説明だと弱そうだけど使用例がげきつよな能力を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:01:15

    手に触れたものを反対の手に移動させる能力とかねっ(グビグビ)

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:02:06

    スティッキーフィンガーズ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:02:41

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:02:51

    めちゃくちゃ言い忘れてたけど基本無知蛆虫なので説明があるとファ〜嬉しい

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:03:10

    手を使わず金玉を自由に動かす能力

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:03:23

    >>3

    ゲルニカ…?

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:03:55

    強欲な壺…

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:04:29

    >>1

    ショット・キーNo.1...

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:05:15

    バンジーガムとゴム…

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:05:45

    自分の身につけている衣服を変形させる能力…
    刃渡り数mをノーモーションで振り回せるんだよね
    怖くない?

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:06:06

    どんなものでも持ち主のもとに送り返せる能力…

    安全運転の通常便と荒っぽく返す速達便で使い分けもできるらしいよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:06:45

    ゴリラを二体具現化させる能力…

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:06:50

    治療行為不可能な傷……
    本体を倒せばいいだけならそこまで強くないヤンケシバクヤンケ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:08:16

    >>12

    ネコ科にも強いしな(ヌッ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:08:47

    >>1

    ショットキーNo.1...?

    ジョイ・ディヴィジョン...?

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:08:55

    なんか速くて正確なやつ…

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:12:44

    隠したものと別のものを入れ替える能力…
    閉じた目を隠されたもの判定して目玉抉りながら爆弾ねじ込めるのはルールで禁止っスよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:13:37

    誰とでも仲良くなれるよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:14:56

    檸檬型爆弾で負傷しない能力…

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:15:02

    ポラロイド・カメラとか灰とかが必要ではあるんやけどねぇ


    念写で知りたい情報を色々と映し出すのもええけど


    見知らぬ街で敵スタンド使いやお目当ての物を正確に探すのもイケルで!


    ハーミットパープルハーミット・パープルとは、ジョジョの奇妙な冒険の3部から登場するスタンドである。dic.pixiv.net
  • 21二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:15:13

    >>13

    あっこいつ傷を治療しようとした

    マジ攻撃通さない

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:16:08

    幻魔拳…

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:18:58

    指から糸を出す能力…

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:19:47

    猿空間送り…

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:19:59

    メガネ好きにする能力…

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:22:09

    不抜…

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:23:36

    >>26

    解説が欲しいのが俺…!

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:24:28

    >>19

    役に立つ場面どこへ!?

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:31:28

    肉のヨロイ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:34:13

    消臭…
    本当に無臭にするだけ…

    ちなみにこの能力の持ち主は体臭が酷くて気絶するレベルらしいよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:36:37

    材料を用意すれば完成品を作り出してくれる能力…

    ちなみに完成品に死体や人皮製品を登録できるらしいよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:38:08

    手を叩くとビスケットが出てくる能力…

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:43:22

    >>32

    ビスケットで鎧がつくれます→ふぅんそういう事か

    ビスケットだけで兵士が作れます→なにっ

    当時のギア4ルフィでようやく粉砕できます→なんだぁっ

    砕いても再生するので食うしかないです→う あ あ あ あ あ (PC書き文字)

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:49:50

    反魔法(魔法から身を守る)…
    魔法的なもの(魔法の国の話なので人は一人一つ魔法を持っているしドラゴンやらなにやら”魔法的な”生き物もぞろぞろいる)から身を守ってくれる…

    普通に強そうではあるけどあくまで知っていればどうとでもなる(普通に殴る蹴る斬るすればいい)かと思えば
    「なので自分の存在を隠します」して偶然のように振舞って(運よく・相手の運悪く外れた等)持ち主を守り魔法の持ち主本人すらどんな魔法なのか知らねえんだ…
    後「この王耄碌してきてるしスムーズに交代してくれないと持ち主に不利益だな」と魔法の王交代の糸を引いたりする

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:55:56

    >>27

    しゃあっ 不抜!!

    周囲の刺さった物が抜けなくなるだけなのん


    待てよ 本人がフィジカルお化けだから相手を地面に埋めて拘束できるんだぜ

    待てよ 本人が生きてる限り永続なんだぜ

    抜けなくする物体の規模に限度はないしな ヌッ


    まあ本人の刀も抜けなくなるんやけどなブヘヘヘへ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:58:40

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:59:45

    紹介しよう
    ”息を止めている間だけ手ぬぐいを鉄に変える力”だ

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:00:42

    相手の時間感覚を外界から切り離す能力がやばいね、スミちゃん

    相手を全くの木偶坊にするだけかと思ったら、脳が刻む生理的時間経過は稼働してるので
    外界は数秒かそこらしか経っていないのに脳だけは勝手に時間経過を何年何十年と進めてしまって
    時を置かずして犠牲者は自意識の喪失と脳の崩壊を起こして荼毘るというハッタリ全振りながらも
    不気味な説得力が伴うクソ怖ェ内容だった…初期鬼龍の顔のように

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:10:56

    >>13に壊刃サブラクを放てっ

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:29:06

    相手の肉体・精神・技術・頭脳・才能を自分と同じにする能力…

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:38:30

    しゃあっサンドリコ

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:41:12

    紹介しよう
    射程を伸ばす だ
    反則概念バトルの中で射程が伸びるだけで威力があがるとかもないんだよね酷くない?
    まっ使用者が能力抜きで最強だからバランスは取れてるんだけどね

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:41:33

    >>5

    相手が男なら勝ち確なんだよね

    金玉=急所ここ捻れて立ってられる男はおらんねや

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:10:12

    >>38

    なんか神座シリーズっぽいっすね(笑)

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:31:29

    >>44

    ぶっ飛ばすぞハゲ

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:41:06

    それはリトル・フィートのことを・・・
    それはビーチ・ボーイのことを・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています