漫画で騙されたことある?

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 18:34:18

    俺は一色登希彦版日本沈没のマントルコーン理論
    原作発表から漫画化までの間に新しい理論が発表されたのかと思ったら創作理論だった

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 18:35:50

    内容としては民明書房的なことかな

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 18:38:10

    英国人なら誰もが知る伝説の騎士

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 18:39:10

    >>3

    直前にジャック・ザ・リッパーとかいうほぼ実際の人物出してるのがね…騙す気満々だよね…

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 18:41:48

    小説だけど酒とスポドリを合わせて飲むと悪酔いするというデマ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 18:48:04

    大長編ドラえもんに出たヘビースモーカーフォレストは完全に実在してると思ってた

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 18:52:49

    薄く切ったジャガイモを2度揚げすると膨らむ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 18:53:46

    これはタルカスとブラフォード

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 18:55:57

    走る時は手を後ろにやったほうが速い
    50m走でNARUTO走りをやっていたバカは俺です

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 18:56:41

    これだね

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:02:58

    >>7

    それは別にウソでも何でもないだろ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:04:07

    フルオロカーボン液は怪我に効く

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 01:15:34

    鬼の貌……

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 01:31:21

    スピリタスは常飲するもの

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 07:06:29

    >>7

    ポムスフレの何を騙されたんや

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 15:41:20

    民明書房

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 15:57:50

    視神経が首を通ってる
    よく考えたら眼球から脳に行くんだからわざわざ首を通るわけないんだよね…

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:23:43

    ケッペルの法則

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:32:29

    働かないアリがなぜいるのかを一切合切無視した「働きアリの法則」

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:40:53

    MMRとかキバヤシは騙しにきてるな

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:44:05

    月光条例の天女と麦使い
    マイナーなおとぎ話なんだと思っていた

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:53:15

    人体が水35L炭素20kgアンモニア4L石灰1.5kgリン800g塩分250g硝石100gイオウ80gフッ素7.5g鉄5gケイ素3gその他少量の15の元素で出来てると思ってた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています