浦沢コナン

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:43:19

    脳死しました。

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:44:38

    今日は名探偵コナンやってると思ってたんだがなんか違ったっぽい

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:44:38

    本日ここら辺の話を超えるポテンシャルを持っている回が生まれました

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:44:42

    ちょっと笑ったけどファンに怒られるのも分かる

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:45:20

    天才お子さまランチシェフが溺れてなかった部下を道連れに沈みだしたの「なんで…?」ってなった

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:45:49

    個人的に今回の浦沢回はいつもの浦沢回より微妙だと思った

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:46:01

    怒りもないことはないが圧倒的に困惑の方が勝っている
    今呪術を見ながら気分を落ち着けている

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:46:21

    …で、どこら辺から夢だったんですか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:46:39

    >>7

    呪術が精神安定剤になるアニコナって何???

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:46:54

    >>1

    小豆がもったいない・・・

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:46:55
  • 12二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:47:28

    浦沢コナンって作画良すぎて笑った

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:47:32

    >>11

    脳が焼かれたやつが多かったんだな…

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:47:35

    今日色々あってイライラしてたけど今日のコナン見たら少し気が楽になったよ。

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:48:01

    青山先生・・・これにはキレていいですよ・・・

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:48:14

    うつつまくら的なホラー回だった

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:48:18

    浦沢コナン最高だぜ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:48:20

    >>11

    そこそこの頻度で浦沢回やってるのに初見っぽいレスが結構あるあたり映画効果凄いんだな

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:48:21

    浦沢氏は頼むから食い物を殺したり結婚させたりさせないでくれ
    頭が可笑しくなりそうだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:49:19

    今日は面白かったし映画も観に行こうかな……

  • 21スレ主23/07/08(土) 18:49:31

    浦沢コナンは面白いから良いけど今回は意味不明すぎて脳死してしまったぜ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:49:35

    キレるより前に脚本家が薬やってないか本気で心配になったわ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:50:27

    キミがいればの無駄遣い

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:50:35

    視聴前……なんだこれ?

    視聴後・・・・・・なんだこれ!?

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:50:47

    オムライスのバッジ着けた老人出てきた辺りで「ん…?」ってなり店内のカオス具合で浦沢脚本だと確信したわ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:51:19

    浦沢回は基本作画がかなりいいからアニメコナンスタッフ全体に浦沢回が人気ある節がある

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:51:35

    言うて仮に薬やってなかったとしてシラフであれ書けるのもそれはそれで問題だろ

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:52:32

    いやー凄いな今年のコナンは
    最終章のチラ見せかと思うほどの総力戦を映画でして原作はナンバー2が大暴れしていてテレビアニメではお子様ランチで恐怖に落とすんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:53:46

    >>25

    予告の「思い上がり」で察してた人がいて、アニコナ視聴者は訓練され過ぎている…

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:53:49

    ジンが、オムライスに包まれて死ぬのか・・・

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:53:59

    >>22

    ルパン三世part2の時からこんな感じだからその心配はないかと

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:54:07

    映画で上がった株を浦沢脚本でプラマイゼロにする力技

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:55:37

    高熱にうなされている時に見る夢

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:56:09

    頭おかしいシナリオだと思った時は浦沢かその弟子だと思え

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:56:20

    フォークリフトが出てきたあたりのやたらいいアクションは何なんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:56:25

    もう見る麻薬だろこれ

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:57:21

    検索してはいけない言葉wikiに何日で追加されるか賭けようぜ
    俺3日な

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:57:27

    仮に夢落ちとしてもこんな夢を見る工藤新一はかなり心身共にやばいという罠

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:57:50

    熱出した時にも見ねえよこんなの
    風邪に謝れ

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:57:56

    >>34

    これでも弟子はまだマシな方なんだ…

    ウマ由来の名前の人が出る以外は…

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:58:03

    >>34

    弟子はまだ一応話として成立してるイメージ

    師匠は宇宙猫になるからすぐ分かる

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:58:48

    てかよくこんなクソシナリオ放送して炎上とかクレーム行かないな

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:59:25

    結局どこから夢だったの
    あの天才お子様ランチ料理人は実在してんの…?

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:59:33

    >>37

    ぶっちゃけまじでトラウマになりそうなくらい不安を感じてる

    見なきゃ良かった…ずっと心がざわざわしてる…

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:59:40

    コロナに罹ってた時ですらもう少し筋道立った夢みてたわ

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:59:40

    夕飯前に変なもん見せやがって…!

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:00:06

    それだよ、これこれ!

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:00:42

    さすがプロだ、違うなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:01:11

    いやこれ脚本家が正気な方が怖いだろ

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:01:18

    >>44

    メンタルに影響を及ぼす浦沢脚本怖すぎだろ

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:02:07

    もう年齢制限かけろ

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:02:17

    >>26

    過去に浦沢本人へのインタビューで実際そう言ってたから作画スタッフに人気なのはマジだぞ

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:02:35

    今回本当にヤバいよ

    SNSが困惑かバチクソにキレてるかの2択しかない

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:02:37

    お子様ランチのシェフばかり擦られてっけど今回少年探偵団のテンションもおかしかったかんな!?

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:02:39

    >>42

    まあ駄目だったらこの人雇わないだろうし需要があるからやってるんでしょ

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:03:51

    スタッフのローテーションもあるんだろうけど原作回で作画微妙なのがね…

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:03:52

    浦沢脚本っていつもこんな感じなのか?
    それとも今回がぶっちぎりでイカれてるのか

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:04:23

    逆にこれ見てブチ切れられるほどのSAN値を残してる奴らすげえよ
    神話生物を目の前に突き出されたようなもんやぞ

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:04:35

    >>53

    正直笑えるシーンが何一つなかったし…困惑から始まり、ダダ滑りで終わった感…あんこで窒息させた方がマシだぜ…

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:05:25

    >>57

    ノリは大体こんな感じだけど、今回はいつもより酷かった

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:05:35

    >>22

    これでも昔よりは大分抑えてる

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:06:03

    ぶっちゃけ今回話だけじゃなくて
    店の内装とか絵面もおかしいから
    脚本・演出が共犯関係

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:06:04

    お子様ランチ拒否は蘭姉ちゃんの手前だしカッコつけたくなるからで分かるけど

    コナン君は流石に駄菓子拒否ったりはせんやろ

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:06:16

    >>57

    コナンの浦沢回は全話見てるけど今回は一番イカれてると思う・・・

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:06:54

    スタッフも25年以上続けてきて息抜きしたいんでしょ

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:07:30

    >>59

    まあたまにはこういう微妙な回もあるさ。

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:07:39

    >>57

    他の浦沢脚本回の作品を見ればいいよ

    オススメはアバレンジャーの正月回

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:08:41

    >>65

    頻度増えてるんだよなあ

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:09:05

    >>63

    「呼んだか?」

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:09:06

    なんか今回のコナン君キャラ崩壊してない?

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:09:31

    以前あにまんにもまとめられた

    一般ドルオタおまわりさん「私の推理だとあのアイドルが食い逃げをしたのはグループ内の虐めで精神的に参って」

    コナン入り小五郎「いやそのアイドルはド天然で本当にただ財布忘れて食い逃げしただけ」

    一般ドルオタおまわりさん「????????????????(解釈違い )」

    がリアタイで見てツボった

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:09:48

    アニメコナン熱心に見てる層も、アニオリ回減らしてキャラ崩壊してない原作回を高クオリティで見たいって層と
    最近の原作自体イマイチだしキャラ崩壊してるから原作回より独創性の高いアニオリを見たいって層がいる

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:10:02

    ぶっちゃけ浦沢回が特別ヤバいのはそうだけど他のアニオリも基本誉められたもんじゃないぞ
    ほぼ毎回突っ込みどころある

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:10:05

    浦沢回初リアタイなんだがこんなにスレが伸びてるの困惑するわ

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:10:11

    >>70

    原作ファンもブチギレるのも納得なくらい、他のキャラのキャラ崩壊も酷かった

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:10:37

    突き抜けて狂ってるけど浦沢回としての面白さならそれまでの方が上という感想

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:10:45

    とりあえず聞きたいんだけど駄菓子馬鹿にしたのは夢か現実なのかどっちなん?
    元太と喧嘩するのは夢なのはわかるけど夢見る前は現実で喧嘩してたんか…?

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:11:07
  • 79二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:11:08

    内容的に青空レストランが苦情入れてきてもおかしくないレベル

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:12:00

    途中から見たんだけどなにこの…なに?って感じだった。いやほんとなにこれ

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:12:29

    >>73

    事件としては普通でもレギュラー周りの性格言動がおかしくなるは初期から今に渡って結構見受けられたよね

    ほんと小さなことぐらいので面白いなら別にいいけど

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:13:02

    >>63

    探偵団や蘭やスタッフの前で「所詮…」と鼻につくようなことを言うキャラとは思えないんだよな。相手が楽しんでるなら特に。流石に無理だった

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:14:52

    犯沢スピンオフに対してと同じモヤモヤ感がある

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:15:05

    今回の話ただ意味が分からないだけで笑えるところも面白いところも一切なかったしコナンのキャラもおかしかったし普通に見てて苦痛だった
    今までの浦沢脚本は見てて笑えたけど今回のは駄目だった

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:15:19

    コナンの性格的に子供の夢は壊さないだろ。
    てか、仲悪いからって「帰る!」ってさ・・・
    17歳の高校生が小学生に言うことじゃないだろ。

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:15:40

    オムライスの作画はめっちゃ美味そうなの笑う

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:16:26

    あの店は本当にあるかもしれないという恐怖

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:16:34

    これ以上は危険や

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:17:26

    >>85

    これが一番違和感あったわー

    探偵団に怒るのは危険なことをしたり無茶なことをしたりであって、ムカつくこと言われても「やれやれ」で流すことが多いのに

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:17:28

    >>83

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:17:50

    最初は夢オチの予定無かったけど夢オチに変えることになったとかあったりして

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:18:07

    東京婆ールズコレクション昔見た時人騒がせだけど陽気な婆ちゃん達が面白くて結構好きだったんだけど浦沢さん脚本初登場の回だったの…?!他の回のあらすじ見たらどれも意味が分からんくて怖い

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:18:36

    愚痴っぽいのがチラホラいるから気をつけろよ

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:19:25

    トリッキーだけど毎回爆笑しながら見てるから浦沢脚本多分好きなんだと思う

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:19:42

    なんでこの浦沢さんって人はファンキーな脚本になるんだ?

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:20:13

    >>92

    しかもあの方の正体判明回をアニメでやった次だからな

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:20:35

    >ボクと歩美ちゃん、光彦、元太でオープンしたばかりの駄菓子屋さんを見つけたんだ。

    そのあと一人で帰ることにしたんだけど、なぜか「オムライスの死体を見た!」って言うおじいさんに追いかけられちゃった!

    その先には蘭姉ちゃんと来たことがあるお店があって…!?


    最近のコナンよく知らんのだけど何があったのこれ

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:22:01

    今日土曜日か。
    ただ、コナンじゃなくて新一なら所詮って使うだろうし子どものって言ってるから確実に新一モードだろ。

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:22:46

    浦沢さんは今でも忍たまとかの脚本やってるんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:22:47

    夢オチだからな

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:22:48

    コナンって見逃し配信あるのか こんなに話題になってるんなら見てみるか

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:24:22

    腹抱えて笑ったけど今週が新EDお披露目回だったら流石に泣いてた

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:25:43

    来週のアニオリに期待かな…

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:25:43

    >>95

    ぶっちゃけ真面目に書いてって言われたら真面目に書く人だからギャグ書いてって頼まれてると思うよ

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:26:02

    (例の自供する時の曲)

    「あいつが悪いんだ……俺のお子様ランチは世界一なんだ、それをあいつは『お子様ランチが凄くても所詮お子様ランチなんてw』なんて馬鹿にしたのがどうしても許せなかったんだ………」

    おなじみのコナンテンプレにしたらまだ分かる……のか??

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:28:00

    なんかいままでの浦沢回と違ってセリフが間延びしてるしセリフとセリフも途切れ途切れで「?」とは思ったけどなるほど白昼夢の悪夢…
    いや現実…?
    何もかもわからなくて非常に怖くてわりと好き

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:30:44

    壊れて無駄に発光しまくるコントローラーくんすき

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:41:17

    アニオリ何やろうと自由だけど原作ファンとして過剰なキャラ崩壊や変な展開で騒がれるのは嫌
    まあ浦沢脚本がどうこうよりはキャラ贔屓したりするアニメスタッフが嫌いなんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:45:40

    >>99

    もう10年は忍たま見てないけど、忍たまのあの妙なやりとりはこの人のせいだったのか

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:45:49

    正直夢の中身でも冒頭みたいな生々しいギスり方は全体通してもそんな見かけないから不快に感じる人多いのは普通だと思う

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:58:48

    こいつに依頼するくらいならもっとまともな短編書ける奴いるだろ
    初期のアニオリとかちゃんと30分で普通の事件の体を為してたわ

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:04:25

    心を万葉集にして十二単を着るの

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:04:45

    話題になりたい欲が出過ぎててキツいわ 
    わざと狂ったフリしてる人みたいな恥ずかしさ

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:06:56

    >>111

    初期の方に関してはまだ使ってないネタのあれこれが満ち溢れてたからな点もでかいと思う

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:11:04

    やっぱベテランスタッフの脚本はコナンがこの路線になっても切れないのかな・・・

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:30:40

    >>26

    普通に悔しい

    通年やってるアニメに作画レベル求めるの酷だろうって普段ちょっと…って思う作画も大事な回には良くなるからって納得させてんのに

    コナン作品1ミリも興味なさそうな脚本家が書いた話に作画コスト使われてると普段の自分が馬鹿みたいに思えてくる

    ファンのことぎりぎり馬鹿にしてるラインに入ってきてるような気がする

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:34:20

    >>98

    言わねえよ

    同一人物だぞ

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:36:30

    浦沢脚本はどうでも良い
    ただあの回をコナン扱いされるのが普通に嫌だ
    公式がふざけてるんだからコナン馬鹿にしても良いだろって意味分からん連中が湧き出す原因になってるんだよな

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:40:21

    面白かったのでヨシ!

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:43:41

    今回は普通にアウトライン越えたっぽいな
    まあどのみち製作陣の耳目には入るだろう
    古参ファンからしたら国でいう税金の無駄遣いみたいなもんだろうし

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:49:44

    浦沢さん72歳…72歳!?
    ファンキーっすね

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:50:25

    アニオリはキャラ崩壊が多少はあるとしても、今回の浦沢脚本は度が過ぎてる
    どれもこれも不快だったけど、個人的に一番気になったのは相手が犯人とはいえ助けずに立ち去るコナン

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:51:02

    なんかわからんけどおもろいw!!みたいな元気なだけで何もコンテンツに貢献しない層に媚びてもしょうがないだろうに

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:53:42

    映画の登壇イベント付きのやつ行ったことあるけどマジでガチ勢ヤバイからな
    自分もファンの端くれではあるけど、あの人ら神様に謁見するかのような態度で望んでるから

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:55:11

    普段マイナスなこと発信しないコナン絵師さんたちが軒並みお気持ちしてて笑った
    積極的に金出してファンアートもする層が怒ってるってのは割と重い事実だと思うぞ

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:02:30

    昔から長く続けるための努力をしてきたのにこんなノリで食い潰していいのか

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:03:23

    浦沢だから~なんて内輪ノリを公式がアテにしだしてるだろうってのがヤバイ
    何となくで見てる層はそんなこと知らないぞ

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:03:23

    浦沢脚本が受け入れられてる層と受け入れられない層で分断が起きてるの割と深刻な事態じゃないか…?

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:03:26

    リアタイ出来なかったんだけど今日おハーブ回だったの?Tver見てくるわ

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:10:48

    >>125

    公式に滅多にマイナスツイートしないコナンクラスタのアカウントが苦笑いしてたから相当なんだなと察した

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:11:32

    今って良い数字も悪い数字も刹那的にはやったもん勝ちだけど長期的にこの姿勢はどうなんだ

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:14:33

    数年ぶりにたまたまコナン見つけて横目で見てたけどこれが平常かと思って焦ったわ
    違うんだね?ほんとに?

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:14:54

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:16:00

    あんこ溺死はスタッフが付け足して悪乗りしたからスタッフもわざとやってるのはもうバレてるからな

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:17:00

    >>131

    流石に続けることにガタがきてるのもあると思う

    何が正解か見えてないボケ老人みたいな状態

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:17:50

    >>132

    原作の展開と同程度のツッコミどころのあるアニオリはたまにあるが、浦沢回並のカオスさは浦沢回でしかない

    弟子でさえここまでカオスではない

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:18:47

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:19:49

    業界関係者からも見られてる可能性考慮してなさそう
    もう映画盛り上げてもらえないぞ

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:22:08

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:22:59

    はよ原作回やってくれって本音は分かるけどそこまでイライラせんでも

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:23:47

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:24:21

    イライラする人はそもそもアニオリ回見なければいいんじゃないの
    評判のいいアニオリ回なら後から配信で見直せるし

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:24:56

    先週コナンおあずけにされ、やっと今週見られると楽しみにしてたらこれですよ

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:25:00

    探偵団に喧嘩腰で突っかかるコナンはさすがにちょっと解釈違いが激しかった

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:26:52

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:27:10

    後この人の脚本、推理要素皆無とはいわんまでも毎回かなり薄いのは気になる

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:27:22

    見たくない内容とかだったら見なけりゃ済むけど、それでコナンって看板背負われるんだよな
    アニメだけでコナン見てる層に「そういう作品」って軽く扱われるのも嫌だけど、そういう感情置いても公式が積極的に「そういう作品」って扱ってるのは問題じゃね
    何で作品を軽く扱うんだ

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:28:32

    アニオリ回全体に文句があるのではなく、単に今回の浦沢回が酷すぎるって話なんですよね

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:29:22

    >>140

    普段のアニオリは好きなので関係ないですね

    色んな脚本家さんたちが思うコナンって作品のアンサーは割と好きだよ

    中には原作のテーマをしっかり読み込んでくれてるのもあるし、逆に原作では無視されがちな部分を丁寧に提起してくれてるのもある

    浦沢脚本はコナンと向き合ってないから好きではない

    ただ批判するほどではなかった

    最近悪ノリしてね?っていう公式にちょっと苦言を呈したい

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:30:15

    浦沢回好きにも今回は割とつまらないって評価されてるじゃねえか

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:30:30

    亀ラップ以上の神回が生まれたか・・・

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:32:31

    いつもはキャラ崩壊だけど笑えるところもあった
    今回はキャラ崩壊の上に笑えなかった
    だから酷評されるのは普通じゃね

    アニメは面白かったら絶賛されるし(それでも原作と違えば原作ファンからはお気持ちされるし)、詰まらなかったら酷評される
    原作と違う上に詰まらなかったから普段より批評が増えたんだと思う

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:33:07

    あれはあれ、これはこれなんてわざわざアニメ見て考える人はいない
    今日の回だけ見たら名探偵コナンはこういう作品なんだとまず間違いなく思われる

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:33:14

    浦沢さんだけでなくアニメスタッフ全体の責任だとは思う

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:33:17

    あのカブトボーグの視聴者にすら「意味が分からない」と言わせた脚本家だ
    経歴が違う

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:34:05

    そもそも浦沢はコナン原作をちゃんと知ってんのか?と疑ってもしゃーないよ今回

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:34:13

    そもそもアニオリで脚本家の個性出す時代じゃない気もする

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:34:55

    意味なんてない感じろ!

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:35:11

    コナンレベルのコンテンツの大きさで今更懸念されても……

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:35:54

    >>159

    懸念せずに死んできたコンテンツがどれだけあると思ってるんだよ

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:36:55

    来年の映画も平次とキッドだからってトンチキにして良いとか思っててももうおかしくないレベル

  • 162二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:36:55

    新作映画を出すたびに必ず1回は浦沢回やるよなw

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:37:32

    >>162

    よそでも言われたけどもう2クールに一回のペースでやってんだよ

  • 164二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:37:43

    原作ファンがコナンはこんな物語じゃないって布教していけばいいんじゃないの
    知らんけど

  • 165二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:37:56
  • 166二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:38:26

     浦沢回で良いのは原作キャラが出ない事だね。

  • 167二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:38:26

    >>164

    アニメってね

    本来原作に興味持ってもらうコンテンツなんですよ

    アニメがやることなんですよ

  • 168二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:38:42

    >>109

    忍たまは今見ると色々台詞回しとか違和感ある。

  • 169二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:40:37

    >>103

    来週は二人死ぬの確定してるからワクワクする

  • 170二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:42:39

    原作とかけ離れたことを公式アニメがやっちゃったから怒ってる人が多いんだろうに、さっきからズレてる人いる

  • 171二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:59:00

    >>169

    そんなことでワクワクするな

  • 172二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:00:54

    そういえば一昔前のアニオリ(歌舞伎か何かのやつ?とか九条検事のアレ)だとアニオリそれ自体で連作とかやってたけど今そういうの無いよね まあ時代の流れかもしれないけど少し寂しい気はする

  • 173二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:04:20

    >>172

    この前、歩美の絵日記3?とかやってたし、シリーズは少ないけどたまにあるっぽい

  • 174二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:04:36

    >>172

    最近歩美ちゃんの絵日記第3段やったし少し前に古本屋も3つ目やってなかったか

  • 175二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:04:51

    浦沢脚本としても混沌度も詰め込んだというよりヤケ気味に見える構成で面白さに欠けるところあるしそれまでの担当回や混沌しつつも魅力もあった他作品での担当回の方が良くできてたと感じるのが強くてそういう意味で心配にすらなった 
    もう弟子の大和屋さんに任せといてくれた方がいい気がする

  • 176二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:06:29

    昆虫回とかは狂気の中に微笑ましさがあって好きなんだけどね

  • 177二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:06:41

    >>172

    海老蔵はヨイショが露骨だったな

    殺しじゃないとはいえ普通に内部に犯人いたけど

  • 178二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:07:31

    浦沢回はマジになるよりもこの意味不明を楽しみ回なんだよな・・・まぁ今回は弾けたから擁護しようがない。夢落ちでよかったな!

  • 179二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:09:04

    >>176

    スレ画の餡子窒息も嫌いじゃなかったよ

    ツッコミ所だらけでいっそ笑えるし

  • 180二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:10:14

    >>177

    いや、多分>>172が言ってるのは海老蔵の回じゃなくて3作ぐらい続いた旅芝居一座シリーズだと思う

    コナンにアプローチするロリとか、蘭にそっくりなヒロインが出てくる奴

  • 181二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:11:15

    連作じゃないけど森川御殿に出た大井弁護士がこないだのアニオリ回で再登場したとかあったね

  • 182二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:11:51

    >>172

    九条検事は脚本家の人が引退したからね…

    過激な奴いるけど消されないようほどほどにな

  • 183二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:14:52

    >>181

    ちょっとあれ嬉しかったな

    コナンの実力を見抜いてるアニオリキャラは良かった

  • 184二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:15:41

    >>181

    大井弁護士の中の人がキャメル引き継いだから2週連続でcv乃村健次のキャラが出るということもあったな

  • 185二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:15:47

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:16:54

    >>185

    愚痴スレ消されたからってムキになって

    誹謗中傷すんなよ

  • 187二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:17:11

    >>183

    大井弁護士回良いよな〜

    森川御殿もなかなかトリッキーな話ではあったが切ない余韻を残しつつ話として綺麗にまとまってて好き

  • 188二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:18:06

    愚痴が多いな

  • 189二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:18:38

    コナン界隈が愚痴で臭いのはいつものことだろ

  • 190二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:18:38

    >>183

    ミステリーシリーズに別の回でのキャラの再登場には驚いたけどコナンのこと理解した上での上手い立ち位置だったのが大きかったね

  • 191二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:18:44

    >>186

    脚本への誹謗中傷じゃなくてただの評価

  • 192二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:19:12

    >>191

    いいや誹謗中傷ということになっている

  • 193二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:19:17

    >>191

    ここ愚痴禁止だから

  • 194二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:19:29

    作品のダメなところ指摘したら誹謗中傷扱いとか終わってんなw

  • 195二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:19:37

    >>188

    愚痴は禁止なのにね

  • 196二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:19:49
  • 197二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:19:53

    今回は笑って済ませられるレベルではなかったな…
    アニオリでも流石に許される範囲を超えてますわ
    笑うより困惑してる人が多いのは失敗だと思うよ

  • 198二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:20:11

    アニオリはアニオリ
    切り替えていけ

  • 199二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:20:14

    まあキツすぎる言い方はアカンけど今回の話に関しては浦沢脚本好きからも難色示されて仕方ない点もあって難しいな

  • 200二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:20:20

    誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
    他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。

    誰も暴言なんて吐いてないのに過敏なりすぎ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています