- 1二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 19:29:34
- 2二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 19:31:29
でもその才能のせいで苦しんでたんだぞ
- 3二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 19:32:30
- 4二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 19:35:05
元から修行していたのって
最初から隊員だった人たちと音柱だけで他は一般人だらけじゃね? - 5二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 19:35:53
- 6二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 19:36:29
- 7二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 19:45:43
- 8二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 19:57:12
甘露寺はバグ側の人間だろ
ていうか戦国以来歴代最強の柱と五感組が異常なんであって、普通は村田や蜘蛛山隊士位がデフォなんだろ - 9二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:08:27
- 10二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:18:00
柱がじっくりと鍛えれば隊士全員が下弦の鬼程度は倒せるくらい強くなれる世界でがある
- 11二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:26:36
炭治郎の2年前なら鱗滝さんとこ行ったばっかだし
鱗滝さんは手抜き指導だったし
確かに甘露寺は才能凄いんだが炭治郎を並と仮定するのは???
並なら村田さんだよな
それでも岩稽古まで行ってるので村田さんも普通に上 - 12二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:55:40
- 13二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:04:54
- 14二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:08:32
才能の話なら縁壱最強としか言えないし…
同年代柱で比較するなら時透最強だし…
蜜璃ちゃんは楽しく仕事できるタイプなんだろうけど、本来なら自分の事そのまま好きになってくれる人と結婚したかっただけなのよな… - 15二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 02:02:43
縁壱は剣技の才能に溢れてるけど本来は剣道が苦手な子供だったし、うたさんと生まれてくるだろう子供と穏やかに過ごして欲しかったよ…
- 16二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 08:13:01
なんなら無一郎とか炭治郎が修行始めた時まだ療養中かもしれない