お兄様ってあれだろ!あの最強系俺tueeのやつ!!!

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:54:50

    あれ…なんか思ってたよりも可哀想…と言うかあんまり自分の力好きくなさそう…

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:56:55

    ラノベ俺TUEE三人衆、わりとおいたわしや……な連中だよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:57:24

    隠居して研究とかしてそれらが評価されたら嬉しいなくらいの願望

    トラブルは嫌い(トラブルは嫌いという意味)

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:58:23

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:59:30

    妹が居るから自由になれないけど妹のお陰で今頑張れてるの良いよね良くない

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:02:00

    お兄様が最強で俺TUEEEEEE!!!なのは事実
    でも強いだけでは自由になれないのが魔法科高校の世界
    お兄様は全てを破壊できる力を持ってるくせに優しすぎるからな……そこが魅力なんだが

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:06:26

    本人は妹と一緒に家から逃げるつもりだったけど、兄との結婚を許すという餌に釣られて妹が離反して逃げられなくなったよ!
    しかも妹は遺伝子を改造されたから近親でも子作りが問題ないよ!

    うーんこの…

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:21:31

    新シリーズでまたお兄さま狙われとる……

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:41:57

    キリトもだし上条もだし未読と既読で大分印象違う主人公って多いな

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:14:19

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:16:38

    魔法師たちが武力として生きる世界を変えるために
    自分が抑止力にならざるを得なかった可哀想な人

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:18:23

    同世代の親族には恵まれてる分まだましか?
    なお親世代…

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:19:12

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:03:22

    製造用途通りのことしてる上に単体性能まで高い妹はホントに優踏生なんだよなぁ(四葉にとって)

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:05:15

    意味のない仮定ではあるけどお兄様が一条とかもっとまともな家に生まれてたらだいぶストレス減ったんじゃないかなって

    書いててまともな家としてぱっと出てくるのが一条くらいしか無いんですけど…

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:06:39

    お兄様は妹が大事でも性欲向けてはいなかったのになんか逃げられなくされている…

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:09:27

    お兄様政治はそれなりにできるけど大一番で叔母上の奇策がこれ以上無いまでに嵌っちゃってもうダメ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:11:48

    これがあるから言っちゃなんだが妹そんな好きになりきれないんだよな…

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:14:05

    >>12

    親世代は大漢が悪いよ大漢が

    あれで拗れに拗らせたしマトモに関係持ててるのが七草と一条の先輩後輩ぐらいだからね

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:19:53

    キリトとかいい例だよね
    言うほど強くないしかなりお労しい
    好き勝手やってる俺つえー度では茅場のほうが高そう

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:26:33

    茅場はなんであんなに許されてる風になってるんだろうなって

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:09:07

    >>16

    どんなに改造してようと、エレメンタルサイトで血縁であることは見えてるからなお兄様には

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:17:57

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:35:54

    >>21

    実績が大きいのもあるが、本人がもう死んじゃってて残ってるのは茅場の記憶データを持ってるAIだけなうえにそのAIも行方不明なので、怒りの感情をずっと持ち続けてた所でそのやり場もないからどうしようもないってのがでかい

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 23:02:37

    >>2

    あと二つってなんや?

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 23:05:33

    お兄様と妹の婚約カラーイラストが
    お兄様が動揺&絶望顔なの好き

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 23:05:54

    >>21

    あいつほんとカスでなあ

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 23:25:03

    >>24

    (VR技術作ってくれて)ありがとう!死.ね!!……死んでる

    だもんな正直言って。もうできることがあるとすれば

    「真っ先に間違った使い方をした茅場とは違う」って事を

    これからずっと証明し続けなくてはならないところ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 23:35:22

    >>25

    キリトとアノスじゃね?

    そこにキリト入れるなよってツッコまれてたやつ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 23:46:12

    最強系でかつかなりお労しいはずなのになぜか笑えてしまう未ブラのあにうえこと
    未踏召喚://ブラッドサインの城山恭介というある意味オンリーワンなキャラ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 23:58:39

    >>26

    一応ヒロインとの婚約シーンなんだぜ?これ

    それをここまでの絶望シーンというかちゃぶ台返しシーンにするとは…叔母さま恐るべし…

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:01:53

    >>31

    全 て に 達 観 し て い る

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:08:05

    >>26

    おめでとう

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:24:25

    >>33

    人の心とかないんか?

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:31:23

    >>31

    そしてモンスターな叔母様がお母様を名乗り始める日でもある

    お兄様は泣いていい

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:35:36

    全てを思うままに出来るくらいに力のある存在が
    その力と責任感というか優しさというかせいで全く自由のないクソみたいな選択を強いられて生きるの城平京みを感じる

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:49:57

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:54:27

    お兄様が一番楽しそうなのってなんのしがらみもない一年生のときなんだよね
    読み返すと九校戦でエンジニアとして腕ふるってドヤァしたり、レオや幹比古とわちゃわちゃしてたころが一番楽しそうなんだ

    続編は続編で落ち着いてるから割と楽しんでるけど男友達が光宣しかいないからなあ

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:58:57

    なんていうかさあ、どっかでキレて攻めてきた他国とかに八つ当たりしてもいいんじゃないか?
    って思うんだけど

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 02:03:51

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 02:12:24

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 02:17:44

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 02:28:51

    お兄様の中では薄っぺらい嫌悪と殺意で溢れてる親族の方が歪んだ愛情向けて我儘してくる当主と次期当主の2人より対処楽そうなの泣けてくるぜ
    2人も振り回すけどあれでお兄様のお願いなら(自分達の望む方向に)出来るだけ叶えようとしてくれるんだけどな

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 05:40:30

    >>42

    真面目な話、お兄様が色々ひどい目に遭う原因の半分は妹のせいだと思ってる。妹がまともならマシになってた部分あるだろ絶対。

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 06:57:06

    お兄様を解放しろ司馬深雪

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 08:48:01

    >>45

    もう司馬じゃねえ

    将来は四葉だ

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 08:56:39

    やりたい放題やった光宣が勝ち逃げ状態なのホント笑う
    もちろんめちゃくちゃ面倒見たり情報規制してるのはお兄様
    続編新刊で人間に戻れるフラグ建つしこのまま水波と一緒に人間に戻るんやろか

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 08:57:37

    >>47

    パラサイト化して勝手に人間見下して好き放題やらかした奴が人間に戻るとかどんな冗談なんだろうね

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 08:59:15

    お兄様自体はちょっかい掛けてきたら反撃するよってスタンス(妹関連は例外)でだいぶ平和主義者なのになんでこんな事に…

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:01:05

    >>48

    ありえない事すんのが魔法使いだろ

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:13:36

    これ見てると純粋に裏表なく自分のこと慕ってくれる黒羽姉弟のこと可愛がる気持ちわかる

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:41:55

    >>51

    今度主役のスピンオフ出るの楽しみ

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:01:29

    >>51

    叔母様に王手を決められBSSが脳に直撃し涙で枕を濡らす話は涙無しには語れませんよ……

    立場で黙らされ女の感で1人だけ叔母様の真意を見抜いて引き下がるしか無いの哀れよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:41:59

    >>44

    妹と穏やかに学生生活やりたいなぁ〜が妹のお兄様が評価されないとか納得できないで乱されるのは可哀想だった

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:18:28

    妹が余計なパーツすぎる
    さながらテムレイ回路みたいだ…

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:48:30

    最強系主人公を苦しめる方法?
    主人公の一番大切な人を主人公の幸福の理解者から遠い存在にすれば良いってのはなるほど…となったよ

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:51:39

    まあでも一番悪いのはの世紀末染みた世界だから・・・
    深雪もちょっとアレだけど究極悪いの実家だし

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:07:22

    >>21

    他ならぬキリトの茅場への感情が複雑極まりないから。

    事件前は技術者として尊敬してたし、仮想世界で生きてみたいってところまでなら共感できるし、SAO事件に巻き込まれた結果彼女も友人も出来て家族仲も修復できたのは事実だし、ALOで助けられたこともある。

    許してる訳じゃなくて憎むべき大罪人だとは思ってるけどいざ対面した時に糾弾したりは出来ない

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:15:11

    魔法科高校は技術力や文明だけ底上げされて世界全体の倫理観が近代以前に戻った世界だしね…
    日本だけでも大惨事大戦の魔法師の開発実験とかどれほどの魔法師と超能力者と人間を使い潰したかわかったもんじゃないし
    それが世界中で競争する様に交配を繰り返してたらしいの酷い

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:58:48

    まぁ何事もないとお兄様は深雪を見守りつつどこか僻地で魔法工学の研究者として平凡に暮らしたいと思ってるから仕方ないね

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 00:18:11

    キリトさんは義妹に告白されたときガチでドン引きしてた印象が強い
    エロゲならともかく現実はこんなもんだよなって思ったなおお兄様

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 00:22:52

    >>7

    俺tueeeじゃなくて私のお兄様tueeeって感じだよなぁ

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 00:59:32

    >>62

    言い得て妙だな

    お兄様自身が誇りたいのは自分の魔法じゃなくて魔工学技術だし

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 01:09:54

    >>56

    キリトの幸せを理解して一歩引いてキリトを立てて支えてくれるアスナって

    本当に良く出来た嫁なんだなぁ

    キリトとアスナニコイチな売り方されるわけだ

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 01:10:48

    >>61

    原作者はリアル妹いるからな…

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 01:20:41

    >>61

    なにが酷いってアッチは「ちゃんと」義理の兄妹ってことよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 01:31:18

    >>66

    義理だけど2歳からずっと一緒に育ってきた家族だから

    告白されてもそういう目で見れないのは当たり前と言うか…

    深雪はお兄様と一緒に暮らしてなかったし

    初対面からのギャップで素敵な殿方…ってなるのはまぁ仕方ないのかもしれん…

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 02:49:44

    >>56

    至言やね

    お兄様のことだから妹を邪険になんて絶対にしないんだけど、だからこそお労しさが増すというか……

    妹はもうちょいお兄様の心情を慮ってやれや

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 02:51:49

    俺TUEEE!感の緩和のために不幸設定を盛ってる感じはある

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 08:02:57

    >>69

    強さと格を維持したまま苦難を与えるために強さではどうにもできない不幸を与えられるんだぞ

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 08:06:45

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 08:21:08

    ◇妹と婚約したという現実にどうにか折り合いを付けて少しずつ受け入れ始めたお兄様に降りかかる更なる悲劇とは…?

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 08:31:33

    水波に関しては初恋拗らせて本人が望んでない生き方を押し付けようとして両想いの男女に横槍入れたお兄様も結構悪かったから…

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 08:42:44

    >>67

    近親への拒否感って一緒に暮らしたかどうかの方が大事らしいからねえ

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 08:56:33

    世界で一番大切な妹と妹の次に大切に想っているメイドに立て続けに裏切られるお兄様
    お兄様が一体何をしたと言うのですか

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 08:59:03

    >>75

    四葉に生まれたこと…かな・・・

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:24:33

    >>75

    一族の期待()を背負って生まれてしまった

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:28:15

    そのうち深雪がお兄様の苦悩に気づいて自分がお兄様を苦しめていた張本人だと自覚して絶望するシーンが来るはずなんだ
    そうじゃなきゃあまりにも救われない

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:01:17

    >>76

    >>77

    私の甥最強!

    世界滅ぼして♥

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 15:36:55

    >>79

    深雪さん守り抜いてもOK♡


    うーん無敵すぎるというか

    これこそ正しく「自己投影」だよねとつくづく思う

    (トラウマを拭う記憶改変の結果)もう自分の過去が他人事としか思えなくなってるとはいえ

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:06:49

    >>78

    読者が望む展開を悉く裏切る作者だしどうなんだろ……

    むしろ思い通りにならない所が個性になってる気がする

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:09:20

    流石キモウトとまで言われるだけはある

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:49:12

    >>78

    そうやって妹が自覚して傷付いて意気消沈した姿を見てお兄様は曇るんだ、救いなんて無いんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています