普通ここのシーンは仲間への情が芽生えると思うやん?!

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 23:11:48

    なんだよこれ気持ち悪りぃ……!!!!ってなるのマジで笑う

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 23:12:36

    これがブルーロッククオリティ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 23:13:48

    分かる
    ついに糸師弟にも協調性が……!!!と思ってページめくったら黒いオーラまとって「気持ち悪ぃ!!!」って言ってて
    いやまぁそれでこそお前だけど……となった

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 23:14:32

    逆張り男

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 23:14:56

    本当に凛ちゃんは一人が好きねぇ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 23:18:29

    凜ちゃんはこのまま最終回まで孤高貫いて欲しい
    もちろんお兄ちゃんと和解とか潔といいライバルでいるとかそういうのはやってほしいけど
    試合中に仲間の良さに目覚めてうおおおお!パワーアップビルみたいのはしないで欲しい
    ミホークみたいな強いぼっちになって欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 23:18:44

    高校一年生の香ばしさ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 23:19:45

    凛ちゃんはさぁ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 23:20:17

    >>6

    ミホークへの唐突な流れ弾草

    あの人一応弟子と居候の小娘と仲良くやれるし機も使えるんですよ…?

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 23:36:53

    ベロ凛シーン実は2分足らずって読み返して知って驚いたわ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 23:44:26

    マ、コウナリマスヨネ…
    って感じだった
    まあその後さらに斜め上にかっ飛んでいったわけですが

    でも兄弟も相棒もライバルも俺を縛る全てが気持ち悪いって言ってたのに潔をライバルだって言ってくれたのは嬉し…いややっぱコエーわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 23:46:41

    ここの凛ちゃんの顔最高にかわいい
    ほえってる

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:19:14

    ネタ抜きで本当に面白いキャラだと思う

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:39:22

    普通の青春スポーツ漫画である仲間がいる!のパターンだと思った瞬間ああなったからとても笑った

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:44:12

    私「そうだ!お前にはブルーロックがついている!😊」
    凛「気持ち悪ぃ!!!」
    私「?!😯」

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:45:03

    凛高1にしたの設定上手いなと感じる

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:46:27

    ベロ凛ガした瞬間あっこいつ兄ちゃに捨てられ(主観)てやさぐれきってああなったんじゃなくてなんか元から人格に少々かなり問題がある子なんだなと思った
    小説て答えが出た

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:48:53

    潔とも普通に会話するようになっててこのツンデレさんめ❤とか思ってた時期が私にもありました

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:49:40

    凛ちゃんは仲間との〜で覚醒しそうなタイプじゃないと思ってたからまともなスポ根ぽいなと思ってページ捲ったら気持ち悪ぃ……!で腹抱えて笑ったよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:56:02

    ここが初見で1番インパクトあったな
    ン?乱丁かな?ってなったし乱丁じゃなかったし本当におもしれー男だった…凛ちゃんは永遠に孤高であってくれ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:36:44

    このまま個として強くあって欲しいし、協力するにしても個として他人とぶつかり合う感じのチームプレーして欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:39:26

    ブルーロックのトップであり続けて欲しいよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:40:23

    凛ちゃんさんの1人と馬狼の1人は違うってどっかで見たけどこのシーンに表れてる気がする
    別に他の奴らもエゴイストだし仲間!チーム!ってタイプじゃないんだけど、凛ちゃんさんは質から違うというか

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:41:09

    破壊的サッカーが本質なのかな?

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 02:02:34

    ベロ凛がアニメでどうなるのか楽しみでもあり不安でもある

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 02:13:40

    ここと兄ちゃ…は正直天丼ギャグで良いと思ってる

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 02:15:03

    >>17

    小説読むとよく冴は凛ちゃんの完璧で究極のお兄ちゃんをあの歳までやれてたと思った

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:14:08

    このシーンで別に今後も普通のスポーツ漫画にはなりませんから!!という強い意志を感じた。
    そうだこれはブルーロック

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:50:02

    キャプテンマーク(飾り)の凛ちゃんさん

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:52:00

    キャプテンマークつけてて偉い!

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:55:49

    一応声かけはしてたから…

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:56:05

    ブルーロックの中心ではあるけどキャプテンは烏に渡した方がいいと思う

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:58:02

    ブルーロックの中心は凜ちゃんと潔だけどキャプテンは鳥と愛空って感じがする

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 11:08:35

    多くの人が凛ちゃん推しになった感慨深いシーンだぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています