へっ なにが料理の"さしすせそ"や

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 18:55:50

    和食作るんやったらお酢より使うこともあるみりんが入ってないくせに

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 18:57:46

    でもね俺
    にんにくと唐辛子で炒めたらだいたいのものが美味しく食べれると思ってる人間なんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 18:57:58

    もしかして酒やみりんで甘未が加わるから”さ”の中に含まれていることを知らないタイプ?

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 18:58:07

    料理の"さしすせそ"には致命的な弱点がある
    ”そ”が味噌なのは流石に無理があることや

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 18:58:08

    >>2

    ほならにんにくと唐辛子を炒めて食ってもらおかあーん?

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 18:59:25

    >>5

    普通にうまそうっスよね

    酒が飲みたいのん

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:00:59

    >>5

    ラーズーチーの鶏肉無しバージョンになるから結構イけると考えられる

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:04:26

    じゃあ和食に限定してないだけやん…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています