漫画版無職転生の学園編とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:56:04

    フィッツ先輩が可愛く乙女オーラ全開過ぎてルーデウスの節穴っぷりが凄まじい事になってる作品

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:01:57

    >>1

    ブエナ村いた時も節穴だったんだから問題ない

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:05:15

    シルフィに気づかないのはわかるが漫画版はこんな子を男とずっと思い続けたとかマジか?ってなるくらい可愛い

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:07:24

    髪の色が変わっててさすがに気づかないな
    あとサングラスが悪いと思う

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:08:50

    >>1

    読者目線だとサングラスの下の目の表情分かるけど、ルーデウス目線だとサングラスが黒塗りで目の表情分からんから、見た目年下のひょろい体格の先輩がコミカルな仕草してるなーって感じに見えるんだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:10:23

    Web版でも書籍版でもやってること自体は変わらないという
    それはそれとして漫画版ルディは何かっつーと先輩可愛いなぁと脳内で萌えてる

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:10:27

    漫画版は嬉しかったら耳が尻尾みたいにぶんぶん振るシーンがわかりやすくなってるね

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:13:03

    漫画版71話と72話というルディのフィッツ先輩萌え全開話
    書籍版だとここまで先輩可愛いなぁで脳内埋め尽くされてなかったぞこいつ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:16:41

    漫画版アリエル様はあまりにも綺麗過ぎる
    かといってWEB版は濃度が濃過ぎる
    なのでアニメ版は乳首トークに

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:18:42

    >>9

    分かった上で聞くとあまりにも過ぎて笑うんだよね

    こんなノリでどう連れ込むかとかも話してんだろうな…

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:21:38

    漫画版限定のエルフ耳フェチ設定

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:24:43

    耳食べていいよ、頂きます自体は書籍版でもあるやりとりだが
    ルディ一人称で隠されてた場面がわかりやすくなってる

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:25:31

    >>11

    画像で見るとすごいことしてるな...

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 23:18:58

    漫画版だとルーデウスはフリッツ先輩に男なのに燃えてしまう葛藤が描かれててスコッ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:23:28

    フィッツ先輩ちょっと怖くない?

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:31:25

    >>15

    おそらく生き死に殺しの地獄をくぐったパイセンだ

    面構えが違う

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:43:40

    余りにも普段からデレデレ過ぎてアニメではどうなるんだろ漫画は少しやり過ぎ感があると言うかやっぱサングラス越しから目が見えるから思い切って乙女ムーブにした感がある

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 07:42:52

    まあルディが節穴なのは本当なので
    変に遠慮せずアニメも思う存分可愛いシルフィを見せてほしい

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 07:58:08

    >>2

    でも5、6歳の年頃の子が短髪でいたら間違えてもしょうがないと思うの

    少なくとも自分はしっかりと見分けることが出来る自信がない

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 08:02:30

    >>19

    パウロ達は即座に見抜いてたからなぁ…

    まぁパウロはシルフィの両親と交友はあったが

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:19:07

    >>3

    滅茶苦茶可愛いと思う子でも自他共に男って認識されてるなら

    じゃあ俺ノンケちゃうかもしれんとなるのは分かる

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:42:59

    耳ハムハムするシーンが増えてるけどエルフの見た目が大好きとか本編でも言ってるルディならシルフィの耳そうやってるよねって説得感がある

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:49:09

    シルフィも悪いと思うよ
    もうずっと前から知り合いの一人を探してますとルディはいってるけど当時のことを思い出せ
    シルフィお前ルディが家族以外はずっと君に付きっきりで唯一の友達だったよね?

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:53:49

    その知り合いの一人を自分だ!と冷静に考えれば分かるんだろうけど1%でも自分を覚えてないかも知れないって考えたら怖いんだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:36:28

    その知り合いがブエナ村じゃなくてロアで知り合った人の可能性もあるから自分と結び付けられないのかも

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:42:07

    知り合いの一人なら一番仲良かった自分かも?となる可能性は高いがエリスへの家庭教師時代の交友関係かも知れないと思ってしまうのはね

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:45:33

    >>23

    関係なくて悪いけど、下のコマのルディめっちゃイケメンやな

    シルフィフィルター入ってる?

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:54:38

    漫画ではバイザーの下のシルフィの目も描かれてるけどルディ視点では見えてないはずだし…

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 11:08:00

    漫画はわかりやすく目を描いてるけど本来サングラスの下は見えないんだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 11:51:42

    >>27

    つぎのコマのルディにシルフィルター入ってるし、ここのルディにもフィルターはかかってると思う

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:01:54

    シルフィはもう少し自分が可愛いと自覚したほうがいい

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:05:01

    ルディも途中からもう男でも良いかって新しい扉を開きかけてたしな

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:12:46

    >>31

    幼少期イジメられて転移後は「ナイチチは女じゃねー、だが女じゃないからお前とは親友だ」を言われ続ける日々

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:48:54

    >>31

    ルーデウスはシルフィが男でも構わなかったというぐらいドストライクだからね

    夫の性癖をバイにさせた責任は取ってくれ

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:52:19

    >>34

    (いい笑顔でシルフィにロイヤル棒を預けようとするアリエル様)

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:12:48

    >>35

    というか既に結婚祝いの時にロイヤル棒渡してる...

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:35:22

    >>36

    ルディに渡すのとシルフィに渡すのとでは意味が違う……!

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:29:37

    漫画版だとロイヤル棒のイベントすら無いからアリエル様が汚いイベントカットされてアスラ貴族の圧力かよってなるぞ!

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:34:01

    >>38

    汚いイベントカットのせいで清楚だけどちょっとお茶目なお姫様になってやがる!!

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 06:22:55

    漫画版で早く世界一汚いクララが立ったパロをして欲しい

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 06:57:58

    >>38

    ちょっと書籍読み返してみたら

    アリエル様思いの外ぶっこんでて笑った

    漫画版は大分その辺頑張ってマイルドにしてるよね。仕方ないけど

    社長との面談が漫画で描かれるのが楽しみだぜ…十年以上かかりそうだが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています