あ…あの自分BLEACH新オープニング見たんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:50:00
  • 2二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:51:28

    ちょっと待てよ現代パロは公式も結構やってるんだぜ
    しゃあけど…

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:52:00

    なぁ春草 このヘリでユーハが石田迎えるシーンはなんの意味があるんだ?

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:52:10

    まっエンディングが大真面目かつオサレの塊だからバランス取れてるんだけどね

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:52:30

    まぁ気にしないで キッズと儲はオシャレオシャレとキャッキャッしてくれますから
    ワシら向けやないだけヤンケしばくヤンケ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:52:31

    現代パロとか一定のテーマを元にした代物をお出しするのはこの作者のお家芸やんけなにムキになっとんねん

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:52:39

    バイオリンとツインギター構えるシーンがシュールすぎるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:52:48

    原点回帰なんだよねすごくない?

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:53:17

    なんじゃあこのなんじゃあ

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:53:34

    めちゃくちゃかっこいいから大満足やわっ!
    しゃあけど…ヘリから連れ去りに来るバッハとギター二本持ちの一護は流石にやり好きやわっ!

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:53:52

    edならいいけどopとして見たら微妙な感じがするんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:54:12

    >>9

    顔が面白いんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:54:17

    >>7

    バイオリンは弦を弾く感じが弓っぽさあってかっこいいよねバイオリンはね

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:54:36

    ファンメイドなアニメーションって感想っスね
    しゃあけどタフカテの外では絶賛しとくっス

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:55:00

    >>3

    恐らく霊王宮へ上がって行くシーンのバロだと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:55:51

    恐らく師匠も疲れていたと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:56:36

    これ襲ってきてるのはこれからの敵キャラなんスか?
    最終章から見始めてるからあんまりわかんないんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:57:52

    >>17

    OPでわちゃわちゃやってるやつが本編で殺しあってる感じっスね

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:01:04

    曲がかっこいいのがまたシュールなのを加速させるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:01:39

    >>18

    とってもたのしみなのん

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:08:56

    >>16

    エスノトが転んだ…?

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:17:35

    >>21

    そうか!エスノトは…かわいそ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:19:36

    >>9

    みんなから「アニメばっか見ていつもいつのまにエンディングになってる人」扱いされてて可哀想なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:47:27

    おいおい現パロOPは旧アニメからのお家芸でしょう

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:49:20

    まあ困惑バンビちゃんが可愛いからバランスはとれてるんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:58:32

    チャンイチのツインギターは卑怯なんだよねずるくない?

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:34:45

    >>24

    こんなシュールなのあったっスか?

    どれもオサレだったと思うんスけど

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 18:13:38

    やりたいことは分かるよねやりたいことはね
    しゃあけどOPなら真面目なやつを見たかったわっ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 18:14:34

    もしかして昔BLEACHのアニメが放送されてた時代に見てなかったタイプ?

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 18:16:32

    >>5

    まるで"ワシら"が審美眼を備えた通であるとでもいいたげやな日下部のガキ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 18:16:49

    >>3

    ちなみに運転手も合わせてみるとハッシュバルトを平伏させて配下に収めてはいるけど、ユーハバッハの行く末を握ってるのは操縦桿握ってるハッシュバルト」っていうことを暗示しているともとれるらしいよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 00:54:25

    >>18

    よくよく見ると今後の対戦カードなんだぁ

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:50:40

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:52:02

    >>33

    意味の無い保守はやめろーっ

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:54:25

    >>16

    お言葉でなんですが、平常運転なんです

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:55:12

    私服については師匠完全監修なんだァ
    ダサいというのはやめてもらおうかァ!

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:56:22

    >>35

    欺瞞だ 流石にこんなふざけてる絵面今までのOPで無かったはずなんだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:57:26

    >>29

    怖いこと言うけど春草

    以前のブリーチのアニメからもう10年経っているんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:59:12

    逆にこのOPにケチつける層がよく今更BLEACHとか観てられるっスね

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:59:46

    ぶっちゃけ此処までふざけていたのはアニオリOPぐらいだったと思われる
    EDは結構ふざけてた方なんやけどなグヘへ

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:02:43

    >>39

    そういうレスはやめなさいっ なんか「わかってる風のファン」の匂いがするでしょう

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:03:08

    まぁまぁオシャレではあるよね オシャレではね
    しゃあけど・・・シュールすぎてオシャレよりも笑いが先に来るわ!

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:04:15

    原作のネタバレを控えめにしたいという気持ちは分かるけど映像がシュール過ぎるだろうがよ えーっ!!

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:04:23

    まぁぶっちゃけ今期は真面目なシーン少ないからふざけても良いよ
    親衛隊戦からは絶対入れるな

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:10:36

    嘘か真か知らないが訣別編のOP映像は意図的にEDの曲とも合うように作られたという科学者もいる


  • 46二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:15:56

    でもねオレ否定派の気持ちは分かるんだよね
    OPで現パロしてるのはあっても基本味方側だけだし敵陣営までやりだすのはstay beautifulとかEDだけでしょう?

    まぁ俺は剣八がリンドウの花束を川に手向けるシーンが好きだからバランスは取れてるんだけどね

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:17:31

    >>45

    やばっ 回る世界で~のところのせいで滅茶苦茶合ってるように見えるわ

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:36:58

    >>45

    「置き去りにしたそのナイフで突き刺して」の所が石田を迎え入れるユーハバッハなのは確信犯じゃねえかと思ってんだ

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 23:44:33

    単純にそこまでオサレじゃないと思ったんだよね
    曲調も爽快感がないしなヌッ

    まあ自分はscarも映像は微妙だと思ってるタイプなんだけどね

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 23:51:03

    >>49

    ほいだらお前がオサレだと思うOPを教えてもらおうかあ〜ん? まさか乱舞のメロディだけってわけじゃないでしょ?

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 23:53:04

    面白いから別にいいですよ
    ガチなのは本編で見られるでしょうから

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 23:55:23

    >>50

    Velonica…

    あと単純に好きなのはHARUKAZE…

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 23:57:45

    >>52

    やっぱりあとchAngEも追加…

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 06:32:55
  • 55二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:16:16

    だけどね本当は俺・・・回が進むごとに段々真面目なシーンに上書きされる可能性に期待してる人間なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています