リカルド ワシのアニオリ展開はうまいやろ?

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 08:59:14

    はい
    原作にはないダークな雰囲気がおいしいです

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:05:05

    待て、面白い奴が現れた

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:06:15

    みなみけに弟を放てっ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:08:08

    それは僕のことを...

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:09:53

    弟決定ェ!

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:10:46

    それは盾の勇者の二期の事を…

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:10:57

    許せなかった…
    勝手に黒閃を描写するなんて!!!

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:22:13

    うおおおワシの方が面白い作品にできるんやあっ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:31:06

    ハーメ…ルン…のバイオリン弾き…

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:33:38

    ヒャハハハ強き者ヒロインを主人公から逃げ回る弱き者にしたれ
    おーっそれはオシャレやのォ
    ヒャハハハ原作の中ボス小物にして瞬殺させたれ
    おーっそれはオシャレやのォ
    ヒャハハハ原作の名セリフカットしたれ
    おーっそれはオシャレやのォ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:34:27
  • 12二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:40:18

    >>10

    まさか実在するアニメってわけじゃないでしょ?

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:41:39

    >>8

    ねえ、そんなに面白いアニメ作りたいのなら他人の作品を踏み台にせず完全オリジナルで作ればいいじゃん

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:44:36

    >>13

    オリジナルでやりたいんじゃない

    設定が面白そうだから使うんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:45:39

    >>14

    弱き者…

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:45:40

    >>7

    黒閃弱って思ったね

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:46:57

    >>14

    もはや二次創作なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:50:57

    >>7

    えっ

    この黒閃描写不評なんですか

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:51:12

    >>6

    怒らないでくださいね、アニメ勢から猿展開扱いされたところ一つ残らずアニオリ改変された箇所かカットされた箇所とかバカみたいじゃないですか

    怒らないでくださいね、3期決まってたのにアニメ勢振るい落とすだけじゃなく、アニオリのせいで3期範囲の展開に繋がらなくなって結局無理矢理原作通りの展開に戻すことになるなんてバカみたいじゃないですか

    許せなかった…脚本の都合で全キャラがキャラ滑りするなんて!!!

    無理矢理改変したせいで辻褄合わせのために脚本家がキャラに憑依しまくったり、ヒロイン脱がすために意味不明な行動や設定無視した挙動をさせた上で原作に存在しない神社と巫女を生やしたり、前の回で触れた設定を次の回のアニオリで無視するなんて…刺激的でファンタスティックだろ?


    脚本家と監督が円盤特典のインタビューで原作エア.プ発言連発するなんて…刺激的でファンタスティックだろ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています