もしかしてハーレムモノって

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 18:11:29

    理想的なヒロインより理想的な主人公見つける方が難しいのでは?
    画像は適当。

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 18:12:37

    人によって理想の主人公のあり方は違うし考えるだけ無駄

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:03:20

    まあ粗雑にヒロイン増やしただけの作品でゴミの山築いてる部分はあるよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:05:54

    >>3

    雑な作品がヒロイン増やしただけで

    そこそこ売れたりするって見る事もできるかもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:06:13

    理想の主人公は作品設定によって変わってくるけど
    その作品にあう主人公は必須
    一番映るし主人公の格が低いとそんなのに惚れるヒロインの格も下がる

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:15:02

    >>4

    実際作者の実力とかなしに書くならヒロイン増やせって話になるよな

    テンプレ展開の繰り返しでいいから尺稼ぎとしてはあまりにも優秀

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:17:16

    ギャグ作品ならボケとツッコミができる主人公がいいよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:06:39

    何でもかんでもハーレムにしろとは言わんが、読者にも人気のスパダリ主人公なのにヒロイン1人にしか惚れられていないのは違和感ある

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:09:20

    そもそも>1の望む理想的なハーレム主人公ってどんなだ

    ヒロイン達を抱きしめて「俺の嫁だー」みたいに言うけど善人ではあるとか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:28:12

    でも、完璧超人すぎるとハーレムに違和感が出ることもあるんだよな
    そんなやつと一緒にいることが苦痛に感じるヒロインもいるだろうし、読者から見ても絶対くどい内容になるしな

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:30:52

    見てて面白いやつがいいかも
    セブンスのライエルは定期的にはっちゃけてくれるから普段のヘタレで溜まったフラストレーションを解消してくれるし

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:19:54

    読者に主人公を好きになってもらうことはハーレムものに限らず創作で最も重要なことだしまぁその通り

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:25:08

    >>10

    女はスパダリ大好きだろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:42:50

    やっぱり女の子と一緒にいて魅力を引き出せる主人公が特別感ある。
    主人公+ヒロインの足算ではなく主人公×ヒロインの掛算が理想的。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています