- 1二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:33:09
- 2二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:38:46
出会いとか普通に気になるよね
ひおりんがこの会話聞くまでは仲の良い普通の夫婦だったろうし恋愛結婚の線もなくは...いややっぱないかなぁ...
少なくともひおりんの栄養管理程度のことで大喧嘩してるわけだし最悪体外受精でも驚かんよワシは
- 3二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:46:52
ぶっちゃけ単なるアスリートならお互い回りに沢山いただろうし
その中で恋愛感情があるから付き合い始めて結婚
私たちの子供なら絶対トップアスリートになるよねって感じの方が自然な気がする - 4二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:46:54
世が世ならデザイナーベビーに確実に手を出している
- 5二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:53:12
氷織母の「なんのためにアンタと〜」てセリフからの邪推だけど
普通にモテてて他の男の選択肢もあったけど自分のアスリート人生の屈託に勝てなかった感がある - 6二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:56:34
ガンダム世界なら間違いなくCEの住人
- 7二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:58:52
「俺たちの長所全て合わせたら最強じゃん」的な頭の軽さでポケモン(隠語)したのかも
- 8二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:59:44
ヒロアカの轟家みたいだな
- 9二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:03:35
競馬でも親同士の長所なんてそうそう引き継げないのに、たった試行回数1でそんなうまいこと行くかよっていうレス未だに思い出すわ
- 10二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:09:19
ひおりんに才能なかったらもっと兄弟いたんだろうなって思うわ
そう思うと生まれた時からブルーロックみたいなもんかもしれん - 11二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:37:01
1人しか子供作らなかったのは一点集中して育成するためなんだろうか
こんな考えなら何かあった時のためにスペアくらい作りそうなのに - 12二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:39:27
割とヒートアップしたせいで出た売り言葉に買い言葉の可能性も結構あると思ってる
- 13二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:40:25
なまじSSR級を当ててしまったばっかりに……
- 14二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:43:22
卓球・フィギュア・体操あたりは
同種アスリート結婚多いけど
安定して高水準になるのは3代目(2代目で教室持てるレベルになった場合)という印象がある
なかなか2代目では結果でないよね
出た人は子供3人くらいいるうちの1人とか - 15二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:11:48
恋愛結婚であっても、内心お互いに子供に対しての打算はありそうだよな
お互いそれが明け透けになっちゃってから一気に関係悪化とか - 16二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:23:32
普通に家族愛はあると思う
けど根っこでは夢を捨てきれていない、みたいな感じ - 17二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:15:12
何で一人っ子なのか気になる
そんな思想なら言い方悪いがボコボコ作れよと - 18二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:25:40
- 19二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:31:49
ぶっちゃけそこら辺はあんま細かく考えてないんじゃね
割と氷織の過去自体後付け感あるし - 20二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:33:12
契約書とかあっても不思議じゃあない氷織夫妻(離婚届も何故か準備済)
- 21二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:46:36
氷織が思うほどガチガチに利害の一致だけで結婚はしてないけど
打算ゼロで選んだ相手でもないイメージ - 22二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:53:41
逆に想定以上に氷織が上手くいきすぎて思想がヒートアップしちゃった可能は??
- 23二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:54:55
とりあえず、スポーツできる年まで育てて適性見たらSSRだったから1人だけって感じかな…育成にも金かかるし。
二子の初期設定再利用した感じあるから細かいとこまで詰めてなくて、ふわっとしてるのかも - 24二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:56:05
結婚したことないからよくわからないけど
そもそも打算0で結婚することなんてあるの? - 25二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:00:14
最初は本当に恋愛結婚でおまけで自分達の子供が何かしらの競技でトップになれたらいいな〜くらいだったのが、氷織が成長していくにつれて願望が現実になりそうなのが見えてしまって、おまけが主目的になってしまった家庭ではとかちょっと夢見てしまう。なんか絶対無さそうだけど…
- 26二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:12:22
- 27二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 23:02:42
キャラブックの初期設定画に書いてあるよ
- 28二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 23:06:34
氷織両親もそれぞれの両親から才能だけしか興味持ってもらえず1番になることを強要されててその両親もまた…みたいな負の連鎖を想像してる
- 29二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:11:17
親同士の喧嘩って子供が思うより深刻ではない場合もあるからなぁそれこそ世間体とか収入とか諸々で
もちろんめちゃめちゃ深刻な場合もあるけど
打算100%ではないとは思う - 30二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:52:25
ひおりんが知らないだけでスポーツで1番になれる才能が無いと判断された姉や兄がいる可能性は?
- 31二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:56:50
ひおりんお父ちゃん要素があまりにもなさすぎて種違うんじゃと疑ってしまう
どっか父ちゃん似なところ一ヶ所くらいはあって欲しい - 32二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:43:57
- 33二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:47:08
- 34二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:48:28
みんな盛りに盛られてて笑った
- 35二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:48:32
子供がやり始めた習い事で親の方が応援に熱が入り過ぎるパターンに近いものかも知れない
- 36二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:01:36
元々普通に恋愛婚して、氷織がサッカーを自主的にし出してそれに熱が入っていっちゃったパターンの可能性も割とあるのよね
- 37二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:35:04
1番になるならサッカーみたいな団体競技より陸上とかテニスみたいなメジャーな個人競技をやらせた方がよさそうだし氷織がサッカー始めたら才能あったパターンはありそう
- 38二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:42:33
もしこれだとしめ、氷織が真実を知ったら「僕がサッカーを初めたせいでこんなことになったんか…」ってなりそうで悲しい