- 1二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:08:05
逃げ若の足利兄弟や彼らの周辺について人を選ぶ内容(BLや腐向けネタ等)も込みで語るスレです
逃げ若本編の内容や考察、展開予想は勿論OK
比較のために史実や他作品の足利兄弟の話題もOK
IFやパロディもOK
他の人に攻撃する等の荒らし行為は厳禁。見かけたら報告orスルー徹底でお願いします
また、受け攻めがはっきりしているBL・腐向けネタはできるだけCP表記をお願いします※1スレ目で案が出ていたので、一応追加してみました
前スレ
【閲覧注意】足利兄弟&周辺について語るスレ part11|あにまん掲示板逃げ若の足利兄弟や彼らの周辺について人を選ぶ内容(BLや腐向けネタ等)も込みで語るスレです逃げ若本編の内容や考察、展開予想は勿論OK比較のために史実や他作品の足利兄弟の話題もOKIFやパロディもOK他…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:08:30
勃て乙
- 3二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:10:24
乙
戦の強い弱いも一口に言えど色々あるな - 4二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:10:47
立て乙です
- 5二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:11:23
おつ
190過ぎたら減速した方がいいのかな?極楽とインターミッション効果で一時的に加速してるだけなのか? - 6二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:11:46
泰家おじさんも一度新田に勝ってるからね
武力も統率も段違いなのに - 7二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:12:18
スレの勢いが止まらねー
これも全部ライ麦畑のせいじゃ - 8二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:12:22
立て乙です
前スレからのコピペ
(ほぼ)史実尊氏でブラコン発言の打線組んだ
中 弟が自分の生きる意味発言
二 弟助けるから帝裏切る、後で謝れば許してくれる
遊 全ての幸せ弟にあげてください
左 弟に裏切られたけどいないと幕府回らないから嫡子から弟に復権させる
一 弟よ、一緒に心中する?(噂)
三 弟が死にそう⁉️自害やめて出陣しなきゃ‼️(→勝つ)中先代ver
捕 上箱根竹ノ下ver
右 上多々良浜ver
投 自宅の隣に監禁 - 9二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:12:38
直義の周り大体武力80・90オーバーの奴ばっかりだからなあ
でもそれより蛮性がやべーよ何だお前幼女の次点ワーストって - 10二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:12:47
逃げ若での打線。
中 弟と自分は一心同体発言
二 弟助けるから帝裏切る
遊 滅ぼした幕府の王子は完全に忘れたけど、弟とのことは20年前の出来事でも覚えている
左 顎クイ+首に花押(イメージ)
一 弟の前では自殺癖発揮しない(噂)
三 弟から援軍をもとめる手紙をもらったので自ら出陣する 中先代ver
捕 直義が危ない!師直師泰、直義を助けろ! 湊川の戦い ver
右 弟が落ち込んでる時は抱きしめて慰める
投 弟の自慢を周りにしていて弟想いが複数人にバレている - 11二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:12:56
史実での逸話が無い奴=弱いに納得
逃げ若はファンタジー南北朝だからな - 12二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:13:43
本家の記事のステータス表ぼーっと見てたら99が実質カンストで100は呪いの数字なのかなーって思ってた
逸話で盛られる説といいこういうの考えるとFateっぽい - 13二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:15:23
神力=神性と考えれば納得<Fate環境
- 14二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:15:58
兄×弟BL IFパロ
前スレの直義が第一回観応の擾乱で囚われの出家ハッピーエンド()になるのシコいな
部下や直冬は囚われている間に亡くなったと聞かされ(それが事実かもわからない)、兄を憎みたいと思いながらもやはり兄への愛を捨てられない直義
時々訪ねてくる兄の腕の中で最早自分にはこうやって兄上をお慰めする事しかできる事がないと考える
夜は恥も外部もなく乱れるよ - 15二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:18:03
尊氏の帝愛関係で一番派手なのはあの怪文書で間違いないんだが
個人的には袂を分かった後も「尊」の字を使い続けたのも何か…
普通は名前の字を一文字拝領した側と袂を分かったらその字使わなくならない?徳川家康さんみたいに
でも尊氏は「尊氏」を名乗ったままだったし、何なら後醍醐帝も文書で「尊氏」を使い続けたのが何なんだこの人たち感ある
北畠さんとかは尊氏離反後は相手の名を文書で使用する時「高氏」に戻したそうなので尚更 - 16二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:18:46
100は実際にはありえない数値というのはありそう
魅力100はフラァで分かりやすいけど忠義100って何なんだよ…怖いよ… - 17二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:19:50
実質監禁を2回やってるのほんとヤバいわ
そんでラストは死ぬ時すらも独り占め
支配欲・独占欲の権化では? - 18二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:21:17
- 19二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:21:37
魅力100に対しての忠義100と考えると
直義が兄にフラァすることは絶対ないってことじゃない?
逃亡したり反抗する弟を神力使ってまで引き留めようとしても一切通じないから力技で…みたいな? - 20二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:23:18
そんな…兄に神力注入されて顔赤らめてビクンビクンする直義が見れるかもしれない…つてコト!?
- 21二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:23:21
ちなみに忠義99は渋川殿だからまた納得っちゃ納得
- 22二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:23:37
- 23二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:23:41
- 24二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:24:38
- 25二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:24:41
出ない可能性もあるかなと思った
- 26二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:25:33
https://bbs.animanch.com/board/2096400/?res=118
このスレで直義他を攻略できる乙女ゲー(現在プレイ不可)が話題になってたね
なお尊氏は存在するけど攻略できない模様
- 27二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:26:04
- 28二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:26:28
- 29二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:27:30
プレイヤーからしたら弟の話と帝の話ばっかりなのは許せるとしても並行して弟攻略しようとしたら兇徒扱いしてくる対象やぞ
- 30二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:27:43
- 31二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:28:07
- 32二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:29:07
そこは作者の匙加減でしょ
- 33二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:29:12
- 34二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:30:14
同人ご都合マッドサイエンティスト枠が一番の理解者(予定)の従兄弟くんで助かったな
- 35二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:31:18
唾液よりも○液よりも血液が1番濃い気がしてる
??「我の血液が直義の全身を駆け巡るのだ」 - 36二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:31:29
実弟はともかく義兄までいるしね……
- 37二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:31:48
- 38二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:32:23
フラァさせられなくて焦ってありとあらゆる手段使って直義を取り戻そうとした結果幽閉みたいな感じになりそう
一旦は取り戻したって思ってたのにまた逃げられて体は手に入れても心は取り戻せてないことに気づいてますます追い詰められてくんかね、晩年の尊氏の荒ぶり具合をなぞるから - 39二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:32:57
- 40二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:34:18
地味に逃げ隠れ100は直冬になるんじゃないかと思ってる
- 41二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:34:54
- 42二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:34:57
- 43二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:35:27
- 44二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:37:29
- 45二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:37:35
直冬バケモノ憑きルートだと最期の一撃放ったら力使いきって凡人になるんじゃね
歴史的にもフェードアウトするし - 46二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:37:54
- 47二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:39:17
忠義100で尊氏と一心同体だから尊氏の神力が直義には効かないのはありそう
- 48二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:44:26
尊氏と全血の弟で幼少期から共に育った直義は無自覚の内に神力やカリスマに耐性が付いてるのかもしれないし
尊氏の人間としての心が弟へ理外の力を使うことを拒否して鬼をねじ伏せているのかもしれない
後者だった場合は監禁1回目からが怖いなって - 49二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:45:37
直冬は「これは尊氏の息子ですわ」みたいなスペックだといいな
- 50二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:46:08
- 51二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:47:34
- 52二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:49:06
後のこと考えると直義の忠義100絶対不穏なフラグだって予想できるのが面白い
- 53二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:49:36
- 54二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:50:14
- 55二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:50:27
松井先生の兄弟の趣味は岸影と相性いいんじゃないかって地味に思ってるんだよね
- 56二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:54:20
- 57二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:54:37
千手兄弟の弟は本人も強い直義みたいなものだからね…
直義より大分生意気だけど - 58二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:55:30
- 59二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:56:15
- 60二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:56:38
- 61二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:57:20
- 62二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:57:38
卑劣様が最初熱血漢設定だったのって岸八が大河太平記見て直義ってこうなんだ〜と思ったからな可能性
その後、色々調べてるうちに軌道修正して現在の卑劣様と柱間になった - 63二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:58:23
でも身体の一部を食べて、これからはずっと一緒エンドはたまにあるし…
- 64二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:58:48
卑劣様蛮性70知力100いってそう
スレチなのでこれ以上は黙る - 65二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:58:59
- 66二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:01:23
まるで(直義が直冬に寝取られた後の)尊氏みたい(な現実逃避)
- 67二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:02:27
- 68二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:03:13
まあ千手兄弟は、大分能力とかやる気とかが修正されてハッピーエンド行けた足利兄弟っぽさはある
- 69二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:04:12
食べるネタ好きだけど松井先生が史実に最も近い尊氏描くっておっしゃってるから流石に踏みとどまってほしい
松井先生の尊氏観によるけど - 70二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:04:27
- 71二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:04:59
- 72二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:05:11
- 73二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:05:26
- 74二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:05:52
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:06:43
岸影が直義描いたら松井直義より性格キツくて尊氏がヘラるたびにブチ切れるだろうなって
- 76二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:06:55
義詮「幕府を乗っ取る凶徒が死んだのは誠に喜ばしいことでは?父上」
- 77二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:07:07
- 78二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:08:03
- 79二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:08:06
松井先生の尊氏観が分からねぇぜ…
- 80二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:08:36
- 81二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:09:20
今週の歴史探偵で先生の尊氏観とかちょっと分かったりしないかな
- 82二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:11:02
兄上…立派な征夷大将軍に、武家の大将に御成下さい
そして太平の世を…(バタッ) - 83二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:11:27
- 84二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:11:56
今のところ尊氏は「わけのわからない天下人」だけど松井先生はどういう人物か分かった(解釈できた)から題材にしたと思うんだ
最期までわけがわからないままでは終わらせないかと
問題はどんな奴かと思った訳だが… - 85二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:13:34
- 86二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:13:51
- 87二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:14:35
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:15:56
直義「囮役はもちろん私が行く」
……何かしっくり来るな
なお周りは全力で止める模様 - 89二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:17:12
確かに卑劣様みたいな直義だったらモロちゃんとぶつかるわって想像できる
逃げ若の直義がモロちゃんとぶつかるのあんま想像できないよね - 90二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:17:20
最初魔物暴走モードでスタートしたかと思ったら途中で攻略方法変わるのズルくない???
- 91二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:18:43
卑劣様は単体でも十分に強くて素早いから囮に向いてはいるよな
兄の柱間がマジに規格外なだけで
…直義はやめとけ、兄が泣くから - 92二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:19:20
逃げ若の足利兄弟相互不理解のまま終わりそう
少なくとも弟の方は - 93二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:20:12
いや逆でしょ最後の最期に理解し合って死別よ
- 94二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:21:27
愛と理解は必ずしも両立しないから、直義が尊氏のこと理解できないまま死ぬのもありと思うよ
- 95二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:21:31
極楽とか風の群像みたいな尊氏と直義のラスト好き
- 96二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:23:10
ネウロ基準にするとユキはアニキのこと未だによくわからんままだしアイもサイの正体知らんまま死んだからね
- 97二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:23:51
極楽征夷大将軍スレは「愛はそれを向ける相手を必ずしも救わないのかもな…」っていう感想が出てきたのが面白かった
そうだね… - 98二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:24:02
- 99二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:24:20
義詮君への尊氏の感情を知りたい
- 100二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:24:49
逃げ若は観応の擾乱が始まるまではスポットライト当たらない感じかな
一方その頃…でたまに出てくるとは思うけど - 101二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:25:27
- 102二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:25:36
- 103二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:26:12
まだ師夏とは確定してないんですが…
- 104二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:26:47
師夏は時期も合わないし全然確定じゃないと思うよ
- 105二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:27:07
- 106二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:27:24
師夏はまだ生まれてないはずだけど(誕生は1339年だから二年後)
- 107二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:28:18
まぁ多分松井先生の伏線だろうけどどうなるか分からんねマジで
- 108二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:29:18
天才的な表現だよねマジで
- 109二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:30:43
史実で読者が考えてくるのお見通しだから王道で外せないって思った部分以外は捻ってきそう松井先生
- 110二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:30:47
暗殺教室の方はあんまり記憶にないからよくわからないけどネウロには相手のことを理解はできていないけどそれでも好きって関係が結構いたから直義もそんな感じかなって
- 111二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:31:53
- 112二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:32:57
- 113二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:37:05
- 114二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:38:51
忠義100ってもしかして直義が自分の意思で尊氏を裏切るんじゃないってフラグだったり…?
- 115二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:39:30
尊氏親子の南朝への降伏の前後で直義から光厳院に「念のため逃げてください」と提案があったらしいけど、光厳院はこれを拒否ってるんだよね
南朝に行った直義を許せなかった説(袂を分けた)と
直義のことは信頼してたけど過去のトラウマで京から離れる事ができなかった説がある
後者だと大分直義キメてる - 116二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:39:34
極楽・史実の方なら割りと卑劣様と性格似てるってのも分からんでもないなって
- 117二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:41:23
- 118二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:41:56
尊氏がすごくて目立たないだけで直義もかなりのブラコンぽいよね
- 119二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:41:56
- 120二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:45:56
- 121二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:46:07
光厳上皇と直義のラブストーリーは他にも
直義「具合悪いンゴ…もうダメンゴ」
光厳「ふぁっ!?祈祷も効かない??極秘でこの願文を頼む」(世の中の安寧と狂乱は直義にかかっている、本当に得難い人物なので助けて)
直義「院のおかげで治りました。感謝感激です」
〜後日〜
蛮族「院なのか犬なのかわからん!」
蛮族達「助けてやって!!」
直義「処刑」
光厳「きゅるるふん」 - 122二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:48:00
多方面スパダリ辞めろ
- 123二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:48:41
色んなエピソードを取っ払って単純な状況だけ見ても、
自分の権力をほぼ弟に委譲してるトップの兄
優秀で政権運営ができる同腹で年の近いナンバー2の弟
とかだいぶおかしいからな
普通なら兄は弟を警戒するし、弟は兄を排除して乗っ取り画策する
兄にやる気が無いんです、とか弟が堅物なんです、と言われてもうーん?だけど、
超弩級のブラコンなんです!と言われたら、あっはいとなってしまう…… - 124二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:49:01
蛮族だらけの世の中こわすぎ
- 125二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:50:00
- 126二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:51:16
- 127二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:51:52
ダークエルフさんマッドサイエンティストと常識人がちゃんと同居してるからね命が軽い時代的にマッドサイエンティストで味方外の扱いが酷くてもそこまで気にならないかな
- 128二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:52:38
- 129二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:53:37
- 130二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:54:49
直義の愛はあるけど兄を理解できなかったと兄上と来世も兄弟でいたいを合わせると
来世こそ兄上を理解出来るように弟としてまた生まれたい展開があるかも - 131二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:55:46
- 132二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:56:10
これ本当なら尊氏からしても寝耳に水すぎるだろ
- 133二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:59:21
- 134二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:59:54
そうはいっても正平一統の時の義詮ちゃんはまだ21歳だからなぁ。しゃーない
- 135二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:00:08
- 136二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:01:03
でも他の天下人たちなら和議むすびに行かんよね……嫡男のためには邪魔すぎるもん
- 137二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:01:17
- 138二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:02:11
逃げ若の足利兄弟の結末がどうなるかは分からないけどなんやかんやあってハッピーエンドになりそうって期待させてあっけなく直義が死ぬパターンかなって
- 139二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:02:22
信長は割と怪しい…本人が和議結びには行かないかもしれんが、弟のしたことなら許しそうな感もある
- 140二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:03:54
信長の親族好きもそこそこヤバいからな
伊勢長島とかいう逆鱗 - 141二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:05:00
- 142二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:05:39
- 143二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:06:00
- 144二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:06:14
- 145二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:06:58
尊氏レベルじゃないけど甘めと言いたいけど尊氏レベルの弟への甘さは世界史でもいないんじゃないかな
- 146二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:07:15
- 147二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:08:31
逃げ若尊氏の兄上の好みの弟は知らないけど直義は唯一無二の理想の弟じゃないかな
- 148二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:08:53
これ新しい概念だよね松井先生の性癖に感謝
- 149二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:09:25
2歳差とは思えない保護者感、先生の癖なの?
- 150二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:10:30
- 151二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:11:00
- 152二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:11:09
物理的に強き生き物とか弱き生き物の差のせいか
- 153二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:12:53
その理由も含めて納得できる理由があのスレにはあったから
- 154二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:13:43
1度目の出家では失敗してしまった
細川などの家に住ませたからあんなことになってしまった
1度目もわしの邸宅に出家させていれば… - 155二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:14:32
- 156二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:15:32
- 157二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:16:07
- 158二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:16:36
普通は討伐理由を作ったり蜂起しやすくしたりするけど幽閉ルートかあ……
- 159二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:17:10
- 160二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:18:09
- 161二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:19:00
- 162二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:19:37
二歳尊氏なのにベビー直義を覚えていても違和感ないよね本人よりもきっと直義については覚えていることが多い二歳差の兄なのに
- 163二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:20:59
- 164二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:21:04
- 165二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:22:43
- 166二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:22:44
- 167二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:22:51
- 168二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:23:13
現世で源氏しか知らない=他の生き方を知らない
ので、来世では離れたいと思えるのか不明ってこと
考える判断材料が少な過ぎるから
兄弟以外に色々揃ってるのにブラコンが突き抜けてる足利兄弟がヤバいのはそれはそう
- 169二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:23:50
戦国くらいになったらいっぱいなめられるが文官オンリーでいけそう
- 170二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:42:47
だからもうこの人と一緒に生きるのは耐えられないってなったら衰弱死しちゃったんだろうね紫の上
史実の直義の場合は自分がいるせいで内ゲバが治まらない…兄はどう頑張っても直冬を認めてくれない…って絶望して死んだ感ある
極楽殿だと最初から自分がいない方がよかったんだってアイデンティティ全否定して絶望死みたいな感じだったけど
風の群像でも兄から毒を賜ったと理解して逍遥と服毒してたんで自分がいないほうがいいって判断しちゃったんだろうなって
- 171二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:45:02
- 172二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:47:06
- 173二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:50:26
自分の悪い(鬼)部分を見せようとしないってのもかなり親ムーブだよね
- 174二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:08:53
- 175二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:11:11
弟以上に頭使うべきことなんてないししゃーない(本人比)
- 176二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:13:35
尊氏の一心同体発言は子離れできてない親
直義は自立出来てるのでいちいち真に受けない
うーん尊氏お前が産んだ訳でもねぇだろ?
それともなんかほんとに変な伏線じゃないだろうな作者の手癖であってくれ - 177二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:14:37
- 178二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:14:55
この尊氏が母の胎に置いてきた良心こそ直義、お前なのだ
- 179二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:16:05
兄上にだって特定の人間への良心はあるだろいい加減にしろ!
- 180二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:17:35
- 181二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:18:42
- 182二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:19:28
- 183二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:19:55
- 184二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:21:21
- 185二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:22:31
足利兄弟に関してはマジで松井先生の性癖説が強そうなのが良くないなんちゅうノイズや
- 186二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:23:01
- 187二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:24:03
尊氏という巨大な器に直義という大日如来を入れることで完全体尊氏が完成するはずだったのに
空いていた器の部分に鬼くんが入ってきちゃったとか? - 188二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:24:39
死なせてくれ
- 189二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:24:55
- 190二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:25:25
??「だって兄は弟を守護り育て弟はそんな兄を信頼し従順にするのが世界の決まりじゃない?」
- 191二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:29:15
じゃあなんですか!
観応の擾乱1回戦で鬼を排除したと思ったら同化が始まるんですか!? - 192二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:29:48
直義亡き後、尊氏が無難に政治できたのってそういう…
- 193二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:30:57
(どっちだろう…マジで)
- 194二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:39:36
- 195二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:46:38
- 196二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:48:38
兄上だとマジで魂で判別つきそうだし前世の記憶が残ってたら直義ずっと探してそうで怖いんだよねホラーじゃない?
- 197二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:50:53
頑張って新田殿を盾にしたり、楠木殿を差し向けて気を散らさせながら何とか逃げて欲しい
- 198二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:54:13
- 199二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:55:44
どうしよう、江ノ電と並走する新田殿見たすぎる
- 200二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:56:47
楠木殿止めてくれないのか