- 1二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:34:50
- 2二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:37:01
キョダイニャースだけ忘れられるよな
- 3二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:39:09
アニメ版は色んなCVのピカチュウがいるのに
ゲームの方を強制大谷育江固定にしちゃうのはちょっと違う気もする - 4二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:39:39
電子音に変更できるようにしてほしい
- 5二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:41:55
いくらサトピカが完全にポケモンの顔になってるとはいえ全部そうされるのはな
ピカブイだけならともかく - 6二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:41:59
キョダイニャースはキョダイマックスのときだけだけど
ピカブイはどいつもこいつもずーっとアニメ声だから引っかかりやすい
ピカチュウはまあアニポケ補正でまだ慣れてるけどイーブイの声なんてぽっと出だし - 7二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:42:43
- 8二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:45:18
- 9二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:47:11
- 10二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:47:23
- 11二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:47:52
アニメとゲームの鳴き声違うなんて普通なんよ
- 12二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:49:22
つってもサトシのじゃない大谷育江ピカチュウは
げんきでチュウの頃からいたし…… - 13二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:50:03
????「It's shocking!」
- 14二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:51:42
サトピカボイスはピカブイとかだけでええんよ…
- 15二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:57:34
レジギガスをアニメボイスにすれば解決
- 16二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:59:20
>>1わかるなんなんだろなアレ
- 17二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:02:18
でも自分が10才そこらでアニメからゲームに手を出してたら電子音だとなんだこのピカチュウ!可愛くねぇ!ってなるとは思う
- 18二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:03:33
全ポケモンがアニメボイスなら納得するけど中途半端なんだよな
どっちかに統一しよう - 19二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:08:23
フーパの声死ぬほど嫌いだから本編に通したヤツいたら○す
- 20二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:10:04
ゲーム版でも将来CV小西克幸だらけになるかもしれんな…
- 21二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:12:24
寝とったみたい
- 22二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:12:26
ピカチュウは子供の頃から聞いてる声だからまだ馴染むけどイーブイはその補正すらないから違和感が凄い
- 23二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:13:28
ポケモン始めた時には既にピカチュウは大谷さんボイスだったから電子音の違和感がすごい
- 24二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:13:38
ダイマックスイーブイの声怖すぎるわ
- 25二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:31:36
レジアイスは映画版から持ってきても全然いいよ
- 26二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:36:53
- 27二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:24:55
きゅるるるるって鳴き声のイーブイが好きだったから剣盾で絶望して旅パに入れ続けられんかったわ
- 28二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:27:43
99999円を人質にされてるからな…
- 29二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:46:51
イーブイ進化系の鳴き声がイーブイの鳴き声のアレンジなのもあって、イーブイ変えられると違和感なんよなぁ
- 30二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 02:21:04
イーブイは媚びてるような感じがして個人的にはキツい
戦闘に出てくるのが苦痛なレベル - 31二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 02:51:58
- 32二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 02:54:00
- 33二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 02:59:21
これピチューからだと
電子音→大谷育江→電子音と変化するってこと? - 34二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 03:02:16
XYでリザードンの鳴き声しょぼくなったのも地味に嫌だった
- 35二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 03:03:52
そういうこと
- 36二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 03:05:23
- 37二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 07:02:21
配信とかの特別な個体以外は電子音のままでよかった
そっちの方が特別感もでるし - 38二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 07:40:28
そりゃ改定前の声知ってるのは必然的に古いユーザーなんだから思い出補正と懐古入って新しい方を受け入れにくいのは当然でしょ
- 39二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 07:54:29
アニポケピカチュウの声は慣れ親しんでる人多いのにそれでも不評なんだから懐古思い出補正関係ねえだろ
- 40二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 15:14:45
やだよゲームでウツボットが出る度「キェアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!」って叫ぶの
- 41二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:18:03
- 42二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 03:09:08
なんならピカブイだけ全部CVでそれ以外はcv無しが良かった
- 43二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 03:11:12
cvの人なくなってるポケモンもいるだろうし統一は難しいんだろうなあ…
- 44二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 03:17:41
- 45二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 03:45:10
- 46二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 08:35:05
ボイスにするならせめて進化系統も付けてあげてほしいなって思う
ピカピカエボエボ言ってたのにライチュウやブイズになった瞬間電子音だからなぁ - 47二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 10:33:46
正直ピカブイがアニメ声で許されるなら人間キャラにCV付けていいじゃんって思うわ
- 48二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:39:33
ピカチュウはまだ許せるけどイーブイはゴリ押しを感じて慣れないわ