- 1二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:58:43
- 2二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:00:48
家庭…環境
- 3二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:01:15
お前の父親は淫売のクソ男!
- 4二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:02:15
- 5二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:03:15
エンデヴァーと荼毘のおまけやん 元気しとん?
- 6二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:03:38
それは足から生えたマフラーを代々引っこ抜いてきた飯田家のことを…
- 7二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:04:07
- 8二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:04:45
クソみたいな家だな!
- 9二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:05:29
- 10二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:06:49
ショートを成功作とした時点で他の子が自動的に失敗作になるんだよね 酷くない?
- 11二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:06:56
- 12二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:07:26
透明人間も透明人間同士で結婚してたし異形系は仕方ないんじゃないスか
- 13二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:07:36
- 14二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:08:00
- 15二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:08:04
怒らないでくださいね
個性婚なんてオカルトじゃないですか
やってる事はただのリセマラですよね - 16二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:08:12
- 17二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:08:14
- 18二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:09:44
どんな結婚でもランダムで異形系個性が出るのがきついんだよね
- 19二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:10:11
厳選を越えた厳選
- 20二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:11:17
お言葉ですが、ビル丸ごと冷凍の時点で並みのプロより実力は上だと思うのが俺なんだよね
- 21二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:11:44
でもね…違う個性を掛け合わせて強くしようとして轟家と
似た個性同士で結婚してる飯田、蛙井家の話は別問題だと思うんだよね
似た個性なら価値観も近くなる筈だしなっ(ヌッ - 22二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:12:20
まぁ轟クラスを作れるのは凄いよねパパ
まぁ狙って作るのは至難の業やけどなブヘヘヘヘ - 23二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:21:02
うーん鍛えられたとはいえ初期ロキ君はエンデヴァー憎しのあまり炎を戦闘に使わないし鍛えないという縛りプレイして本来伸びるはずのステータスが伸びてなかったからいまいちに感じるのは仕方ない本当に仕方ない
- 24二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:35:31
有毒の異形型とか同系統じゃないと結婚難しそうだよねパパ
- 25二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:45:52
- 26二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:48:25
飯田家は兄と弟で2回も当ててんだよね凄くない?
- 27二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:53:32
- 28二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:59:03
そのせいで異形枠がそこそこな確率で混ざってるんだよね
- 29二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:03:19
まてよ飯田の両親は父母両方エンジン関係部品がついてないと性的に興奮しない可能性があると考えられる
異形系は元になった動物の影響普通にあるだろうし蛙井両親とか夜誘う用の鳴き声とかありそうヤンケ - 30二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:06:37
エンデヴァーも氷にこだわって多産DVする位なら開き直って全然違う個性持ちの愛人作りまくった方が確率高いし平和だった気がするんだよね
バレた時の外聞の悪さは大して変わらん上に炎+砂とか上手くいったら氷より強そうなの結構思いつくしなっ - 31二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:25:47
- 32二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:47:20
- 33二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:27:26
- 34二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:49:58
概念系引くか物理極める方がなんか強いイメージがあるんだ
- 35二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:58:20
オーバーホールレベルの個性が突然湧いてくるんだよね
- 36二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:59:45
ウム…個性婚どころか近親婚を思わせるんだァ
- 37二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 02:24:24
まあええやろ
個性黎明期に神のごときAFOが生まれてる時点であまり深刻に考えるのが馬鹿みたいですから
むしろ同じ両親から生まれたのにぱっとしない個性に生まれる方が残酷でしょう - 38二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 02:26:54
- 39二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 02:29:08