娘が18禁のゲームを隠し持ってただと?

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:01:07

    未成年でそんなもの持ってて良いわけないだろ!処分しろ!

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:06:39

    オタク趣味は許す言ってるのに何故か満足しない…

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:08:50

    至極真っ当なご意見

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:09:23

    お兄ちゃん早く来てくれー!

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:09:25

    正論を超えた正論

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:10:20

    成年してたらしてたで「そんなものに精出すより働け!」って言われそう
    …まあごもっともですけども

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:10:51

    見つからなければ見て見ぬふりしてくれるけど、見つかっちゃったらまあ怒られるよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:10:59

    18禁なんだから18歳未満の身でプレイするなという当たり前の事しか言っとらんからな

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:11:52

    >>6

    作中で説教する時も18禁マークを指して「この意味をよく考えろ」としか言ってねえぞ

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:11:54

    くっ、何も言い返せねぇ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:12:26

    精神に悪影響を及ぼすかもしれないって意味でPCゲームの18禁が採用されてるわけだからそら親としたら叱らなきゃならんわな

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:12:44

    >>6

    流石に年齢の問題もないのに趣味に口出しされるのは別に尤もではない

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:13:21

    18歳になるまで一度も18禁を破った事が無い人のみ石を投げなさい

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:14:17

    15歳の中学生でスカトロ系まで手を出してるのはやばいよ

    俺でも15歳の頃はkanonとかこみっくパーティーとか好き好き大好き!とか
    純愛系しかやってなかったよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:15:04

    >>13

    余裕で石投げれますわ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:18:09

    そんな事言って「あなたは18歳以上ですか?」にいつも「はい」を押してたんだろ?

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:18:27

    事実として娘は重度のエロゲーオタクでプレイする前に興奮してシャワーを浴びたりリアルに近親相姦願望アリアリのそれは酷い変態性欲の持ち主だからな…

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:19:39

    1つくらいなら気の迷いかもしれないけど、もうどっぷり浸かってるからな

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:19:43

    息子と娘を信じて任せたら近親相姦願望を増大させ続けたんだからかわいそう

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:22:06

    エロゲと近親相姦に関連性は無いだろ
    うちの妹はお兄ちゃん好きどころかBL好きになっちまったよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:29:00

    まあ娯楽禁止はやりすぎだな……だが成年向けは駄目だ!18禁の意味を考えろ!

    なんで悪役みたいな扱いされてたんだこの人

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:30:15

    >>20

    でもエロゲやめさせてたら近親相姦ルートいかなかったろうし

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:30:28

    蛆虫だからやん

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:30:29

    >>21

    まあ大抵の視聴者がオタク側だからですかね…

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:31:14

    娘が読モのバイト代で買ったものは詮索しないし読モも勉学もスポーツも頑張る娘を心から誇りに思ういい父ちゃんだぞ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:32:34

    >>21

    あくまで障害であって悪役ではないよ

    作中でも親父が正論で勝ち目ないから、兄貴が『これは自分のオカズだ。エロ本だって黙認してくれてるだろ』と言い張っただけだし

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:32:38

    >>21

    当時から「いやこれ普通に親父が正しいし桐乃も京介もズレてるやろ…」って扱いだったと思うけど

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:33:08

    確かにド正論の説教を変な言い訳信じて引っ込めてくれたのに
    末路がアレってめちゃくちゃ可哀そうだなこの父親

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:33:14

    見たのが昔過ぎてあんま覚えてないんだけど、この人は最初オタク趣味全般NG出してたんだっけ?
    そこを京介が「エロゲはダメ」まで譲歩させた、で合ってる?

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:34:06

    >>26

    そこに拳骨が飛んだのもその言い分を聞き入れた上で未成年の妹に貸した事に叱っただけだもんね

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:34:17

    >>29

    そんな感じ

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:34:46

    >>24

    俺妹本編完結が10年前で元読者も歳を取ったのが良くわかるな

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:34:59

    >>24

    オタクからしてもR18違反するのはイカンって思うわ

    律義に守ってる人が少ないだろうけど破ってる側も「自分は良くないことをしている」自覚くらいあるよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:35:00

    >>21

    だってcv立木文彦なんて悪役だろ

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:41:20

    >>33

    「そういうキャラを出すな」とは言わんけど

    「やるな」と叱る親の方が正論だわな

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:53:22

    >>24

    いや一冊かけて「桐乃にとってエロゲがどれだけ大事か」を描いて

    読者に感情移入させてきたからだけど……

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:56:35

    >>28

    別に可哀想な末路ってわけじゃないでしょあれは

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:57:43

    >>37

    京介も悪影響受けすぎて最終的にガチクズ化したから普通に悲惨

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:58:47

    >>33

    これの流行るちょっと前がP2P全盛期で高校生とかが違法DLしたエロゲやりまくってた時代だし

    昔の立小便みたいに今から見たらドン引きだけど当時はそんなに悪い意識持ってなかった時代だと思う


    レーティングを守るべきって意識が高まったのもSNSでwかfで始まる集団が騒ぎ始めたことへの対応でもあるし

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:00:58

    >>33

    当時の風潮的に結構ひけらかしてた印象あるんだが

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:02:26

    >>38

    なんか悪い事してたか?

