- 1二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:33:16
- 2二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:34:47
バトル方向捨ててクリエイト方面に力入れるのは割と英断だと思われる
- 3二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:35:14
それはどうもです
ただなんかキャラクリと建築の幅がそれ専用のゲームより広くて困惑しています - 4二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:36:16
- 5二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:36:16
実際のゲームの方はどうなんスかね
一時期死にかけてたイメージなのん - 6二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:36:47
ニヤリ
- 7二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:36:51
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:37:03
なんでやらないの?
- 9二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:37:23
- 10二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:37:42
カッコイイかわいいキャラ作ってるだけでも楽しいっスね…
- 11二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:38:06
マイルーム実装しろって脅してたら出てきたのが割りと本格的なマイクラだったんや
- 12二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:38:11
すげぇ…すげぇ
- 13二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:39:29
マイルーム機能が拡張されて土地の整地レベルからいじれるマイスペース機能が飛んできたんだよね
- 14二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:39:33
まいったなァ ちょっとやってみたくなっちゃったよ
- 15二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:40:40
すげえ…
— 2023年07月08日
- 16二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:40:56
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:41:01
バトル方面や前のマイルームの五百億倍は出来がいいっスね……
こっちだけ遊んでるほうが面白いんじゃないスか? - 18二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:41:54
まあエロスペース作るアホのせいで若干荒れてるんやけどなブヘヘヘ
- 19二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:42:45
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:43:10
昔は運営が王国を建国してるとばかにされてたのになぁ…
おまえは成長せんのか今は各プレイヤーが王国を建国するんだよ - 21二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:44:27
ウルティマオンライン時代からエロを求める連中がいるのはしょうがない、本当にしょうがない
- 22二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:45:59
プレイヤーも「ここまでのモノが出てくるなんて聞いてないよ!」ってだいぶ困惑してるんだよね
- 23二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:48:01
- 24二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:49:24
- 25二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:51:10
探索フィールド32人
戦闘フィールド8人
クリエイティブスペース100人
嘘やろ、こんなことが! - 26二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:51:18
- 27二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:53:13
今こんなんなんスか
新生失敗って愚弄されてた頃からすれば大進歩っスね - 28二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:55:50
ひっさびさに“俺たちのSEGA”を見せつけられて困惑してるのは…俺なんだ!
- 29二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:57:15
冗談抜きであのキャラクリの自由度のままメタ・バースとして展開したら良い線行くんじゃねえかと思うんだ
- 30二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:01:15
ま、クソみたいな武器強化環境になってるからバランスはとれてるけどね
- 31二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:01:21
それは根性版FF14の事を言うとんのかい
- 32二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:02:34
旧verの後半はこの手のオンゲーの中ではかなりアクションしてて好きだったけど今こんな事になってんスね…
ニーズに噛み合った時のsegaの突き抜けには好感が持てる - 33二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:02:35
これってハリボテとかじゃなくて街を作った上で本当に家の中とかも作り込めるんスか?
- 34二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:03:45
そうですね そう信じたいですよね
- 35二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:04:30
バトルもあるからマイルームの良さが輝くんだ
カードゲームも遊べるギャルゲーのように… - 36二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:04:32
わ…私の遊んでるブルプロはどうなってしまうのですか?
- 37二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:13:12
ぶっちゃけまだ置けるオブジェクトの種類があんまりないからそこまでは作り込めないハリボテなのん
これから旧のルームで使えたやつも設置出来るようになるなら結構すごいことになるッス
現時点でも球だの立方体だのはあるからそれをいじっていろいろなものに見立ててる人もいるみたいッスね
- 38二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:20:22
- 39二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:21:24
- 40二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:28:08ウィークリータスク「【シーズン】ボスエネミーの討伐」がキャラクターごとに受注することができる|『PSO2 ニュージェネシス』プレイヤーズサイト|SEGA『PSO2 ニュージェネシス』プレイヤーズサイトpso2.jp
◇このボクソン対策は…!?
怒らないでくださいね
色んなキャラ・クラスで攻略する動機を運営の方が削って来るなんて馬鹿じゃないですか
- 41二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:32:21
そうか!君のNGSには交換所や限定クエや緊急クエが無いんだね かわいそ…
- 42二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:35:14
旧のやつは流石にテクスチャの粗的に厳しくないスか?
- 43二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:36:27
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:36:42
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:37:49
- 46二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:39:15
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:41:34
- 48二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:42:54
- 49二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:01:12
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:57:443大豪華キャンペーン|『PSO2』11th Anniversary|『PSO2 ニュージェネシス』|SEGA『PSO2』11周年イベント「『PSO2』11th Anniversary」開催!pso2.jp
ちなみに19日までエステ機能無料全解放だったり色んなキャンペーンをやってるらしいよ
- 51二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:01:36
スペースを見学するためだけに復帰したはずなのにいつしかキャラの外見をいじり始めていた それがボクです
- 52二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:03:42
- 53二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:07:43
冒険するために課金するんやない
エステするために課金するんや - 54二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:15:22
- 55二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:24:27
このゲームひどいものじゃないのん?
- 56二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:42:08
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:17:11
クリエイティブスペース?そんな大したものじゃないでsyなにっ面白そう
久々に起動して戦闘もやりたくなってきたのん…ジョブ環境とか今どうなってるんスか?わしめっちゃダブルセイバーカタナやったし(地雷) - 58二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:18:44
大和は前作要素も含まれててこのゲームで作る意義があっていいっスね
- 59二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:24:03
- 60二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:28:48
- 61二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:33:48
- 62二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:33:52
まるぐるゲーだったのは去年まで
今年からはクリエイト系ゲームとしてNGSしていくのん
アークスレコードの話はするな、ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや - 63二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:35:23
ふぅん 王国と揶揄されていたゲームが本当に自分だけの王国を作れるようになったということか
- 64二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:35:52
まっネトゲで一番重要な一緒にプレイする人間が付属してこないからバランスは取れてるんだけどね
- 65二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:40:06
- 66二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:40:36
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:52:39
- 68二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:53:26
- 69二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:56:11
王国民も嬉しかったと思うよ
愚弄され続けた自分たちより今のところ下のオンラインゲームがやっと出てくれたんだから - 70二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 18:03:55
- 71二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 18:07:45
- 72二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 18:09:58
メタバースみたいでいいッスね
- 73二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 18:32:12
- 74二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 02:29:13
ぶっちゃけて言えば
あのクソみたいな操作性でクリエ頑張ってるアークスを尊敬しているのが俺なんだ
初めてやった時メニュー解除のやり方がわかんなくて、は?ってなったし
パーツ設置の調整とかがクソ難しくてアホかよって思ったよねパパ