- 1二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:41:52
- 2二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:42:43
古き悪きジャンプアニメだぞ
- 3二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:42:57
- 4二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:43:31
て、思うじゃん?
- 5二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:43:38
善逸と伊之助が音柱の左右から格好良いポーズで登場して特にやることもなくそのまま炭治郎と合流する流れシュールだったな…
- 6二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:48:56
そもそも映画の時点で引き伸ばしは結構されてるからね
別にそれがダメってわけじゃないんだけれど
されているかいないかで言うとされている - 7二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:49:48
原作がスピード感あったからアニメの方が展開遅く感じる普通とは逆の現象起きてるのかな
無惨との最終決戦ですら長いって言われてた時はさすがに笑ったけど - 8二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:50:36
ローペースなのは元からじゃん
- 9二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:58:47
- 10二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:59:48
元々ufoって作画が凄くいいけどテンポ悪いみたいなイメージあるけどどうなんだろ
- 11二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:00:07
1時間たっぷり導入に使うと思わなくてびっくりした
結局戦闘シーンを期待してたんだな俺は - 12二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:01:17
- 13二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:02:38
1期の時からスローペースだからね…
原作2話分をアニメ1話分のペースで進めるからかなり遅い
もし原作3話分をアニメ1話にまとめてたら1期内で無限列車まで出来てた筈だからね - 14二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:04:57
遊郭編が始まると思ったらまだ無限列車やるのかよってげんなりしちゃった
- 15二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:06:37
煉獄さん今年の9月末からもう3回死んでる
- 16二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:08:25
今後は戦慄の闇柱編や冨岡義勇処刑編等のアニオリ回も予定されております
- 17二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:09:56
- 18二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:12:59
緩急ないとつまらんのは確か
ずっとバトルだけでも気持ちに響かない
序盤の潜入捜査は脚本うまくないとダルダルになってまうのが心配 - 19二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:13:43
- 20二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:15:05
炭治郎も善逸も煉獄さんも売れ残ってるよ
- 21二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:18:38
原作読んでからアニメ見ると間延びしてる
アニメ見てから原作読むとあっさりしすぎてる
どっちも好きだからいいけど - 22二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:06:09
テンポが悪いのは分かるんだけど映画は多少悪いとはいえ原作をいい感じに盛っててかなり良かった
特に魘夢戦はアニメの盛られ方が俺は嬉しかったな
魘夢が好きなキャラだからそう思うだけかも - 23二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:07:11
- 24二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:10:34
先週殺されたばっかりなのにまた殺されるとは思わなかった…
- 25二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:10:58
- 26二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 23:12:34
鬼滅のアニメはテレビシリーズより映画向きなんじゃないかと思った
一期で感じた「もうちょっと速度上げてほしい」みたいな気持ちを映画ではあまり感じなかった - 27二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 23:13:03
一期からなので
- 28二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 23:14:06
無限列車がバズったから隙あらば煉獄と猗窩座出し続けたろ!みたいな小狡さは感じる
- 29二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 23:14:52
一期の時点でクソテンポ悪すぎて全く観てなかったから気がついたら社会現象になってて驚いたわ
鬼滅の原作ってテンポの良さが味の一つだろうに - 30二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 23:15:27
どうせどう作っても売れるから手ェ抜いたろwやぞ
- 31二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 23:15:58
- 32二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 23:16:56
まあufoのTVアニメは元々そんなにテンポ良くないからなあ
映画だとそんなことはないんだけど - 33二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 23:17:48
原作に忠実を履き違えているっていうか、普通アニメにするにあたりセリフはカットするんだけど必要な時にできてなくて必要なセリフをカットしてた
- 34二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 23:18:12
あの作画で手抜きってことはなくないか…?
- 35二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 23:20:40
テンポ悪いは一期からずっと言われてるのに、改善されないのはする気ないんだろうね
- 36二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 23:22:50
- 37二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 23:25:44
鬼滅の引き延ばしを擁護するつもりは微塵もないけどキン肉マン(王位編除く)やドラゴンボール(Z)とかと比べればまだ序の口
- 38二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 23:26:31
でも遊郭のみで2クールだったら多分遊郭の引き伸ばしもっとすごいことになってたぞ
- 39二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 23:27:11
長期アニメの引き伸ばしならわかるけど1クール2クールのアニメで引き伸ばしはちょっと
- 40二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 23:28:40
要所要所の描写が子供向けにされてるなとは思った
原作は少年ジャンプ連載だから間違ってはない - 41二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 23:28:58
無限列車編を劇場版で!って決めた人は本当すごいな
再編集版ってのもあるけどアニメで見る列車編テンポ悪かったから映画で一晩の出来事を2時間でみれたの本当よかった 人によるだろうけどそんなにテンポ悪いと思わなかったし - 42二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 23:33:54
- 43二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 23:41:24
ギャグのテンポがぬん……??てなるよね
- 44二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 23:43:14
- 45二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 23:45:37
引き伸ばしじゃなくて良い感じのアニオリ足すって感じにして欲しいわ
ギャグ顔長いとうーんとなっちゃう - 46二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 00:03:00
アニメから入ったから原作知らない時は何の違和感もなかったよ
原作読んでからはおっそ…ってなった
無限列車は本当にもういいです
遊郭編で心を燃やせが出てくるけどあれを「しつこい」と思わせない様にもっと慎重に取り扱ってほしかった - 47二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 00:19:12
テンポはここでも言われてる通り悪いんだけどだからってアニメが全然駄目かと言われるとそういうわけでも無いと思うんだ 補足うまいし(炭治郎がうどん落としたり謎なのもあるが)
遊郭編は19話くらいだろうし、テンポが良い感じ進むのを期待するよ 妓夫太郎の登場シーンは猗窩座みたいに良い感じの演出になるだろうし - 48二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 00:20:18
- 49二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 00:46:44
- 50二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 00:48:01
無限列車もう出禁にして欲しいレベル。何回煉獄さんを殺すんだ。死んだ死んだ詐欺はもういいよ辟易する
- 51二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 00:48:01
浅草の人が鬼にされて奥さん襲ってるところでも思った