- 1二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:15:04
- 2二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:28:58
RTAなら有能、それ以外なら仲間入りをもっと早くするしかない
あまりにも遅い - 3二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:55:59
リメイクの範囲ならね、実際普通に使えるのよ、ただそれ以上におまけのドランゴが強すぎる
- 4二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:57:37
わるぼうが悪い
- 5二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:58:08
ハッサンとドランゴが強すぎる
- 6二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:58:35
スピンオフで主人公役までもらって何が不満なんだテリカス
- 7二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:59:46
スマホ版でヤケクソ染みて基本職全部マスターしたんだからいいだろ
- 8二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:01:29
- 9二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:02:31
ぶっちゃけDQ6はゴリラ並べてハッスルダンスしながら殴ってりゃストーリークリア余裕だからねえ。
- 10二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:02:59
「本人の使い勝手が微妙(リメイクされるたびに改善されてきた)」だけならまだ良かったんだが「比較対象が強い」まで喰らって現代のザマゼンタにまで続く愚弄の系譜の一角になった
- 11二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:04:00
ドランゴがあまりにも強すぎるのが悪い
まさか敵の耐性のまんま味方になるとは思わんて… - 12二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:04:32
- 13二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:05:51
コイツの何が悪いって
加入時点でそれほど強い部類じゃないのは他の仲間キャラも同じだからまあいいとして、
最終的なステータスがゲントの杖の下位互換なのがどうしようもねえんだわ
サマルトリアですら最後まで育てればめちゃくちゃ強いのに最後まで育てても微妙とかどう使えばいいんだよ - 14二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:07:09
ま、漫画ではかっこよかったから(小並感)
- 15二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:08:17
- 16二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:08:39
スマホの四職マスター、慣れたプレイヤーなら既存メンバーで既に役割わけてる段階だから素早い(素早さ以外大したことない)のを活かして雑用やらせたいのに雑用にもってこいなレンジャーにはなれないのがなんとももにょった
- 17二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:10:59
- 18二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:24:26
MPも僅差で負けてる…
- 19二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:24:30
- 20二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:32:13
無理に自分で強くなろうとせず、そのまま魔物使いになっておけば……
- 21二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:38:58
スマホ版スタッフ「ダメです」
- 22二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:42:35
そもそもボスの頃から雷鳴の剣以外微妙とヘタレ感は漂っていた
SFC版だとマジンガ様とタイマンさせても半分以上の確率で負けるらしい - 23二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:46:20
- 24二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:47:07
- 25二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:48:48
次のリメイクでは期待してるぞー
あと魔物使い復活よろ - 26二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:50:43
弱いだけならまだしも八百長するからなこいつ
- 27二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:51:22
6の男キャラ達が不当に下げて語られるのは能力的にも立ち位置的にも見た目的にも頼りになりすぎるハッサンのせいみたいな所がある
- 28二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:53:15
ハッサンと主人公とドランゴが別格に強いから他の仲間の印象が薄くなる
- 29二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:41:23
SFC版の回避率設定残してれば…
- 30二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 23:23:40
なのでハッサンを秒殺する神殿マジンガ様にみんな戦慄する
- 31二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 07:16:49
- 32二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 07:45:57
- 33二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 08:55:34
仲間会話アドがあると思ったらドランゴも仲間会話出来るとか…
- 34二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 09:02:01
転職という繰り返した方がより多く技を覚えて
上級職になれるシステムで仲間になるのが遅いのは致命的
11のスキルパネルはレベルの上げやすさと
ストーリーで縁強力なスキルを解放をするシステムでグレイグがお荷物にならなかった - 35二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 09:07:20
リメイクで状態異常耐性関連無くなったし
キャラごとの性能ってもう装備とステータスくらいしかない
そして装備面はそこまで差があるわけじゃない…… - 36二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 17:40:58
- 37二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 17:46:06
ストーリー的になんか何回合った人がなんか敵になって実はミレーユの弟でしたってなんか語るのも難しい
- 38二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 17:47:41
- 39二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 17:50:18
- 40二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 17:54:40
モンストル行くのが遅すぎて戦力外になってしまった…
- 41二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 17:55:09
- 42二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:49:16
なんで、シナリオ上で強キャラ演出して、加入も後半のキャラを、こんな弱能力にしたのか、意図がよくわからんのだよな
- 43二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:53:47
- 44二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:47:16
真面目にモンスターマスター辞めて剣士やってんだか モンスターマスター再就職しろ
- 45二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 02:36:59
人間キャラの中では何だかんだ一番下ではなく、仲間モンスターもいれれば全体上位の性能だから…
- 46二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 02:40:19
カッコいいから普通に育てて使ってたわ
無理矢理後から追い付かせたせいなんだろうけど、プレイだけ見たら弱い印象はない - 47二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 02:40:40
- 48二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 05:24:07
モンスターマスターとしてはくっそ優秀なんだから剣士なんてならずにずっとモンスター育ててりゃよかったのに
メタルキングいればデスタムーアとか怖くないじゃん - 49二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 11:15:58
テリー嫌いじゃないけど弱いのは事実なのでネタにされるのは必然と思う
- 50二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 11:27:59
剣士なんかやってるのが悪い
ハッサンだって武闘家じゃなく魔法使いとかになったら弱くなる - 51二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 11:45:33
確か堀井さん的にはテリーは強キャラで設定してて
ステータスもそれに応じて高くしたかったみたいなの見たことがある
スタッフと連携が取れてなかったのか、どうしても弱くしたいスタッフがいたのか - 52二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 11:50:13
- 53二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:12:37
根拠はないけどテリーと他キャラ(チャモロとかアモス)の成長テーブルが取り違えられた説とか思い浮かんだ
- 54二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 17:39:51
どっちも身のまもり高めなせいであんまテリーイメージに合わないけどその説いいね。
- 55二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 17:43:35
チャモロもゲントの村の長に相応しい誠実な性格してるのに杖扱いされたりゲスな性格にされたりするのも全部男前でナイスガイで頼りになりすぎる旅の武闘家であり大工であるハッサンが悪いんだ
- 56二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:49:08
- 57二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 08:30:00
- 58二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 11:20:31
テリーは間違えてないんだ!
スタッフが調整を間違えたんだ! - 59二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 11:36:43
ガンガンで連載してた漫画版テリーさんはやたら強く盛られてたよね
フェニックス一輝ポジションみたいな感じというか - 60二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 11:42:52
ゲームバランス的に正統派戦士のアモスですら普通に強いもんな…
- 61二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 11:46:45
でもそれだとマジンガとかデュランがキツすぎない…?
- 62二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 13:16:50
元々の性能やスマホ版の強化の方向性なんか見てると設計思想としてはオールラウンダーだったのかな?と思わないでもない。ややスピード寄りの主人公みたいな
実情としては器用貧乏になってしまっているのが残念 - 63二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:54:19
ドランゴという嫁がいるから…
- 64二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 01:20:19
俺は強いテリーを使いてェんだよ!><
- 65二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 09:24:30
DSとスマホに限ればデスタムーア倒すところまでは普通に強い
足が速いパラディンって優秀だなって使ってて思う
何でもできるからパーティの足りない所を補うのに便利
なんというか育てるの面倒くせえって人の為の救済措置みたいな感じ
FEのジェイガンとFFTのオルランドゥを足して二で割った様な存在というか何というか - 66二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:07:08
- 67二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:14:27
- 68二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 00:38:34
正確にはモブのほうが変わったから結果的に専用グラになったんだよな