- 1二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:25:34
- 2二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:32:20
潔世一の異能力は全身をパズルのピースの様にバラバラに出来る能力
バラバラになった体で狭い所を行き来する事が出来たり、攻撃を食らう直前に体をパズルにする事で攻撃を防ぐもしくは軽減する事が可能
体の一部だけをパズルにして敵に貼り付ける事で位置を追跡する事も出来る
とか考えてみた - 3二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:35:45
凪は髑髏とか
- 4二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:41:39
ナイトスノウで冴と別れた直後に攻撃した物や人間をぐちゃぐちゃに崩壊させる凶悪な能力が発現した凛
- 5二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:04:01
青薔薇の花びら舞わせながら舞台役者みたいな言動するから幻覚とか毒とか使って来そうと思ってたら茨で突く薙ぐ叩きつける投げるのスピードパワーテクニック兼ね備えた超物理攻撃型カイザー
- 6二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:04:41
凪の髑髏召喚とか完全にスタンド使いのソレ
- 7二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:06:44
我牙丸さんは熊召喚か体の一部を熊にするか純粋な肉体強化系かな
- 8二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:07:21
二子は無能力だけど己の頭脳と思考のみで能力者と渡り合える強キャラ
- 9二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:07:23
- 10二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:07:49
潔はカウンター型っぽいな、相手の攻撃を他人に跳ね返す的な、潔が複数人に攻撃されたら何故かカイザーが毎回爆散血みどろで部屋中に臓物が散らかるのでバトルが一々中止になる、ちなみにカイザーは生きてる(能力のおかげ)
- 11二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:09:51
能力が進化して見た目や声までもコピーできるようになりそう
- 12二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:09:59
- 13二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:14:54
騙し討ちとか出来そう
- 14二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:14:58
凪の髑髏は命を吸い取ったり出来そう
逆に反転術式みたいに癒す力もあったらめっちゃ強いし便利でいいな - 15二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:20:14
乙夜は認識出来なくなるレベルで存在感を消す異能力に加え忍者特有の身体能力を持ち合わせてそう
- 16二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:28:31
オシャは自身を"オシャ"に輝かせる能力持ちで、一見戦闘に全く役に立たなそうに見えて強すぎる輝きの光で相手の目を一時的に使えなくするくらいの目眩ましができそう
- 17二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:33:19
凪の能力にはブラックホールを入れたい
あと蜂楽にはカイブツ化して踊って欲しい ダンシングモンスター - 18二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:46:05
斬鉄は千切と同じ身体能力が超スピードタイプの能力者と見せかけて、実は対象を加速させる能力の持ち主だと判明する
本人が馬鹿だから自分を対象に使う事しかしてこなかったけど頭脳タイプの二子辺りと組んで能力を応用して使えるようになる - 19二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 08:45:21
- 20二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:29:06
保守