(大学生のコメント)ハッキリ言ってChatGPTはメチャクチャ使えない。

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:25:28

    微分方程式の答えを教えてもらおうと思ったのに、何回聞いても間違った答えが帰ってくるんだから話になんねーよ。

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:26:59

    あの手のAiにまともな回答を期待するのは無理っス 人の会話を真似ているだけで意味を理解してるわけじゃないですから

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:31:53

    今の大学生は楽をする手段だけ知ってしまって、
    その手段が技術的に成熟していないという”第二のロストジェネレーション”だ
    だが悪いのは大学生だぞ これまでの世代は他の手段でコツコツ勉強してきたんだからな

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:32:58

    微分方程式くらい専用のサイトでとけばええやん…

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:34:13

    >>3

    正しい答えが来ないんだから結局自分で解いてるんだよ蛆虫野郎ッ!

    友達もいないしな(ヌッ)

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:34:26

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:34:34

    待てよ調教すればげきえろなシチュエーションの文章を作ってくれるんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:35:00

    素人目にはよく出来たレポートも専門家から見たら穴だらけなんだ 
    結局真面目にコツコツやらないといけないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:35:44

    >>8

    逆に言えば骨組みは流用できるってことやん

    いそげレポートラッシュだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:35:49

    ChatGPTの賢い使い方は論文とか課題に役立ちそうな資料探しだよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:36:11

    >>5

    ウム…自分の手でやるのが一番なんだナァ…

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:36:18

    >>6

    どうしてChatGPTの話題にまでシュバってくるのか教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:39:39

    就活の志望理由適当にでっち上げる程度にしか使えないのん
    まっ 英語論文はDeepLに任せてるからあんまり俺も人のこと言えないんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:40:09

    数学は素直にSagemathを使え…鬼龍のように

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:49:01

    ウム…玩具にはちょうどいいが内容は嘘ばっかりだからまともな使い方はてんでできないんだなァ
    そんなことも知らずにAiの文書を鵜呑みにするバカがゴロゴロいるんだから話になんねーよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:50:15

    お言葉ですがそういうのの検算してほしいならwolframalpha先生が1番ですよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:54:25

    教授に提出して教授に間違い探しをさせるぐらいの気持ちでいけばいいやん…

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:55:57

    >>17

    教授「殺 す…」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています