【閲覧注意】足利兄弟&周辺について語るスレ part14

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:09:35

    逃げ若の足利兄弟や彼らの周辺について人を選ぶ内容(BLや腐向けネタ等)も込みで語るスレです

    逃げ若本編の内容や考察、展開予想は勿論OK

    比較のために史実や他作品の足利兄弟の話題もOK

    IFやパロディもOK

    他の人に攻撃する等の荒らし行為は厳禁。見かけたら報告orスルー徹底でお願いします

    また、受け攻めがはっきりしているBL・腐向けネタはできるだけCP表記をお願いします※1スレ目で案が出ていたので、一応追加してみました

    前スレ

    【閲覧注意】足利兄弟&周辺について語るスレ part13|あにまん掲示板逃げ若の足利兄弟や彼らの周辺について人を選ぶ内容(BLや腐向けネタ等)も込みで語るスレです逃げ若本編の内容や考察、展開予想は勿論OK比較のために史実や他作品の足利兄弟の話題もOKIFやパロディもOK他…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:10:04

    立て乙

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:12:19

    たて乙~

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:12:37

    風の群像の兄上はクズって聞いてたけど
    直義達に負い目を感じつつちゃんと義詮優先しててしっかり武家の棟梁やってるじゃん!となった

    比較対象が極楽なのはある

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:13:25

    たて乙
    現代パロなら前スレで直義は楠木にとっていい獲物になるかもしれない追い詰める時凄い良い笑顔してそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:17:39

    >>4

    極楽だって義詮のこと可愛いがってたし

    基本的には義詮最優先してたじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:20:45

    >>6

    そうだね、基本的にはそうだったね…なお例外

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:22:28

    PaBに入部する義貞殿と直義見てェ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:26:08

    極楽尊氏のおかげでクズ人間のハードルが上がった
    松井尊氏は主君の息子忘れるとかしない限りクズ扱いされないはず
    良かった良かった

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:27:11

    立て乙です

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:28:11

    >>4

    極楽は弟と共依存してたけど弟に共依存してなければそれ以上の化け物が出されそうで直義が弟で本当に良かった

    松井尊氏はいま出ている情報だと今のところ直義が存在しないで弟じゃなくてもあんまり変わらなさそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:28:31

    >>8

    ダイビングがめちゃくちゃ似合う義貞殿と

    酒強くないのに無理矢理飲まされて気付いたら全裸になってる直義殿

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:29:11

    前スレの流れを見て紫の上直義概念に引き続き浮舟直義概念もできそうだなと…(執念深い男に出家しようと転生しようと追いかけられてるので)

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:29:35

    >>9

    ??「会ったことあったかな?どうでも良い存在はすぐ忘れてしまうのだ」

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:30:52

    >>14

    接待でこんな対応できるなんてすごいよな松井尊氏は

    幼少期直義の兄ちゃんの様子が気になるわ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:31:14

    >>14

    尊氏様は先の事しか考えてないからな仕方ない本当に仕方ない

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:31:42

    >>5

    尊氏と楠木の協力作業楽しそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:32:58

    接待に疲れて癒しを求めている男

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:33:11

    >>13

    つまり尊氏=薫概念?

    でも尊氏は直義を遠くに長いこと放置しておいたりは……いや鎌倉に置いておいたか(仕事だけど)

    そうすると匂宮は誰なのやら

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:33:22

    >>5

    少し直義に執着する尊氏の事”理解”っちゃう楠木公はいるかもしれない…

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:33:41

    >>20

    深まる二人の友情

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:34:04

    >>19

    薫が直冬

    匂宮が尊氏で良いんじゃね?

    不義の子設定的に

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:34:27

    >>20

    そこは理解したらアカンやつでは

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:34:29

    >>18

    尊氏「んほ~~~~~~接待帰りの弟セラピーたまんね~~~~~~」

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:34:45

    >>20

    ちょうどその頃仕留めてそうあくまで訴えられないグレーな道なせいで瞬殺はされなかったの直義

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:35:41

    >>18

    見るたびにこれを思い出すんだよなこのシーン

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:35:46

    前スレで超遠いネカフェ使って難を逃れた直義を信じろ

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:37:09

    >>26

    推しのライブ兼家族の晴れ舞台

    状況は同じだしね

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:37:20

    >>27

    直義には吉良殿やダークエルフが協力して頑張ってるんだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:37:46

    >>27

    この二人に時間稼ぎできるのは知力99

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:37:51

    みんな直義の人権考えてて偉いなぁワイはもう幽閉中の直義様の泣き声聞いて興奮してる門番とシンクロしてる気持ちしかなかったよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:38:13

    >>29

    不憫に思った畠山とか細川、仁木らもたまに協力してくれてそう

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:38:45
  • 34二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:39:11

    >>33

    門番君が死んだぁっ

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:39:44

    楠木殿は七度生まれ変わっても我の友になってくれるって約束したからな!

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:40:25

    道誉は大笑いしてそう

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:40:48

    >>27

    尊氏と楠木から逃げるって若にとって良きシュチュエーションなのでは

    現パロだから家族の仇じゃないし 

    問題は直義じゃないと尊氏が行動しなさそうだし楠木も友人に協力してるだけだからな

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:41:03

    >>5

    16回も突撃()されたからね

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:41:16

    >>36

    仲の良いご兄弟ですなってほっこりしてるよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:42:11

    直義は心身のあらゆる傷に効く(尊氏のみ)
    もちろん癌にも効く(尊氏のみ)

    現世からいなくなったら効能は切れる

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:42:21

    >>38

    楠木殿蛮性80ありそう

    やっぱ蛮性ってアッチの強さでもあるんだなって

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:42:27

    >>35

    捏 造

    そういうとこでござるぞ尊氏殿

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:42:45

    >>38

    前世なら兄上が守ってくれたが今回は兄上が鬼役

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:43:16

    >>40

    そこへひょいっと対尊氏特攻兵器を持ってくるんですね

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:43:27

    >>41

    ロールキャベツみたいだ

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:43:40

    >>30

    知力99でも時間稼ぎが精一杯なのが怖いよこのコンビ

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:44:27

    >>46

    現パロだから直義の戦弱いのが弱点にならないのは救い

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:44:45

    現世降臨した直義とか何の因果か天ちゃんや上ちゃんと文通してそう

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:44:52

    >>46

    当たり前やん尊氏の知力は92だし楠木公もそれくらいあるだろうし直義が勝てる訳ないじゃんアゼルバイジャン

    合わせて約180だぞ

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:45:19

    >>47

    でも身体能力とかで負けてそうだよな直義

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:45:38

    >>40

    やはり先に直義を消すしかないのか…(通り魔にやられる)

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:45:59

    >>50

    直義は一般的に優秀な方だけど尊氏と楠木が化け物だからな

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:47:07

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:47:33

    現パロの尊氏と楠木にはお主も悪よのうごっこしてほしい

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:47:59

    鎌倉ってことで横国とかあそこら辺でこういうサークル作ってる直義見たい

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:48:58

    >>54

    分かるスーツ着て銀座あたりの高い店で個室借り切ってやっててほしい

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:49:05

    >>51

    通り魔の候補が多過ぎる…

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:49:06

    >>52

    尊氏対楠木殿の一騎打ち見ればなあ…

    数十キロの鎧つけてあんなアグレッシブな動きできる楠木殿と

    その楠木殿を人の武で下した尊氏、どっちも規格外だわ

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:49:52

    卑劣様と逃げ若の直義比較してたけどどっちも兄に圧かけられて言うこと聞かせられるのは共通してるんだけど直義は卑劣様ほど兄に噛みつかないし化け物メンタルしていないから可哀想になった

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:50:03

    ハッキリ言って最近直義は鎧つけて動けるだけエライッって思ったよ

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:50:55

    >>60

    刀でちゃんと人を殺せて偉いとか一部読者が時々保護者面になるよね

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:51:52

    >>61

    やはりサークルを作りサークルを壊す魔性のサークラ

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:51:56

    >>54

    この南北朝の英雄ども仲良いな!?

    現代で仲良くしてる尊氏と楠木殿概念好き…(なお犠牲になる直義)

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:53:15

    ヨッシー「取り敢えず今世ではあんな変態兄弟と関わり合いの無い人生をおくれそうだな」

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:54:15

    >>63

    分かる。直義を肴(意味深)にお酒飲んでてほしいわ

    バケモノ同士のダッグすこすこ

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:54:47

    転生現代パロで兄達が仲良くしているならその弟達の交流見てみたい尊氏弟と楠木弟

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:55:28

    >>64

    父親と叔父の昼ドラと純愛を見せつけられた不幸な過去(前世)

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:55:57

    尊氏複数回輪廻転生概念

    尊氏は亡くなった後、100年に一回くらいの割合で転生して欲しい北山文化を楽しむ公家だったり戦国時代の茶人だったり江戸時代の浮世絵画家だったり歌人とか旅人でも🆗
    それぞれの生でかつての家臣や知り合いとも再会したりするんだけど直義とはどうしても巡り会えないんだ
    (我はもう2度と弟とは会えないのか…)と諦めかけていた現代でやっと再会、江の電並走へ

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:56:53

    >>68

    なんで会えなかったのか気になるな特別な理由がありそう

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:57:38

    >>68

    尊氏も走ってて草

    新田君良かったね🤗尊氏とタイイチだぞ

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:57:50

    >>68

    何度転生しても弟と会えなかったの辛いな…

    それで現代でやっと会えたなら重くなっても仕方ないか

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:58:01

    >>67

    逃げ若では確定しないが巻き込まれる過去

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:58:24

    歴史の授業中の尊氏
    「おかしい、楠木殿は朝家や帝の忠臣として扱われているのに、なぜ我は逆賊のような書きっぷりなのだ?我も帝や朝家の忠臣だぞ」
    楠木殿「正気かテメェ」

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:58:41

    直義って別にこんな圧かけなくても言うこと聞きそうな弟なのに何故圧をかけたん…?

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:59:17

    >>74

    …趣味と実益と癒し…

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:59:39

    >>74

    たまーに首輪しないと、誰のモノ(半身)かってこと忘れちゃうじゃん?

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:00:16

    >>74

    小さい頃の直義もクソガキに見えないからなんでだろう首元に花押あるのは所有済みのサインだろう

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:01:00

    >>76

    直義って首輪が似合うよね兄上

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:01:54

    >>73

    これ一緒の授業出てるのか

    クラスメイトな尊氏と楠木殿いいね

    高校くらいで出会ったのかそれとも幼なじみとかなのか

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:03:18

    >>74

    人生で初めて弟と離れ離れ(京と鎌倉)になったから精神落ち着かなくなってきてマーキングしとかなきゃってなったんじゃない?

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:04:05

    >>79

    イメージは中学(前世)からの腐れ縁

    仲違いしない夏油と五条

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:05:03

    >>81

    それって”最強コンビ”って…コト!?


    是非二人で直義迎えに行ってほしいわ

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:05:39

    >>81

    地元じゃ敵無し

    2人揃えば最強ってか

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:06:11

    >>81

    中学からの腐れ縁か…良い

    仲違いしない夏油と五条とかそれに立ち向かうの大概無理ゲーでは

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:07:50

    >>81

    直義「助けて…助けて」

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:09:29

    >>84

    高校まで一緒

    大学は別々の場所に進学だけど地元に帰ってくるたびに会って遊ぶ仲だ(あとはどっちかのキャンパスに遊びに行ったり)

    夏は二人でアイスキャンディー食べてるぞ

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:10:54

    >>16

    先々の弟メモリアルに備えてキャパを残しておかなきゃいけないからね

    仕方ないね

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:10:58

    尊氏と楠木殿ってマジでインテリヤクザって感じでいいよね
    モロちゃんもそっちだけど

    直義はただのインテリで可愛いね

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:12:12

    鬼いちゃんとかモロちゃんとか蛮性上澄みな婆娑羅に囲まれて育ったのに何故こんなこと(蛮性33)になったんです?

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:12:16

    >>88

    直義の周り女子子供除くとインテリヤクザしかいないのでは

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:12:50

    >>89

    雫の三倍らある

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:12:57
  • 93二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:13:28

    >>86

    ああ良いな…前世で殺し合いしなくちゃいけなかった二人が

    友人になって青春を謳歌してるの実に良い

    これくらい仲良かったらそりゃ直義探索くらい付き合うわ

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:13:38

    尊氏ってさ無意識に仏と鬼はともにあるものだと思っててさ(直義を怯えさせる絵みたいに)
    鬼のこととか直義が仏に見えるとか若たちから聞いた直義が兄から鬼を追い出すために自害してさ
    鬼は無事に祓われてこれで兄上はもう大丈夫だよかったって思いながら直義は息を引き取ってさ
    でもただの人間征夷大将軍になった尊氏は鬼の力なんかなくても最強で室町幕府は守れるんだけど尊氏本人にはなんの救いにもなってなかったんだ
    鬼がいてもいなくても兄に変わりはなかったんだってなるの
    バッドエンドかな?

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:13:47

    >>91

    少女かつ巫女相手にマウントとって恥ずかしくないんですか?

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:14:08

    直義は現代に生まれろってよく言われるけどどうしても南北朝時代を生きなきゃならないなら本当に神社の子か公家の子に生まれてくるべきだったな

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:14:20

    逆に考えて周囲が大体蛮族なのに染まらず清廉潔白貫いてる図太さ好き

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:14:59

    尊氏転生したら直義の墓と距離遠いことに憤ってそう

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:15:03

    現パロ

    なぜアッサリ楠木殿が直義の大学のゼミの
    リモートを付き止めたのか
    鎌倉鬼ごっこ→公共交通張り込み失敗
    楠木殿「ウマイ事逃げられましたなぁ😄」
    尊氏待ちぼうけ喰らってしょんぼりする
    「我の勘😭」
    新田殿「??あいつ何で逃げたんだ?」
    楠木殿ちょっと苛ついたのでsnsの写真から
    直義を見つけ出す(まったく赤の他人の写真に
    写り混んでた)
    背景と示し会わせて宿泊施設特定→尊氏連れて
    従業員に聞き込み
    「便利な世の中でござるなぁ😄」
    流石に宿帳は無理だったが学部は判明
    (直義がオバチャンに喋っちゃった)
    後は再びsnsで学部+ゼミで画像検索
    「学生諸氏の個人情報意識は低くて有難い😊」
    京都で複数の大学合同でゼミ合宿発見!
    「…果たしてノコノコ参加されますかな弟御」
    網張って待ってたよ(※不正アクセスです)

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:15:35

    >>96

    あの時代公家も蛮族化しないと駄目だし…

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:15:45

    >>96

    皇族に生まれなきゃ尊氏の弟に生まれたのがベストだったと思うよ直義単体ならだいたい死ぬ

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:16:24

    何やかんかあって現代でも直義を手に入れて鎌倉観光して幽閉場所訪れて懐かしいな〜とさもいい思い出みたいな感じで語ってほしい

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:16:34

    GODAIGOも護良親王も北畠顕家も蛮族度高いからなぁ…

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:16:41

    >>92

    尊氏と正成が二人でこれ食べながら喋ってたら面白い

    制服でも良いし夏の私服でも良い

    なんとなく尊氏私服は短パンビーサンに上半身はボタンしてない半袖シャツのイメージ

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:17:28

    >>102

    尊氏サイコパスすぎて太平原

    犯行現場に戻ってくる殺人鬼かよ好き(被害者付)

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:17:36

    >>94

    割りとありそうな未来予測…

    弟が死んだすぐ後の戦いが若との最終決戦だけと尊氏勝ってるし

    尊氏の最後の戦いでも手傷負ってそれが死因にはなるが戦い自体はこれも勝ってるんだよね

    鬼を払ってもクソ強なのは変わらなさそう

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:18:05

    >>96

    巫女と逃げ上手の若君にしか蛮族度勝てないラスボスの弟

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:18:21

    >>107

    若にはそのうち抜かされそうっスよね

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:18:42

    >>97

    そこら辺が大切に育てられた感あってシコい(直球)

    いいよね聡明で真面目で家族にも愛されてる宗家の末っ子が婆娑羅インテリ蛮族にわからされるの

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:19:08

    >>106

    弟も兄の強さを疑ってないから罪のない味方を殺すとかそういう残虐なことをするのは鬼のせいとと思うだけじゃないかな

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:19:13

    >>99

    楠木殿が大概ヤバい人で笑う

    まあ作中でも若に情報漏洩してたしな

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:19:22

    >>102

    >>105

    是非とも幽閉プレイを再現してほしい現代でも(もちろんただのプレイなので安心安全だぞ)

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:19:43

    幽閉場所付近を直義と観光した後にカフェとか茶寮に入って
    懐かしいなぁとか幽閉時代の話に華を咲かせる尊氏

    付き合わされた楠木殿「(こいつと友達で良いのか?おれ…まあいいか、今世でも死ぬまで付き合うよ、後6回の人生でも…な)」

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:19:56

    >>108

    南北朝適性忠義抜いたらもう負けてる

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:20:54

    頼重には殴り負け若には忠義抜き南北朝適正で抜かれ

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:20:59

    前世の影響で閉所が苦手な直義くんはワンチャンいる

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:21:54

    図書館はともかく書庫とかは狭そうだけど大丈夫ですかね……

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:22:03

    >>115

    頼重が強いほうだからそこは大丈夫だ

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:22:19

    >>113

    楠木殿😭やだ尊い…

    楠木殿はサイコを理解できるし演じれるかもしれないけど真性ではないもんな…

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:22:20

    ちょっとスレチだけどこの人達がこの見た目で蛮族なの好き

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:23:24

    ほぼモブだった頃の直義は蛮族度高そうな顔してたのにな

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:23:37

    >>104

    その辺でアイス食べたりとかごく普通の学生の夏を過ごしてる尊氏と楠木殿

    前世を考えると嬉しいと同時になんかしんみりしなくもない…

    大して勉強とかしなくても二人とも成績良さそう

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:24:12

    夏尊氏の普段着イメージ
    ボタンはしてないかもしれない

    腹筋はバキバキ

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:26:11

    >>123

    これは魅力100ですわ…

    逃げ若の尊氏良い身体してるよね筋肉バッキバキでセクシーで最高

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:26:42

    >>113

    ちゃんと七回つきあってくれる気ある楠木殿、友達甲斐があるな…

    この友達マジで大事にしなよ尊氏

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:27:45

    >>123

    同じ格好の新田殿と並んでほしい

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:29:43

    頼重は胡散臭いけど戦の現人神だからそりゃ強い
    信仰バフあれば小笠原殿とも戦えるし

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:29:48

    前スレにあった三浦が動かなくてイラつく直義
    これはわからせつくなりますなあ

    おキレイな直義さまにはわからんかもしれませんが蛮族は理にかなった行動なんかしないんすわ~ヒヒッ

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:30:14

    現代パロとTS注意

    現代パロで直義妹だったらファッションセンスは尊氏のほうが芸術肌で良さそうなのと強ブラコンで成人式の振り袖コーディネートしてほしい
    直義があんまりそういうことこだわらなさそうだしセンスの良い兄に任せればいいやしそう

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:30:43

    普段着楠木殿はこんな感じをイメージしてる(悪党)
    なお学校では楠木殿は夏場でもボタンは1番上までするしピタッとしてる
    尊氏は学校でもラフ気味

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:31:53

    >>128

    あ~これは駄目ダメ公開わからせしたくなりますわ

    このお高くとまった綺麗な顔がグシャグシャになるのいいよね兄上

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:32:35

    >>130

    高校生らしい肌やけだったら似合いそうだな楠木殿

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:34:11

    >>128

    よく考えたらあんたの兄上が一番訳わからん人なのになんで武士が理で動くと思ってるんだ

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:34:16

    直義の普段着はなんなんだ?

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:34:46

    >>124

    第一話の「幕府と敵対する後醍醐天皇と〜神速の英雄は〜」のコマの尊氏とかめっちゃセクシーだよね

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:35:43

    >>123

    この尊氏がこの格好って破壊力やばく無いっすか?

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:36:31

    松井先生ロン毛髭イケメンお好きよね

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:36:51

    >>133

    時々不気味やことや訳解んないことするけど時々除けば良い主君に見えてるのでわ

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:36:59

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:37:19

    >>136

    ヤバい

    松井先生足利兄弟の現代服描いてくれんかな

    兄上今の髪形ならなんでも似合うからよ

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:37:27

    >>134

    現パロならめちゃくちゃカッチリシャツとスラックスで決めてそう

    かわいいね

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:37:32

    >>130

    根本的には悪党なんだけど公的な場所ではきっちりした姿する楠木殿分かる

    兄上はまあ学校でもラフかも

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:38:40

    >>129

    多分一番上手い言葉をかけてくれそうなのはダークエルフ顔で喜びを表すのは尊氏

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:40:14

    >>136

    なんかもうズルいよね、顔が良くて

    この髪型の尊氏で現代の服色々着てみてほしいわ

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:41:03

    >>120

    そういえば足利兄弟も母上杉だから公家の血が近いのか

    画像の2人は顕家の叔母(または姉か妹)が護良親王に嫁いでいるから親戚同士なんだよな

    今だと有力説ではないけど昔は顕家の大叔母が護良親王の母って言われてたから逃げ若だと採用されるかもな

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:41:14

    >>144

    王子様フェイスよね

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:53:39

    転生ネタ



    大学生になるまで直義が尊氏(with楠木)に遭遇せずに済んでいたのは前世の最期を知った人たちの
    「尊氏様の弟でさえなければこのようなことには…」みたいな嘆きと祈りが加護になった説
    和製モードレッドとか叔父に捧げる漢詩を残した甥とか出家した上皇陛下とか心を痛めていた兄嫁とか理解のある従兄弟とか
    神力とか持たないただの人間の祈りだけども数が集まって成人するまで護られた

    だが加護は切れてしまったのであとは互いの実力勝負だ!(無慈悲

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:56:16

    夏場の直義(高校生)イメージ
    ボタンは1番上までしてるし足首も隠してるけど
    色合いとか服の系統はこんなイメージ

    無論サングラスなどしていない

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:57:10

    転生ネタ



    尊氏と再会しちゃった尊氏と再会したくなかった直義の関係者全員記憶あり転生パロの場合、直義は尊氏に会う前に関東庇番のみんなとめちゃくちゃ仲良くなって再会してるし、直冬は実の弟だし従兄弟も理解あるダークエルフくんだとなおよろしい
    なんやかんやあって若のカテキョやってる直義とか見たい

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:58:16

    現代高校生の楠木殿と尊氏
    楠木殿は部活入ってなくて尊氏は美術部入ってるけど
    一年生の時の入部体験で二人で弓道部に行ってみて弓射らせてもらったら
    皆中を連発して周りをビビらせたことがある(なお入部はしなかった)

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:59:36

    君の兄上割とそんな感じで動いてるような…

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:00:01

    さっきから現パロの服装イメージあげてる人は何なの?

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:00:29

    >>147

    はよ海外脱出しなきゃ…

    ???「一応入管にも網をはるべきか😊」

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:01:13

    新田殿は意外と白シャツがクソ似合いそう

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:01:31

    >>128

    采配を振る直義様エロすぎたまらん

    女王様感ある

    こんなの敗戦したら大変だあ

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:02:25

    >>151

    お前の兄上が一番の狂犬猛犬定期

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:03:54

    直義くん結構兄上にフィルターかかってない?

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:03:57

    >>148

    政治家イメージを幼くしてこの服を着せると…

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:04:37

    >>151

    これ直義の顔に弓かすってたら三浦兄もっと悲惨な最後になってたよね

    どなたかのせいで

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:04:40

    ずっと足利兄弟現パロだと高層マンション最上階貸し切り設定で妄想してたけど前世時住んでたあたりのお屋敷に住んでてもいいな
    自分達のお墓の傍に住むってどんな気持ちなんだろ

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:05:54

    話をごろっと変えるけど見てみたい光景

    創作歴史ものSSか何かで尊氏・新田・楠木の兄トリオが佐々木さん幹事で飲み会することになって
    ベロベロに酔っぱらったところに弟組が迎えに来たら…みたいな話を読んだことがあるんだけど
    新田弟と楠木弟が酔いどれの兄をうまいこといなすなり物理的に沈めるなりして何とかする一方
    直義だけ酔って力加減のなくなった尊氏を止められずに引きずられてヘルプ出してた記憶がある

    逃げ若の尊氏って酔うの…?って気はするけどそれはそれとして酔っ払い兄トリオと迎えに来た弟トリオが見たい

  • 162二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:06:17

    >>157

    まあ兄上が弟には悪い面あんまり見せてない感もあるから…

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:06:18

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:06:34

    >>157

    ブラコンだからしょうがない

    さらに兄上犬みたいな笑顔で猫被ってるかもなんで…

  • 165二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:07:04

    逃げ若のモロちゃんは合理的に動いてるから分からなくもないけど尊氏は正論で動いてるかなぁ…

  • 166二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:07:18

    >>160

    隣に直義いるのに

    直義の墓に行ってお供えする度に墓に向かって謝って大泣きして墓石にひしっと抱きつく兄上

  • 167二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:07:20

    >>161

    逃げ若尊氏アルコールとか毒とか効かなそうだなぁ

  • 168二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:08:51

    >>166

    気味が悪かった

  • 169二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:09:18

    >>165

    以前もちょっと話に出たけど兄上って弟の政治理念聞いてるだろうけどどう思ってんだろうね

    個人的には新卒の理想論聞いてる上役やってるパパの気持ちな気がする

  • 170二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:09:35

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:10:08

    >>167

    逃げ若の尊氏だと宴会とかでお酒飲んでる時はいつにも増して朗らかになってるから

    直義も兄はちょっと酔ってるんだろうと思ってるが

    周りの雰囲気に合わせてるだけで全くアルコール効かないとかありそうだよね

  • 172二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:10:34

    >>168

    ヤバい父親と叔父をもってきみも大変やなあ…

  • 173二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:10:39

    >>168

    お労しや二代目殿

  • 174二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:11:09

    >>171

    人間エミュ上手いからなぁ兄上

    ありそう

  • 175二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:12:32

    >>174

    一心同体の直義の苦しみは我の苦しみ!してるかもしれない

  • 176二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:12:53

    >>169

    うーん我が分身聡明だなぁ

  • 177二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:13:15

    >>174

    鎌倉幕府時代の若とか、公家たちに対するあの張り付いた笑顔好き

    直義に向ける笑顔とのギャップがすごい

  • 178二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:14:26

    >>176

    マジでその感想っぽいのが困るわ

  • 179二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:14:35

    >>177

    蛮族共と比べ何と蕩けるような笑顔

    素敵じゃあ

  • 180二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:15:11

    松井尊氏の直義への愛情表現が、息子溺愛しつつしっかり躾けてる感あるの良いよね
    2歳下の弟に向けるものとしては異常ですね、はい

  • 181二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:16:17

    他人だからこうやってキャッキャできてるけど
    みなさんが義詮君の立場ならどんな気持ちになります?

  • 182二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:16:21

    人間エミュというか、ビジネススマイルで仕事として人と対応するの上手いよね兄上
    本人全く面白くはなさそうだけどちゃんとお仕事してるのは偉い

  • 183二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:16:45

    >>180

    そうかそうか~しながら自分の創造する世界で暮らす直義の想像しかしてないだろうなって

  • 184二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:17:21

    >>179

    これ見るとまあ消去法で直義が誰かわかるな…

  • 185二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:18:34

    このビジュアルでマジで知勇秀でた者ばかりだから困る

  • 186二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:18:35

    >>179

    一生懸命蛮族顔してて可愛いね~~~

  • 187二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:18:39

    >>181

    叔父が我が家を侵食する悪鬼にしか見えない


    鎌倉では殆ど一緒に暮らしてたとすると母親(登子)でさえ叔父と仲良しな可能性がある地獄

  • 188二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:19:38

    >>180

    逃げ若の多々良が浜の戦いとか強いの居ないから後ろで直義頑張れ〜してるの本当に親目線よね

  • 189二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:19:39

    >>186

    連載一回目だからはりきってたんだろうな ヨシッかわいい

  • 190二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:19:50

    >>185

    知力と蛮性に相関性無いからな……

    南北朝は地獄地獄!

  • 191二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:19:57

    尊氏の郎党本当にBANZOKUばっかで笑う

  • 192二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:20:07

    >>185

    でも最も智勇兼備なモロちゃんがいないよ

  • 193二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:20:50

    >>191

    根拠地が魔境関東の坂東武者だぞ

  • 194二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:21:49

    >>185

    当時の武士の中でも上澄みも上澄みだからな…

  • 195二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:22:21

    関東って独立独歩の気風と人口と蛮族風が合わさって後北条現れるまで戦国時代はデカい勢力とか旗頭無かったからな

  • 196二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:23:08

    >>188

    危なくなったら飛んでくるとかほんと尊氏パパ

    相手は弟だぞ部下だぞ?

    私情を交えない足利の政治、どこへ!?

  • 197二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:23:09

    >>179

    ここの悪い顔の直義があんな萌え弟に進化するなんて当時思いもしなかったんだ

  • 198二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:24:14

    >>197

    後半に備えてのイメージ戦略だぞ

    主人公と読者の印象を良くしとかないとな

  • 199二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:24:25

    >>196

    半身だから当然だ。私情などない

    お前は身体の半分を失って生きていけるのか?


    足利棟梁たる我が倒れるわけにはいかないだろう

    これは私情ではない

  • 200二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:25:36

    複線なのか性癖なのか教えてくれ松井ティーチャー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています