体とかは艶消し吹いて埃を被ってたような質感にするのが好み - 104二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 06:41:36
- 105二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 06:57:36
昔の超合金みたいな質感…
超合金ダリルバルデと言い張ろう - 106二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 07:51:34
- 107二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:10:26
- 108二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:20:22
プラモから外れるけど、ロボ魂って軽くスミ入れするとかなら大丈夫ですよね?
- 109二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:49:16
もうちょいまっすぐつけてヤスリではみ出たところけずった方がいいかも・・
- 110二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 14:17:58
- 111二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 14:58:52
- 112二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 15:19:33
ゾイドはロマンで動かすからね
- 113二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 20:43:32
- 114二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 20:44:11
- 115二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 20:46:27
- 116二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:21:10
裏面は若干閲覧注意なリアルさ…
- 117二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:29:19
- 118二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:30:52
- 119二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 08:18:20
TSUTAYAってプラモ売るんか…
というかそこらの電気屋や玩具屋も真っ青な程、水星キットが揃ってんな - 120二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 09:08:17
- 121二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 09:17:06
TSUTAYAってガンプラ売ってるのか 物量が近所の量販店より多いな
- 122二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 09:19:12
- 123二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 09:29:56
- 124二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 09:33:31
- 125二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 11:50:02
— 2023年07月13日
良い機体だな、マクロスだろ?
- 126二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:48:07
マクロスじゃないのか…
- 127二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:55:31
プラモってかなり足広げたほうが様になるねぇ
肩幅と同じぐらい? - 128二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 18:02:38
ポージングなのかプロポーションなのか…
ポージングならだいたい顎引き気味の大の字が様になるね - 129二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:27:34
- 130二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 00:43:38
いよいよキャリバーンか
オラわくわくすっぞ - 131二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 00:52:19
キャリバーン、うちの贔屓の店はエアリアル初日の約5倍のほぼ500入荷って出てたから品が来る店にはあり得ない量の数量来てる可能性が高い
多分再販も凄い数だと思うから気を強く持って多々買おうな! - 132二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:09:00
まああんな風に宣伝までするということは本当に結構な数を入荷するんじゃねえかな
実はキャリバーンよりもSDバンシィの方を少し心配している
………入荷するかな? - 133二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:22:23
SDはどうだろうねぇ…
なかなかお高いし少し控えめな入荷数になりそうな気がする - 134二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:59:22
ユクモちゃんの前掛け部分塗装ミスとかあったのか…全く気にしてなかったぜ
- 135二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:05:26
薄刃ニッパー買おうと思ってるんだけどみんなは何使ってる?
- 136二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:09:49
- 137二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:47:26
自分もニッパーの質問いいですか?
今はBANDAIのエントリーニッパーを使っているんですが、近い値段でおすすめな物ってありますか?
がさつな自分でも大丈夫そうなものがあればぜひ知りたいです - 138二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:52:17
- 139二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:56:44
流石は安心と信頼のゴッドハンドよ
- 140二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:01:12
ありがとうございます!
お店に行ったときに売っていたら、見てみたいと思います! - 141二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:01:29
キャリバーン買えたらアンテナのシャープ化するけどクリアパーツ弄った事ないから怖いわ
アンテナなら多少粗くても分からないしある程度尖らせた後に百均のネイルやすりでいける? - 142二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:05:00
繊細なパーツだから出来たら百均ヤスリはやめとけ、目の細かい1200くらいのプラモ用ヤスリで丁寧に磨いたほうがいいと思うぞ
- 143二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:16:42
ついでにやすりも買って来るわサンクス
- 144二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:25:29
いきなりアンテナ削るんじゃなくていらないランナーとか削ってみて削った感じ問題ないか確認するんやで。
- 145二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:32:51
- 146二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 00:44:19
初心者ならキャリバーンの角フラッグは無理に処理しない方が無難な気もする
他キットで慣れてからじゃないとポッキリイきそう角と心が - 147二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 00:46:37
ついに今日キャリバーンが発売か…
果たして購入できるか不安になってきた… - 148二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 00:48:41
キャリバーンはブレードアンテナ2本付くんかな?
- 149二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 01:48:29
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 01:53:19
カルティスト君わらわら
とりあえず4体完成 - 151二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 01:53:42
- 152二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 05:05:35
インモールドするのとそうじゃないのでひとつずつあるっぽいよ
https://bandaihobby.hatenablog.com/entry/2023/07/10/170000?_gl=1*grir97*_ga*MTg4MzU2MTM0OC4xNjI2MDEyNTI3*_ga_MZCN8KSZZD*MTY4OTM2NDY5Ni4yOTAuMS4xNjg5MzY1MTA2LjYwLjAuMA..&s=09
- 153二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:10:05
- 154二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:19:35
- 155二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:46:42
自分は左利き用の片刃ニッパーが欲しかったからヌルッと切れる片刃ニッパー使ってる
- 156二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:51:38
前々のスレで1キットにニッパー1つを使い潰す超人が現れたけど何をやったらそんな事が出来るんだろう
- 157二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:53:53
ランナー切りまくって棒大量生産しても流石に一キットで駄目にはならないよな…
- 158二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:54:52
切れ味鋭いニッパー程刃は薄く繊細だからものすごい力んでんじゃない?
全てのパーツを切る度にオラァって叫ぶレベルで - 159二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:55:14
流石にPGやネオングやゴジュラス・ジ・オーガでも一本は…ならないよね?
- 160二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:01:01
一度着た服は脱いだらすぐ捨てる人みたいな、新しいキットは新しい工具でってキマった人かもしれないだろ
- 161二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:05:17
デザインナイフの刃はプラモ1個ごとに変える人はよくいるらしい、まぁ安いしね
自分は貧乏性だから錆びるまで使うけど - 162二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:07:02
確かその人はバッチンバッチン音を鳴らしまくるとも言ってたな
いや無理だろ - 163二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:09:15
じゃあ安いニッパーを握り潰してる感じか
多分筋トレも兼ねてるんだよきっと - 164二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:10:06
ぐぅええぇ…初ガンプラがダリルバルデで
折角だから、と今日ガンダム・キャリバーン組み立て中だけどきっつぅ…
寧ろダリルバルデがようランナー3枚であの出来になるな…って感心する - 165二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:10:33
追加経費で大体500円はランニングコストとしてちょっと…
- 166二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:11:54
- 167二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:14:23
- 168二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:02:57
- 169二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:05:19
- 170二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:08:15
- 171二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:12:10
デザインナイフは割と切れ味の劣化が早いからなぁ。あとは下手に切れにくいの使うと力みすぎて怪我する可能性とかもあるから早めに変えたほうが安全ってところもある。正直タイミングはそれぞれだろうし事故には気をつけてな
- 172二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:18:48
- 173二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:19:24
- 174二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:21:16
手先は訓練、馴れだよ! 色んな苦労も楽しんで!
- 175二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:21:30
デザインナイフはHGを2体作ったら変えてるわ
3体目の途中から明らかに切れ味が落ちる
買った時に付いてた刃がまだ半分も残ってるしな - 176二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:21:37
- 177二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:22:23
おおお、やっぱサザビーかっこいいわ
- 178二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:23:17
- 179二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:23:55
錆びたデザインナイフはマジであぶないのですぐ交換してください
HG、0.8〜1体くらいで交換してる気がする
替刃はいつもストックしてる
プラモ以外にも便利に使ってるから - 180二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:26:11
最近はRGのサザビーもνガンダムも比較的買えるようになっているから素晴らしいよなあ
DMMやプレバンでνやサザビーを買えた時は本当に良い時期だと思った - 181二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:27:01
ライバル機は揃えたいもんな!
- 182二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:27:49
- 183二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:31:47
キャリバーン素組みしたら盾と箒の構造的に武装全盛り出来るな…と思って全盛りしたらめっちゃゴチャゴチャしてる…
- 184二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:32:12
- 185二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:32:22
大型のMSはアオリ視点が映えるねぇ
- 186二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:36:20
- 187二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:37:26
- 188二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:44:40
キャリバーンサムネ欲しかったのでお願いします
- 189二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:58:20
話をぶった斬って申し訳ないんだけど、クレオスの水星光沢トップコートって青缶よりプレミアムの方が仕上がり綺麗なんですかね?いっぱい使うから仕上がりの差がそんな無いなら青缶で済ませたい
- 190二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 14:03:38
- 191二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 14:09:10
いつもつや消し仕上げなんでわからん、すまんな
カーモデルとかならプレミアムのが良いのでは?くらいの見識 - 192二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 14:24:29
次スレ立ってるし埋めちゃった方が良いのかしら?
- 193二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 14:26:10
- 194二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 14:30:10
ありがとうございます!やっぱりプレミアムの方がツヤツヤになりますよね…200円の差なのでプレミアムを買おうと思います
- 195二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:59:37
書き込もうとしたらだいぶスレ進んでる!?
良き良き - 196二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:02:00
うめ
- 197二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:11:14
キャリバーンが無事届きましたひゃっほい
- 198二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:15:15
さあ引越し引越し
- 199二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:15:43
🏇
- 200二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:15:59
埋め