ここだけSAOが

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 08:32:29

    デスゲームとかじゃなくてシンプルに難易度調節終わってるだけの世界線

    世界初のVRMMOってことで期待してたらこのザマ、最初の町出た瞬間にモンスターに囲まれてタコ殴りにされたんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 08:34:20

    えっこっちは逆にすごい簡単すぎるんだが…何で初期装備ですら100層まで行けちゃうんだろう?

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 08:35:32

    なんかAIがプレイヤーの顔見て難易度調整してるらしいぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:10:00

    おい、こっちは剣で戦いたくてこのゲーム買ったんだぞ
    鳥モンスターがひたすら空から魔法撃ちまくってきてクソつまんねーんだが

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:12:42

    いやぁ この時代にワールドツアーが見れるとは思ってなかったなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:14:45

    >>3

    ねえそれイケメンの方が簡単になるとかじゃないよね

    オレがブサイクだから今ボコボコにされまくってるとかじゃないよねちがうよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:15:12

    技術は凄いんだよ技術は
    戦闘面のバランスが終わってるだけで

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:16:19

    まともな遠距離攻撃が存在しない時点でク○ゲーなのは見えてましたよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:18:11

    >>6

    仲間が居た、

    序盤の猪に一撃でやられまくるのはそういう事だったのか

    クソが…顔面フィルターめ、許さんぞ茅場ァ

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:32:28

    サ●ラク「ク●ゲーと聞いて」

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:33:55

    おい、こっちは剣しかないんだぞ…飛ぶなよ…

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:59:12

    簡単な方なプレイヤーのプレイ日記読んでるがそっちはそっちでクソつまんなそーだな
    雑魚は、逃げなくて紙防御のメタルスライムみたいなのしか出てこない
    ボスは、ゆーっくり攻撃してきて、プレイヤーが攻撃に当たりそうになるとボスがすっころんで特大の隙をみせる
    虚無でしかない

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 11:05:20

    >>10

    そいつβテスターのキ●トというやつと組んで今度会社に抗議するらしいぞ

    β版の神ゲーを返せ!って

    2人共1日で全クリしたらしい

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 11:05:29

    >>12

    何かレアアイテムも腐るほどボロボロ出るみたいでありがたみが全くないんでクソ難易度プレイヤーに配ろうとしてるみたい…

    自分も歯応えある冒険がしたいだろうに可哀想に…

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 11:09:24

    >>9

    その序盤の猪程度じゃどうじなくなると

    次の猪ゲーが待ってるぞ

    猪の突進と猪の突進がぶつかる事で猪の突進の軌道が変わる

    猪ピンボールゾーンだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 11:09:29

    結構言われてるけどユニークスキルなんて
    世界初の完全フルダイブVRゲームって無二の特性が無かったらプレイヤーが蜂起して暴動起こすレベルのクソシステム
    製作者の趣味が濃厚に出すぎてて胃もたれする

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 11:11:02

    むしろベータ版プレイしてた連中の評価概ね好評だったのになんでこうなったんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 11:13:02

    あまりにもブサイクだとペインアブソーバーも弄るってマジ?

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 11:14:00

    待ってMMOて他人と協力するゲームちゃうんか?上の情報確かなら不細工はタンク役しかやれないじゃん?えっこのまま俺ゲームやってる間はタコ殴りになり続けなきゃならんの?

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 11:16:23

    >>18

    さすがにそのレベル行くとなんらかの法に触れるだろうしガセだろ…ガセだよね?

    なんにせよそんなネタがまことしやかに囁かれるレベルでいろいろ終わってんのはガチなのほんまひで

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 11:21:29

    このゲームってアイテムどうやって使うの?
    右手振ってシステムメニューとログアウトボタンしか出ないんだがなんかやり方間違ってる?

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 11:22:58

    >>21

    俺のは正常に作動してるしバグじゃないか?いやしかしアイテム使えんは致命的なバグすぎだろ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 11:24:22

    おい!なんか見えないヤツに殺されたぞ!

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 11:25:49

    >>21

    難易度高い方はアイテム系チュートリアルもないからな……

    なんというか、空中ブラインドタッチみたいな?

    空中に見えないアイテム欄みたいなのが存在しているらしい

    一応右手側肘のあたりに入手順に並んでるみたいだからその辺を考えて適当に探ってみるといいぞ

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 11:30:50

    >>17

    開発者インタビューで「これはゲームであっても遊びではない…というシチュエーションを体感してもらう為にあえてゲームバランスを無茶苦茶にした」らしいよ。

    炎上した時に消されたみたいで俺もまた聞きなんだけど

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 11:34:39

    >>25

    上のメッチャ簡単なタイプの人がこれに対してレビューで「これでゲームを気取るんだったらじゃんけんにすらゲーム性で負けてる」って批判してたな

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 11:41:09

    >>22

    >>24

    すまん自己解決したわ

    買ったポーション直飲みしたら普通に使えた

    ただおそらくインベントリに入ってるんだろうけど虚空に消えた場合は取り出し方まだわからん

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 11:46:21

    >>27

    直使用は盗みに気を付けて

    なんか外・街中とわずそこら中に盗賊いるから

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 11:51:43

    こっちの未来では休止中のクソ ゲーオブザイヤーが大復活を遂げる胸熱展開か、年単位で祭りの火が消えないレベルだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:04:16

    おい飯食ってるだけなのに一噛みごとに爆音SE鳴りまくってうるさいんですけど!?
    オプション開いてもONOFF欄ないんじゃが!?

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:07:13

    これ他の企業はチャンスだぞ
    事実上のファーストペンギンとしてフルダイブMMOの事実上の始祖に君臨できるよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:24:18

    >>31

    ただこんな水爆レベルの爆死を見てなおチャレンジするのはきついぞ…

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:26:20

    >>25

    なんでベータ版は普通のゲーム性だったんだよ!

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:27:24

    世界の作り込みはいいよね作り込みはね

    でもなんでエネミーの難易度を面食いクソAIに任せるんだよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:33:43

    >>26

    じゃんけんはけっこうゲーム性あるからな(違うそうじゃない)

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:35:29

    だれもいなくなりそう

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:36:52

    >>13

    なんか容易に想像できるの草

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:39:38

    >>33

    現実では理不尽が襲ってくる時に心構えなんてできないから、それを再現したんだってさ

    人によって難易度が全然違うのも攻略サイト対策らしい

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:40:41

    なんか作ったキャラじゃなくてリアルの顔になってるんだけど…
    どういうバグだこれ?

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:41:03

    なにこれフェアクソ?

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:41:25

    超簡単な人が言ってた、「お粗末な戦闘要素らしき物が付いたMMO型のどう森や牧場物語」という評価が忘れられない

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:44:44

    すげー強いやつと当たってチーターかよと思ったけど違ったわ
    ちょっと真面目にプレイしただけの一般人だった

    序盤に壊れ武器を置くんじゃない
    それで初心者救済のつもりか?

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:47:50

    VRMMO自体はすげぇんだけどな。街を一歩出ると世紀末

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:53:49

    店の金額すら顔で格差あるのおかしいだろ

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:02:24

    一応ブス専のレアショップもあるらしいから…87階層に

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:02:51

    >>38

    現実でも人間は頑張って様々な理不尽に対処しているのにSAOの製作者は対処マニュアルすら作らせないと…

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:07:12

    公式はアップデートで後々200階層まで作る準備をしてるんだって。アップデートするべきはそこじゃないだろ!?

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:28:04

    >>34

    ていうかAIが面食いって何だよ本当に技術だけはすごいな技術だけは

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:55:37

    このアニメ?

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:23:25

    おさんぽゲーとしては優秀

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:22:27

    これ逆説的に>>1がブサイク確定なの笑うわ

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:32:50

    >>50

    五感の刺激とか、景色そのものとか、ゲームとしてみない場合のクオリティはホント高いんだけどな……

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:36:44

    >>44

    駄菓子屋のおばちゃんが可愛いからオマケねってしてくるのを学んだAIなんだろう。

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:46:11

    お散歩ゲーとしては楽しいし使ってるエンジン使って別の会社が専用のやつ作ってくんねえかな…
    武器壊れるのに新しいの取り出せないわ修理できないわ買うと高いわってふざけてんのか

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:18:48

    おさんぽゲーとしてもブサイクは町から出た瞬間タコ殴りにされるから人権ないの笑うね

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:20:53

    簡単勢がクソ難易度勢の用心棒になるプレイ流行ってて草生える

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:27:08

    始まりの街がブサイクの街って言われてるの草生えるわ

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:46:24

    >>57

    キャラメイクでキャラの見た目はイケメンなのにね……

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:51:44

    イケメンだと初期アイテムも優遇なんだっけ?

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:59:25

    初めてログインした新人に向かって親切に声を掛けつつ油断させたところを「天誅!」と叫びながら襲い掛かってくる剣の物語か

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 18:02:04

    顔がいいやつしか上に行けないせいで始まりの街がブサイクしか残ってないの笑う
    まぁ始まりの街ですら顔面格差で金取られたりするんだけど

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 18:02:55

    逆に言えばはじまりの街から出てるならそれなり以上の顔かゲームの腕前が優れていることの証明になる

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 18:23:14

    >>59

    ああそのせいで始まりの街じゃ初心者狩りが横行してるらしい

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 18:39:08

    クラインさんとかはヌルゲーになったかク.ソゲーになったか気になる

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 03:51:28

    まあボス部屋を戦闘中、ボス撃破orPT全滅まで完全閉鎖と、
    βテストとボスの性能ガラッと変えて初見殺し満載にするのはまあまだ良いけど
    それを負けたら終わりのデスゲームでやるなよって意味でカヤバーンの難易度感覚は狂ってるからな……

    あと攻略終盤になったら安全地帯無くしますも
    生産職系やりたい人たちのこと考えてないクソガバ調整だし
    非デスゲームで正式リリースされてたら「フルダイブVRって部分だけはすごいけどさぁ……」って感じになりそう

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 04:47:59

    >>64

    案外原作と変わらないレベルの丁度いい位の普通難易度になってそう

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:43:22

    ぶっちゃけカヤバーンは舞台装置だしな
    なお装置に愛着が湧いた結果

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:11:35

    >>65

    せめてボス戦に挑む為のフラグ管理でボスの挙動や武器の変更は絶対に知ってから挑戦できるようにするよな、普通

    結局そこら辺怠ったから自分自身で攻略組を導く事になったわけだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています