た あ あ あ あ あ あ あ あ う ら あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:41:01

    これでも私は慎重派でね
    合体ウルトラマンがなんか馴染まなくてオーブ以降視聴を切ってたけどブレーザーを今更見させてもらったよ
    その結果 部位破壊復活、リアリティのあるドラマパートが良かったと感じた

    あっ今特撮カテで立てろって思ったでしょ
    ニュージェネ見てないとボコボコにされそうなので無理です

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:41:41

    まあブレーザーから復帰すればええやろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:43:35

    同じくYouTubeで無料配信してたからなんとなく見てみた復帰勢 それがボクです
    あの…なんか脳に"猿"を植え付けられてるウルトラマンが大暴れしてるんスけど…

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:45:35

    見た目は神秘的なのに叫び声と動きがチンピラで笑ったんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:46:21

    蛮族すぎて笑ったのは俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:46:49

    ライダーと違って観ていないからボコられるだなんて無いと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:47:25

    ブレーザーは完全別基軸だから特に文句言われないと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:47:46

    あの軍事シーンちびっ子連中的には楽しいんスかね…?

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:48:27

    2話を先行放送するぐらい制作者サイドも1話を異端だという自覚があるんだよね
    怖くない?

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:48:58

    >>9

    今どき流行りの0話みたいな感じだったんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:49:16

    古傷がデカき者…
    角じゃないらしいんだよね凄くない?

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:49:23

    >>8

    (子供たちのコメント)

    怪獣とウルトラマンが大暴れしてたからマイ・ペンライ!

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:49:33

    並列フォーム無しってネタじゃなかったんですか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:50:44

    >>9

    うむ、なんだったらインタビューでもブレーザーはスタンダードではなく異色作として作っていると明言しているんだなァ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:51:01

    >>11

    待てよそういうデザイン・コンセプトってだけで本採用された設定じゃあないんだぜ

    しかし…あまりにも野蛮過ぎてかさぶたというデザイン・コンセプトがスッと「設定」として通ってしまうのです…

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:52:03

    >>13

    さあてね…商標にはタイプチェンジ枠がなさそうなのは事実だ…なんなら強化フォーム枠すら怪しいのも確かだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:52:21

    困惑している怪獣を冷徹非情にぶち○す精神が"正義"だと信じている野蛮人

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:52:55

    >>12

    ガキッ「ウルトラマン…?野蛮人と言うてくれや」

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:53:37

    >>15

    えっ

    不確定情報を事実のように言ってしまいました

    どうか許してください

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:56:40

    バザンガの攻撃がちょっと兵器っぽくて好きだったのは俺なんだよね
    もしかして生物兵器なタイプ?

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:56:46

    ムフフ…早く2話が見たいのん

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:57:34

    理想的な1話怪獣
    見事やな…

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:01:15

    怪奇特撮の臭いを感じた 俺は嬉しいぜ!

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:01:46

    >>3

    ウルトラマンはルール無用だろ

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:02:02

    デザインが若干ULTRAMANのネクストに近い印象があるんだよね
    銀の体表が主体でゴツゴツしててカッコいいやんケ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:03:57

    なんか懐かしい感じだよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:05:24

    ムフッ同じ監督のウルトラマンZも見ようね

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:06:10

    >>25

    ところどころ生体的だよね 露骨に左右非対称なのも珍しいんだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:06:57

    出現と同時に倒れそうなビルを元の位置に戻したり猿なりに市街地に気を使って戦う姿勢には好感が持てる
    槍投げ光線も飛び散ったり貫通しない親切仕様だしな(ヌッ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:08:28

    >>28

    左半身の赤青ラインはもしかして部族的な入れ墨イメージなんスかね?

    先天的なものなのかどうか気になるっスね

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:09:31

    ル ロ ロ ロ ロ ィ ! ! !(挑発書き文字)
    犬…?

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:09:46

    >>28

    ウム…ネクストっぽくてかっこいいんだなァ

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:10:10

    >>28

    なんかノアとか強化ベリアルに近いッスね

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:10:29

    >>25

    背骨っぽい造形もあるしなんとなくアト口シアス系列っぽさも感じるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:12:02

    >>34

    背ビレみたいなとこもギザギザしてて特徴的で好きなんだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:12:36

    >>28

    ちなみにこの結晶はかさぶたらしいよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:12:42

    >>28

    デザイン自体は割とシンプルっすけど構造が複雑で見ていて飽きないのが面白いっスね

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:13:48

    混血…?

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:15:24

    ◇このゴリラは…?
    突然ビルからぶら下がって吠え始めたあたりで腹筋がバーストしたんだっ

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:16:03

    (ブレーザーを観たガキッのコメント)
    ウルトラマンごっこする人集合だー!

    う ぉ る る る る る ぁ ぁ あ あ あ あ あ (咆哮書き文字)

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:16:16

    あ…あの自分なんか嫌な予感しかしないんスよ…
    バザンガみたいに部位破壊はやめてもらっていいスか?

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:16:18

    基本が全能的なウルトラマンで非対称のデザインをとると不完全のイメージになりますね
    おそらく右半身にもラインが走るようになると思われるが…

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:19:20

    >>41

    ムフッ 怪獣が武器にしてそうな突起物は掴んでそのまま引っこ抜こうね

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:20:03

    >>41

    ほいだら顔のヒレを引き千切ったろうかあーん?

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:21:30

    池袋だ
    宇宙ゴリラが目の前にいる

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:22:04

    >>44

    はーなんかヒレ取ったら見覚えある姿になったなー

    …ん? あれ…?

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:22:54

    そ…そんなに野蛮なのん?
    どこで見れるか教えてくれ…鬼龍のように

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:24:19
  • 49二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:25:17

    >>47

    ワシはこのスレを見てyoutubeで見てきましたよ!(ニコニコ

    久しぶりにウルトラマン見たけどやっぱりアツいスね怪獣VSウルトラマンは

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:25:54

    >>41

    やばっ 生殖器に見える

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:28:45

    禁断の″腕もぎ取り″二度打ち
    おらーっ部位破壊させんかいエビ野郎ーっ

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:28:51

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:29:40
  • 54二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:37:40

    せ…世界トレンド1位なんて反響すごいんだな

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:50:49

    >>16

    というか強化の鍵がアイツなんだよね

    えっお前が?って奴なんだ


    もちろんめちゃくちゃ既存怪獣

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:59:51

    知的生命体というより猿だな

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:15:02

    必殺技が槍投げでビックリしたのは俺なんだよね
    謎の穴から取り出したんスけどあれ実体のある槍なんスかね

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:20:18

    サンダーブレスターな破壊行為を素でやってるんだよね怖くない?

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:31:30

    >>48

    あざーーーーーっス(ガシッ

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:36:11

    >>59

    ウルルルルァッ!

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:37:17

    >>60

    しゅあっ

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:37:45

    地団駄踏みながら咆哮しはじめて腹筋崩壊したのは俺なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:37:49

    >>55

    ハヌマーン…?

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:40:11

    >>55

    ガヴァドン…?

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:41:06

    >>55

    ダーク…?

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:41:29

    >>61

    バザンガ貫通KO

    死体爆散される

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:41:55

    >>63

    >>65

    退場ッ

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:44:01

    >>41

    突起引き抜いたらいよいよやってることがキング・コングなんだ猿扱いが固定されるんだ

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:47:13

    >>41

    この突起ガッチリ握って背負い投げしてほしい

    それが僕です

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:57:20

    田口監督は確かブレーザーのテーマとして「コミュニケーション」を挙げてたんだよね
    あんな野蛮人ともコミュニケーションを取りつつSKARDも指揮しなきゃいけないなんてヒルマ隊長ってやつは結構タフだし苦労人だな…

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:01:09

    ここのジャンプ煽りせ爆笑したのは…俺なんだ!

    >>11それはそれとしてSKARDはscarred(傷ついた)ともかけてるんじゃないかと思っているのも、俺なんだ!

    GIF(Animated) / 3.37MB / 2480ms

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:05:00

    この化け海老…
    嫌でも刺し盛りにしてやりますよクククク

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:38:41

    >>70

    上司の理不尽な命令に頭を下げ、それでも命懸けで怪獣から街を守るために闘う

    防衛隊隊長の悲哀を感じますね

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:43:04

    >>72

    ファイナル・ウォーズ版エビラを思い出したのは俺なんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:49:43

    >>67

    おいおいウルトラマンダークかもしれないでしょうが


    チャイヨーは去れ!

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:49:40

    >>74

    エビは嫌いなんだァ

    荼毘に付してもらおうかァ

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:50:22

    >>72

    エビは加熱調理した方が旨いんじゃねえかと思ってんだ

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:54:43

    >>1

    そうだよな 俺だって1話見るまでは

    デザインに(大して売れなかった)N臭がする程度にしか思えなかったもん


    でも実際シリーズでも異色というか玩具音声やらセリフによるキャラ付けなしで

    ぶっちぎりでユニークな巨大生物像を打ち出してるし

    “猿”とか“ゴリラ“とか“野蛮人“とかいちいちタフ・ワードが似合いすぎて困惑してるのは俺なんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:45:20

    >>46

    ヘビクラ「そのネタはやめろーっ」

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:37:23

    >>40

    (親御さんのコメント)

    なっなんだあっ

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 02:58:46

    ゲードスで部位破壊や突起引っこ抜きやるとかなりグロテスクな絵面になりそうで恐怖を感じてるのが俺なんだよね
    ワタ抜きされて一気に弱る甲殻類みたいなことになりそうなんだァ

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 03:04:28

    坂本監督がブレーザーにも参加してたらあの蛮族スタイルをどう演出していたのか気になりますね…ガチでね

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:50:11

    >>40

    うわぁぁぁ

    ブ…ブレーザーを見た子供達が咆哮を上げながら物干し竿を振り回してる‼︎

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:11:35

    >>28

    “美しすぎる野蛮人”

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています