タイトルに数字が入ってる作品を挙げていってくれ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:46:56

    スレが落ちるまでに出なかった数字はこの世に必要のない数字として使用を禁ずることとする!
    漫画以外の作品でもOKだけどあくまでもメインタイトル限定、サブタイトルに数字が入ってるのはなしね
    (劇場版名探偵コナン-14番目の標的-はNG)

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:49:21

    モブサイコ100

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:49:34

    ルパン三世とか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:50:17

    や…やべぇッ!
    とりあえず1~10までの数字は使えるようにしとかねえと!!
    『殺し屋1』

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:51:01

    アイシールド21

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:51:47

    五等分

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:52:34

    ”ワン”ピース
    はありですかね?

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:52:39

    永遠の0

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:52:49

    K2(ギュッ)

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:53:24

    三国志

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:55:05

    86─エイティシックス─
    …86って絶妙な数字すぎて使い所があんまねぇな

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:56:07

    >>7

    タイトルにちゃんと数字が入ってるのでOKです

    ただし「ワン」や「ツー」が人名を表してるのならダメです

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:57:03

    3はまかせろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:57:12

    彼岸島最後の47日間、48日後…

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:57:15

    十二人の怒れる男

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:59:20

    今の所使って良い数字は
    0、1、2、3、5、12、21、47、48、86、100、1兆
    生活しにくいったらありゃしねえ!!

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:01:12

    最悪2進数でいいな

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:03:36

    アリババと40人の盗賊

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:04:03

    10円玉と50円玉と500円玉はなんとか確保してくれよ
    86円玉とか使いたくねえよ~!!

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:04:13

    十五少年漂流記

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:04:31

    8マン

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:05:19

    なんとかしねえと来年のお年玉は100円か1兆円になっちまうぞ!

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:05:33

    >>19

    ほらよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:07:41

    十字架のろくにんはOKか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:08:12

    >>24

    これ通ったら10と6確保できる

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:08:36

    読切もOKなら呪術廻戦の作者のNo.9がある

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:09:06

    メギド72

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:12:57

    >>24

    10の方は成り立ち的にちょい微妙ですが

    日本語では十は10として扱うので両方アリとします


    >>26

    商業作品として出されてるなら読切でもOKです

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:16:09

    ゾロ目は任せろー!

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:16:50

    悪役令嬢レベル99
    LV999の村人
    信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!

    商業化してればなろう原作でもOKだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:18:19

    >>30

    全然OKです

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:21:48

    11人いる!とかキュウレンジャーとか

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:24:34

    ジャンプで昔打ち切られた彼方セブンチェンジがOKなら7を埋められるんだけど
    この「セブン」が数字の7の意味だったのか
    それともウルトラセブン的な名前を表してるものかどうか覚えてないんだよね…

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:28:54

    『東京~』
    みたいな作品の京は「みやこ」の意味で使われてるから
    数字扱いはしないって解釈でおっけー?

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:31:59

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:33:33

    >>34

    大体そんな感じの解釈でお願いします

    ジャンプの「トリコ」も三色(トリコロール)という意味があるでしょうが

    タイトルはあくまでも主人公の名前自体を指してるのでNGみたいな感じ

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:33:56

    >>33が7欲しそうなので『七人の侍』

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:34:53

    ただあんまりキツく縛ってもスレが鈍るだけなので
    漢数字ならOKという感じにした方が良いのかな…?

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:35:46

    まあサッカー漫画なら11は用意出来るよな

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:36:28

    サムライ8…

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:36:29

    >>22

    スレ主の許可も出たみたいだし1万円を貰えるようにしてやるよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:37:31

    これで0~10はコンプリート出来たんじゃない?

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:37:33

    ミリオンダラーベイビー

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:38:36

    海底二万哩
    で二万が使える!

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:40:05

    99%サキュバス

    キリのいい数字や一歩手前ぐらいの数字なら探したらありそうだけど半端な端数は難しそう

    99%サキュバスちゃん 第1話|裏サンデー恋が苦手なサキュバス×美味男子manga-one.com
  • 46二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:40:06

    4日間を時間換算できるようにしとくぜ

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:40:12

    これで使えるのは
    0~10、11、12、15、21、40、47、48、72、86、99、100、500、999、9999、1万、2万、100万、1兆

    日常生活としては1000辺りも欲しい所だな

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:41:00

    東海道五十三次

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:41:15

    母を訪ねて三千里

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:42:15

    作品ってことは、別に曲名とかでもいいよな?
    千の風になって

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:43:02

    21エモン

    一万って思いつかんな

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:43:19

    >>50

    もちろんOKです

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:43:34

    ゴルゴ13はもう出た?

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:43:49

    21出てたわ
    すまんすまん

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:44:38

    被っててもOKですよ~
    その数字が強いっていう証明なので

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:45:05

    1Q84って84?1984?

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:45:15

    エリア88
    及ばずながら助太刀いたす

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:45:30

    二十世紀少年

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:47:20

    華氏451度

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:47:38

    27世紀の発明王

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:48:27

    ガンダムありなら結構埋まるんじゃないか?
    ガンダムF91、0080、0083
    他にもマイナーな作品出したら二桁後半が埋められそうな気がする

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:49:06

    >>56

    その作品を読んだことがないので調べてみましたが

    内容的には「1984」という意味も込められてるのですが

    タイトル的には「84」だけOKということにしてください。

    とりあえず数字に変換するのは漢数字だけOKという形でお願いします。

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:49:35

    宇宙戦艦ヤマト2199

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:50:01

    しょうがねえな
    4桁の層厚くしてやるよ
    2001年宇宙の旅
    2010年宇宙の旅
    2061年宇宙の旅
    3001年終局への旅

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:50:19

    大御所がまだ出てないぞ
    鉄人28号

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:50:29
  • 67二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:50:32

    >>61

    数字の部分がサブタイじゃなければOKです

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:51:15

    >>62

    了解でーす

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:51:53

    百億の昼と千億の夜

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:53:27

    101匹わんちゃん

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:53:32
  • 72二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:55:24

    ドラゴン危機一発'97

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:57:58

    『24 -TWENTY FOUR-』
    絶対出てるだろと思ってたから意外

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:58:56

    これで5000円以外の日本のお金は使えるようになったはず

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:00:30

    『14番目の月』
    ユーミンのアルバム曲だけどこれはあり?

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:03:00

    >>75

    曲のタイトル名なのでOKです

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:03:39

    消費税5%の時代だったら重要だったんだけどな

    https://shonenjumpplus.com/search?q=%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB105

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:04:28

    2億4千万の瞳

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:04:29

    『46億年物語』
    古いゲームだけど

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:04:42

    1/3の純情な感情

    遂に分数が

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:04:44

    >>77

    あれ?表記されてないや

    『レンタル105』

    ジャンプラから読めるよ

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:05:10

    >>74

    待たせたな!

    5000年の部分はサブタイっぽいけど邪竜認定までがメインタイトル

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:05:35

    トラック野郎 熱風5000キロ

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:05:53

    あ画像抜けてた

    >>74

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:08:07

    >>80

    ならばらんま1/2も出さねば無作法というもの…

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:08:44

    『恋のダイヤル6700』
    我ながらおっさん臭すぎる

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:09:46

    じゃあ67

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:10:27

    楳図かずおの『14歳』

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:10:50

    仮面ライダー555

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:13:40

    というかよく考えたらゲームありならFFで1~16までは全部埋まるのでは?

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:13:56

    量産型復讐代行系漫画かと思いきやきっちりタイトルの13歳に意味を持たせた作品

    初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「いともたやすく行われる十三歳が生きる為のお仕事」を読んでます!https://shonenjumpplus.com/search?q=%E3%81%84%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%9F%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%8F%E8%A1%8C%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E5%8D%81%E4%B8%89%E6%AD%B3%E3%81%8C%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%82%8B%E7%82%BA%E3%81%AE

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:15:32

    >>90

    そういやそうですねw

    でも他の作品による1~16も募集中ですよ~

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:16:32

    >>90

    15まではもう埋まってるから実質的に16しか役に立ってないぞ!

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:17:30

    >>93

    もっと早く気付いていれば地球を救うヒーローになれたのに…!

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:20:02

    ジャンプ漫画で『U19』と『HACHI -東京23宮-』ってのはあるな

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:20:12

    17でも置いとく

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:21:29

    今はこんな感じ
    0~10、11、12、13、14、15、16、17、19、20、21、23、24、27、28、40、47、48、50
    53、67、72、80、83、84、86、88、91、96、97、99
    100、101、105、120、451、500、555、999、1000
    2001、2010、2061、2199、3000、3001、5000、6700、9999
    1万、2万、100万、2億4000万、46億、100億、1000億、1兆

    1/2、1/3

    あとは18があれば0~20はコンプリート

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:24:28

    アポロ18があるじゃないか

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:26:18

    99.9ってドラマなかったっけ

    うろ覚えだからなかったかも

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:26:21

    確かキャッチ22っていう小説があったはず

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:26:58
  • 102二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:27:08

    >>99

    あるよ

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:29:21

    これで除夜の鐘も無事に鳴らせる…

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:30:03

    狂四郎2030

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:31:53

    107号室みたいな部屋名は数字の107として扱ってOK?

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:37:16

    64

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:38:14

    実況パワフルプロ野球2016
    みたいな作品並べれば、年号は制覇できる?

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:39:20

    とりあえず29埋め

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:40:55

    戦争とかあった年は年号がタイトルに使われてるの結構あるんじゃないかな

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:42:58

    10億

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:44:50

    これは22ですか?
    3.14ですか?

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:46:29

    26もあったよ

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:47:19

    >>107

    90年~2020年くらいまでは野球ゲームだけでいけそう

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:47:37

    でんぢゃらすじーさんの大長編タイトルはアリ?
    「4位のお金と563位のアイツ」

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:49:42

    2.5次元の誘惑

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:50:15

    メジャーナンバー挙げときますね

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:00:34

    >>114

    その作品はあくまでも「でんじゃらすじーさん」のみがメインタイトルなので

    すいませんがサブタイトルに当たるものはなしとさせてください

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:00:56

    777もあった

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:05:00

    Fallout76
    別に76作目ではないよ

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:09:23

    VRミッション:25ってのがあるから20~29も埋まった

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:10:11

    スパロボ30

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:26:29

    金田一37歳の事件簿

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:05:20
  • 124二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:09:13

    428 〜封鎖された渋谷で〜

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:25:59

    エリア51
    関係ないクソ映画にエリア52もある

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:03:23

    適当になろう作品探したら9999は出てくるな

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:36:42

    曲がアリとの事なので3331と1925を挙げておく

    【初音ミク】1925【T-POCKET】


  • 128二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:42:48
  • 129二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 23:21:37
  • 130二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 23:30:44

    スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました

    ところでシドニー行き714便(タンタンのシリーズのやつ)はセーフ?

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 23:50:48

    >>130

    一応の判断基準としてはタンタンの大冒険がメインタイトル扱いだと思うのですが

    検索すると「シドニー行き714便」単体で表示されたり

    「シドニー行き714便 (タンタンの冒険)」と表示されるので

    こっちは逆にタンタンの冒険の方がサブタイトル扱いになってると判断してアリとします

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:14:24

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:18:59

    なろうで結構揃えられそう

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:13:34

    数字として既に出てるのは知ってるけどサイボーグ009を出しておくわ

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:38:04

    ソード・ワールド2.5
    ひゃくごじゅういち(初代ポケモンED)

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:38:55

    いざという時のために分数も充実させておかなきゃ…

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:47:44

    >>136

    フン、中途半端な数字はすっこんでろ!

    この俺がキリの良い数字を用意してやる!

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:49:56

    2000もどうぞ

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 02:04:06

    √3

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 02:20:33

    じゃあ不可思議でも

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 02:26:48

    >>140

    那由多も追加しておこう

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 02:37:15

    そういや30まだないんだっけ?
    スパロボ30

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 03:05:36

    となりの801ちゃんは数字だけどやおいを意味する人名なのでダメかしら

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 03:14:17
  • 145二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 03:18:08

    >>143

    その数字に関連する意味があればOKじゃない?

    京都の御薗橋801商店街のマスコットキャラが名前の元ネタだから数字の意味も含んでると考えて良いと思う

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:31:11

    映画にそれぞれ
    チャイルド44
    サンダーバード55/GOGO
    バッファロー '66
    ビッグ・マグナム77
    あるので100までのゾロ目はコンプ

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:52:54

    ファミコンでこれだけあった
    ・ヘクター'87
    ・ファミスタ'90~94
    ・マグナム危機一髪 エンパイアシティ1931
    ・1942
    ・1943
    ・ミラクルロピット 〜2100年の大冒険〜
    ・サイクルレース ロードマン 〜激走!! 日本一周4000km〜

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:31:30

    千一夜物語

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:36:06

    KOF94、95、96、97、98、99、2000、2001、2002、2003とか

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:38:38

    えーっと曲はアリなんだね

    Mugen Kairou: Hikari to Kage no Hako: a Soundtrack (echochrome ii): 01 - prime #4507

    だよ だいたい4507秒だよ

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:42:54

    9はとっくに出てるけど
    サイボーグ009を言わせてくれ〜

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:46:40

    二月の勝者

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:48:18

    0マン
    君のことが大大大大大好きな100人の彼女
    25時のバカンス

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:37:20

    囲碁’95ってファミコンソフトもあるので90から99も揃ってる

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:44:45

    使えるのは今の所はこれだけ
    下二桁を年号表記出来る数字は強い

    0~30、33、37、40、44、47、48、50、51、52、53、55、64、66、67、72、76、77、80、83、84、86、88、90~99
    100、101、105、107、108、120、300、428、451、500、555、666、714、777、999
    1000、1001、1925、1931、1942、1943、1945、2000、2001、2010、2030、2061、2100、2199
    3000、3001、3331、4000、4507、5000、6700、9999
    1万、2万、8万、100万、1億、2億4000万、10億、46億、100億、1000億、1兆、5000兆

    1/2、1/3、1/6、1/10、6/17、22/7
    2.5、0.5、99.9
    √3

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:47:23

    AKB49
    主人公が好きな女の子のために女装してAKBに入るとかいうぶっ飛んだ漫画(なお内容は王道で普通に面白い)

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 07:46:30

    これで110番も使える

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 07:53:03

    >>157

    119もあったで

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 07:57:32

    1年って何日だ!

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:53:41

    天正やおよろずは数字としての800万じゃないからダメ?

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:20:41
  • 162二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:25:05

    42℃物語なる作品を見つけた

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:54:59

    31

  • 164二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:58:32

    マッド★ブル34

  • 165二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 14:00:38

    35歳

  • 166二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 14:02:20

    36度

  • 167二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 14:04:49

    39℃ショック

  • 168二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 14:08:00

    45

  • 169二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 19:21:36

    339

  • 170二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:00:51
  • 171二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 22:58:15

    60が無いと日常生活で時計を使えなくて不便じゃないの!

  • 172二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 23:07:23

    すべてがFになる

    タイトル見たときはこれに数字が入ってるとは思ってなかった

  • 173二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 02:32:52

    太鼓の達人の楽曲にはきたさいたま200やシャイニング65がある あと二次創作ゲームのスーパーマリオ63 1984(小説)もない 楽曲なら666も888も他にあって......

  • 174二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:12:05

    56時の行進曲

  • 175二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:06:45

    これで使われてる数字は大体出揃った感じかな?
    0~30、31、33、34、35、36、37、39、40、42、44、45、47、48、50
    51、52、53、54、55、56、60、64、65、66、67、72、76、77、80、83、84、86、88、89、90~99
    100、101、105、107、108、120、200、300、339、365、428、451、500、555、666、714、777、999
    1000、1001、1787、1925、1931、1942、1943、1945、2000、2001、2010、2030、2061、2100、2199
    3000、3001、3331、4000、4507、5000、6700、9999
    1万、2万、8万、100万、1億、2億4000万、10億、46億、100億、1000億、1兆、5000兆

    1/2、1/3、1/6、1/10、6/17、22/7
    0.5、2.5、99.9
    √3

  • 176二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:37:59

    38度線上の怪物

  • 177二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:56:48

    71フラグメンツ
    1994年に制作されたミヒャエル・ハネケの劇場映画第3作

  • 178二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:16:42

    Spider-Man 2099


    アクロス・ザ・スパイダーバースに登場したミゲル・オハラの初登場作品。

    2099年の未来におけるヒーローを描くMarvel 2099シリーズの一作。


    Spider-Man 2099 (1992) #1 | Comic Issues | MarvelBrowse the Marvel Comics issue Spider-Man 2099 (1992) #1. Learn where to read it, and check out the comic's cover art, variants, writers, & more!www.marvel.com
  • 179二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:18:26

    曲で

    8.32 / *Luna feat.flower

    *Luna - 8.32 feat.flower

    °N Dreams Come True

    LAT.43°N ~forty-three-degrees north latitude~ (from THE DREAM QUEST TOUR 2017 Live Ver.)

    「46」 SIRO

    SIRO「46」 MV

    そしてドラマで49というのを見つけたこれで50まではそろった?

  • 180二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:18:30

    AREA 4643


    **それは興奮する真のゲーム** サイバーパンクニンジャ都市「ネオサイタマ」を舞台に繰り広げられる無慈悲な見下ろし型アクションSTG! ヤクザ天狗、邪悪なヤモト、ハッパ中毒のドールハウス、ニンジャスレイヤーなどの素晴らしい自機を駆使し、暗黒の未来で生き残れ! 日本語でプレイできるぞ!!

    (steamより引用)


    https://store.steampowered.com/app/948100/NINJASLAYER__AREA_4643/?l=japanese

  • 181二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:27:13

    >>179

    ありゃ途中で切れてる正確にはLAT.43°N です


    そして41も探したらこれがあった

    41 - YoungBoy Never Broke Again


  • 182二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 02:23:00

    π
    ベルファスト71
    ジョーズ'87 復讐篇
    667通のラブレター
    華氏911
    THX 1138
    1408号室
    タイム・マシン 80万年後の世界へ
    708090

    現状出てなさそうなのをWikipediaから見繕ってきたけどまだありそうだな

  • 183二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:02:44

    映画『四十九日のレシピ』
    映画『Summer of 85』
    ファミコンゲーム『ヘクター'87』

    100までの数字はなんとか全部埋めたいな

  • 184二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:39:28

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:45:27
  • 186二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:54:41

    エアポート75
    (77と80もある)

  • 187二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 11:09:13

    まとめ
    0~60、64、65、66、67、71、72、75、76、77、80、83、84、86、87、88、89、90~99
    100、101、105、107、108、110、119、120、200、246、300、339、365、428、451、500、555、666、667、714、777、911、999
    1000、1001、1138、1408、1787、1925、1931、1942、1943、1945、2000、2001、2010、2030、2061、2099、2100、2199
    3000、3001、3331、4000、4507、4643、5000、6700、9999 708090
    1万、2万、8万、80万、100万、1億、2億4000万、10億、46億、100億、1000億、1兆、5000兆

    1/2、1/3、1/6、1/10、6/17、22/7

    0.5、2.5、99.9 π
    √3
    とりあえず100までは揃えたい

  • 188二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 12:32:02

    映画 61*


    シュノーケルの曲で62


    外国のゲームのCLAY FIGHTER 63 1/3


    エッセイ ショージ君、85歳。老いてなお、ケシカランことばかり

  • 189二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 12:52:45

    >>187

    >>135で上がってるのに151を抜いてる理由は何?

  • 190二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 14:00:00

    >>189

    ごめんなさい 見落としていました


    ブルーアーカイブ 便利屋68業務日誌


    69デナシ


    偏差値70の野球部


    ダーリンは73歳

    ダーリンは74歳


    まとめ


    0~77、80、83~100、

    101、105、107、108、110、119、120、151、200、246、300、339、365、428、451、500、555、666、667、714、777、911、999

    1000、1001、1138、1408、1787、1925、1931、1942、1943、1945、2000、2001、2010、2030、2061、2099、2100、2199

    3000、3001、3331、4000、4507、4643、5000、6700、9999 708090

    1万、2万、8万、80万、100万、1億、2億4000万、10億、46億、100億、1000億、1兆、5000兆


    1/2、1/3、1/6、1/10、6/17、22/7


    0.5、2.5、99.9 π

    √3

  • 191二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 16:01:46

    Miliの曲で9.8

    Mili - Nine Point Eight


  • 192二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 16:03:41
  • 193二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 16:11:06
  • 194二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 16:28:26

    アラミス78


    カカオ79%


    念のため 82分署というコミックも見つけたの報告しておく


    これで0~100こんぷ

  • 195二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 19:36:55

    みんなありがとう!
    どうせ途中で落ちると思ってたけど
    怒涛の勢いで数字が埋まっていくのは笑いました

  • 196二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 19:40:27

    日常に必要な数字なので入れときますね

  • 197二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 19:55:06

    >>195

    1レス目で1,000,000,000,000なんて出しておいてなんてことを

  • 198二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 20:32:34

    マイナスも少しは用意しとかないとな

  • 199二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:45:45

    >>198

    数字がデカすぎちゃ扱い辛いから細かく減らせるようにしておこう

  • 200二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:46:39

    ラストは当然これで締め!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています