- 1二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:14:43
- 2二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:16:09
時間が経ってヘイトが薄れただけや
- 3二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:17:01
まあ気にしないで最近はデコイチにヘイト向いてますから
- 4二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:17:23
それ以前にキャラとしての魅力がないんだよね
鬼龍をぶん殴りたいと言ってたのに闇堕ちしてなんか改心して灘組になってるけど…お前は何をやりたいのだ? - 5二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:17:27
闇堕ちしてイキリガルハー太郎からのヌルっと改心したのが致命的だったんじゃねえかって思ってんだ
- 6二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:18:08
- 7二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:18:29
龍星野顔を見てるとポポパンしたくなってきた…それが俺です
- 8二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:21:29
個人的にはこの心臓に失礼だから強くありたいみたいなセリフで結構好きになったのん
- 9二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:23:05
- 10二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:24:55
- 11二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:26:26
- 12二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:26:37
- 13二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:29:23
最近は丸くなっていい感じだけどまた調子に乗りそうでイマイチ信頼できないんスよね
- 14二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:30:28
- 15二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:30:52
- 16二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:34:32
今からでもロン毛に戻さん?
- 17二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:43:42
最近の流れを見てると最初からキー坊の弟子で良かったんじゃねえかと思ってんだ
- 18二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:43:54
被害にあったキャラをこき下ろさないと擁護出来ない辺りが本当にこの時期はどうしようもなさあるのん……
- 19二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:46:58
闇落ちする癖にやった事は無抵抗の恩人ボコって圧倒的有利な状況で相手を虐めた挙句無様に負ける
死ぬほど愚弄した奴の心臓をパパのお情けで貰った癖にそのパワーでガルハイキリ太郎化
何か特に理由もなく申し訳ありませんでしたで改心
怒らないでくださいねもう嫌ってくれと言ってるようなもんじゃないですか - 20二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:51:59
でもね俺、ルーセーのこと嫌いになれないんだよね
ガルシアに失明させられたり自分の無力に苛まれて鬼龍に唆されたのも考慮していいでしょう?
でもよくよく考えなくてもガルシアに失明KOされて鬼龍に指示されたとはいえ恩人のオトンをボコボコにして負傷したガルシアにまた負けて心臓を移植させられてる…
あれ?これ擁護できるのかな…いやこれ擁護の価値があるのか…? - 21二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:52:05
- 22二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:53:26
◇その雑魚相手に超有利な条件で戦っておきながら普通に負けたこの雑魚を超えた雑魚は…?
- 23二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:54:22
目を抉られた時は単純に実力不足だったのに闇落ち後は「非情さが足りなかった」みたいなこと言ってて意味わかんねーよ
- 24二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:55:07
- 25二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:55:20
- 26二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:56:23
- 27二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:56:41
猿先生何も考えてないと思うよ
- 28二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:57:38
悪魔王子にやられた時「龍星の中のガルシアも終わらせて欲しいと思ってるのかも」みたいな話あったのにそれに関する葛藤とかが一切描かれなくて流石にビックリしましたよ
- 29二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:58:14
闇落ち無しで28号と心通わせ俺の心臓をお前に…みたいなありきたりな展開で良かったと思うのが俺なんだよね…
- 30二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:59:34
リカルド戦は良かったから頑張って欲しいですね…マジでね
- 31二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:00:10
- 32二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:02:16
闇落ちは鉄拳伝キー坊との差別化とか鬼龍の息子だからそれらしさを出したかったんだろうけどもうちょっとやりようがあったように思えるよね
- 33二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:19:19
ワシの好みの問題だと思われるけどマルコメ・ヘッドがダサすぎるんだよね
ロン毛やめるにしてもちったあ面影残せよあーっ - 34二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:45:18
一番重要なはずの親子対面シーンすら無しで「あいつは純粋だから鬼龍に洗脳されちゃうのん(姫次談)」とか雑を超えた雑なんだよね
- 35二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:28:47
- 36二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:35:43
- 37二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:07:18
闇落ち自体も然ることながらそこまでして大して強くなってないバトルつまんないことが致命的じゃねえかと思ってんだ
- 38二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:53:04
うーん 格闘漫画で闇落ちしたからってファンタジーみたいになんか不思議な力が湧いてきたりするわけじゃ無いから大して変わらないのも仕方ない本当に仕方ない