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:02:29

    金出してちゃんと買ってるって点でまともなキャラとして描写されてた感がある

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:03:41

    最後も表面的には別れただけで裏では恋人的な行為はしてる感じだからな

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:05:43

    自分の気持ちに嘘はつけないって言うなら社会的善性の体現者みたいな父親にもそれをはっきり告げて向き合うべきだったよな

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:06:55

    この父親は現職警官らしいからその辺ナアナアにはできないんだろうかね。

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:13:30

    警官に近親相談しても
    完全論破されるのがオチで終わりそうだな

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:19:31

    >>33

    そんなことはみんな分かってるけど

    オタク趣味に否定的な両親とかいう

    現実に普通にいるタイプを二次元でまで観て

    不快になりたくないという心理が働くんだろう

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:56:47

    >>43

    あれ結局別れたのかよって批判回避するために匂わせただけじゃね

    実際にあの後も恋人やってまーすって扱いだったら

    「何も残らないのが俺の決断だ(キリッ)」がただのギャグじゃん

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:17:03

    法的な婚姻が出来ないだけでなんの罪でも無いからな……

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:33:51

    >>48

    姓的な触れ合いしてるし

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:34:01

    >>49

    犯罪ではないだけで禁忌だけどな……


    ギャグや抜きゲー以外で両親に実兄妹の恋愛を認められた作品知らんわ

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:45:59

    兄妹同士で作った子供がアレになるんだけ何とかすりゃあええんやろ?で妹の遺伝子改造して貫いた作品ならある

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:18:16

    >>52

    妹とかいうお兄様の最大の敵

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:19:48

    >>53

    上手く四葉から離れられそうだったのに自分の欲求のために寝返ったからな

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:30:45

    京介が親父説得するシーンは間違いなく名シーンだと思うんだ。

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:34:56

    俺妹だとあやせルートで桐乃を説得するシーンが一番好き

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:40:33

    >>53

    >>54

    そういやあの作品はこれの親父みたいなまっとうな正論ぶつけてくるキャラあんまり記憶にないな。

    すぐに主人公側のキャラに論破されてる気がする。

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:51:21

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 01:06:22

    そんなどころか一切悪い事してないぞ

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 05:05:53

    正気じゃない以外に言うことはない

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 05:21:01

    >>58

    言ってみればアンテG√サンズみたいなもんだからなあれ

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 05:36:20

    やろうと思えば地味子さんスレ画親父に言いつけるとかも出来たからな
    それをしないだけ情け有るよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 07:33:12

    この時期のラブコメ系ラノベが炎上してるイメージあるの大体これとはがないのせい(あとラノベじゃないけどニセコイ)

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 07:33:23

    地味子、あやせルートとかなら後押しすることからもわかるように
    あくまで京介が普通に幸せになってくれたらいいだけだしな
    近親相姦ダメ絶対と言ったら恨まれるとかかわいそ……

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 07:38:34

    >>63

    まあ7巻のあたりは編集が自分から炎上狙ってた節あるし残当

    ここまで燃えるとは思ってなかったらしいが

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 15:52:43

    タイトルからして妹とくっつくのは当然、おかしくないって主張嫌い

    ヨスガみたいにせめてインモラルって描写して兄妹エンドなら分かるけどそうじゃないし

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 15:59:03

    期間限定近親相姦エンドは流石にゲームだと無理だったのか片方養子設定になってたな

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 19:48:40

    >>66

    つーか近親相姦ものとヒロインレースって食い合わせ滅茶苦茶悪いんだよね

    禁忌を犯してでも結ばれなければいけないほど互いに惹かれ合ってるからこその物語なわけで

    他の女と悩む程度なら別に結ばれなくていいじゃんってなる

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:52:29

    親父に殴られても妹の親友に変質者扱いされても妹が本当に大切にしてる趣味を守って認めさせる京介が好きだったんや
    ある日いきなり以前から妹を女として…なんて言い出すのは一人称ラノベでやるなよ下手くそがよ…

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:26:04

    そもそも初期はあくまでホームコメディと言ってたから近親展開自体が売れてからの方針転換だし

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 22:33:45

    >>69

    あやせルートが一番好き

    「お前のことは大好きだけど、お前と同じくらい大好きな女が出来た。だからお前が何を言っても別れない」って

    日常もののシスコン兄貴主人公の行き着く先としてはベストだと思う

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 23:30:41

    >>66

    妹と思い出に残るイベント(結婚式)だけやって、あとはすっぱり普通の兄妹に戻りますってのは、ラノベで出来る落としどころとしては結構好きな感じだった

    >>43で書いてるみたいになあなあだったのが個人的にはとても残念だったけど

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:40:27

    >>72

    桐乃派から脅迫されてたからなあ

    完全に別れたエンドだとまた脅迫されそうで怖くて匂わせエンドにしたんだろ

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:41:57

    >>57

    そもそも魔法師が禁忌の塊なのと、単純に四葉という名前が強すぎる

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:25:56

    始まりからして糞になるのが宿命付けられてたラノベな気がする
    千葉市はこんなのと散々コラボしてて梯子外されたんだからまあ作者のことは絶許だし作者も今後聖地巡礼とかに阿られないんだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています