正義をある程度尊重しているキャラが殺人を許容するのは気になるけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:56:34

    悪人を自称しているキャラが殺人を躊躇するのもそれはそれで気になる
    要するに自分の立場の自認とやってる事が食い違うと気になる

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:59:02

    殺す相手と状況によらね?

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:59:44

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:01:18

    悪にも越えてはならないラインがあると考える悪人も
    正義で人を殺せる人間もいくらでもいるだろ
    むしろ正義に至っては正義に背く人間は⚪︎ねの考えは普通まである

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:01:46

    作品の舞台によるんじゃ…
    現代日本が舞台だったらワルを自称するクズが殺人を躊躇しても別におかしくないし法や秩序が行き届いてない無法地帯が舞台ならよほど強くなきゃ不殺を貫けないのかも知れないし

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:02:16

    タバコ吸う程度のヤンキーが人殺すか?って言われると

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:25:25

    正義は絶対だから悪を殺すのもまた正義なんだぞ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:09:53

    怪盗が人殺すのはカッコ悪い

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:14:19

    リアルだと正義でも悪でもなくノンポリニュートラル気取ってる奴が一番人殺してそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:17:22

    >>9

    メガテンでもロウカオスよりニュートラルが一番手を血に染める事になるからな…

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:23:51

    悪人が必ずしも戦闘力持ってるとは限らないし悪事が必ずしも殺しとは限らないからな

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:25:47

    悪「矜持があるから殺しはやらない」.
    善「教義に背く者は皆殺しにします」

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:27:41

    殺しを伴わない悪事をする悪人だったらそりゃ殺人躊躇するよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:29:35

    殺人だけが善悪と思ってる馬鹿なの?

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:29:58

    明らかに超えたらやばいラインは悪人でも弁えるでしょ。善悪抜きに打算なしで後先考えないことするのは単なるアホ。

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:30:48

    いちいち攻撃的なやつはどうしたんや
    マウントでも取りたいんか

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:32:40

    正義や悪の種類が多数あるからしゃーない

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:35:58

    そもそも殺人と善悪は違うからな
    テロリストの射殺は善悪でいえば善だし
    窃盗犯は悪だが殺しはしないってのは普通に理解できる範囲

    殺しを許容というか生き方の問題で善悪とは違くない?

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:07:26

    >>1に聞きたいんだけど例えば現代で詐欺師は悪人に分類して問題ないけどそのうち何%が殺人に躊躇ないと思います?

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:36:04

    殺人が描写される世界観なら相応に治安悪いだろうし、それ前提の倫理観で考えるべきか?

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:39:09

    >>18

    テロリストの射殺が善って自明じゃないしがっつり善悪の問題だけども

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 02:14:58

    >>21

    ロシ,アのプーさんを狙うテロリストとか今なら確実に善で正義になるからな…

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 02:20:41

    殺人じゃなくて戦争の是非になっちゃうけどマイケル・ウォルツァーの「正しい戦争と不正な戦争」を読め

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 03:57:20

    >>21

    戦争の勝者や力のある大衆(国家)が自分たちを正当化するための言葉に正義を使うんだから正義の名の下に国家に仇なすテロリストを射殺するという表現は何も間違ってないぞ


    君にとっての正義とテロリストを射殺する人の正義は言葉は同じでも内容が全く違うんだ


    人殺しを悪と捉える君の正義が正義1なら国を守るためにテロリストを射殺する人の正義が正義2ってだけ


    だから正義を重んじるキャラが殺人を許容することは別に不自然なことではないそもそも君の思う正義とは中身が違うんだから

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 04:49:08

    全ての悪人が人殺しを出来るわけじゃないからな
    知ってる某作品だと、地上げの一環で小火騒ぎを起こそうとした喧嘩屋の半グレが信頼していた仲間に騙されて一家まとめて焼き殺してしまってアル中になるぐらい後悔する、なんてキャラだった
    悪人なんて大半が普通の人と大した違いのない小悪党なんだよ
    本職の軍人ですら人殺しで精神的ダメージを受けるのに、より一般人に近い悪党なら躊躇もするさ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 04:50:09

    敵に敵の正義があるからね
    悪役が100%悪いという訳では無い

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 04:55:58

    >>24

    別に正義が異なることなど否定してないよ

    善悪とは違うというから殺人は善悪の問題だと指摘しただけで

    別の正義だというなら善悪の基準が違うだけで善悪が絡むことに変わりないので意見の相違はない

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 07:37:39

    創作のキャラが人殺しをためらうとやいやい言う人何なんやろね
    俺は人はもちろんある程度大きい血の出る生き物を殺したことないからわかんないけど案外簡単なのかな殺しって

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 07:44:34

    ホームズもポワロも法で裁けない悪人を自らの手で殺しているからな
    そして2人とも直後に死んだので自らが裁かれることもなかった

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 08:20:55

    >>28

    簡単すぎてドン引きすると思うよ

    後は追われる身になるし、それだけ人間が死にやすいってことは自分もそうなるってことだけど

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:28:38

    個人だったら人を害するのは加害者自身も悪と分かってる場合が多いけど、集団で行う場合は正義・善を標榜する場合が多いんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています