全てが解決してこの人が平和な日常に帰れたとして

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:12:32

    なんか「ただいま、今日も仕事は見つからなかったよ…」と受肉したジャンヌ・オルタに言いながら安アパートに帰ってくる感じのランボー的な生活になるイメージしか頭に浮かばない

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:13:58

    肉体はしっかりしてるから肉体労働はイケるし
    コミュ力高いから面接は大体通りそうだが

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:14:34

    なんでジャンヌ・オルタ?マシュやろ

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:14:42

    まぁややっこしい経歴になってそうなのはある

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:15:47

    どんくらい金もらえるんだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:16:34

    >>5

    まあ、数億は固いんじゃないか…

    それでも安い気もするけど

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:16:52

    そのぐだムキムキのタンクトップ姿でマシンガンぶっ放してそうだな

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:16:57

    >>3

    ジャンヌオルタはカルデアでしか召喚できないから水着の方ならなんだかんだ受肉して同行したがるかもしれん

    マシュはカルデアに残る気もする

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:17:31

    適切に対応しないといつ人類史が大変なことになるかわからないという重篤すぎるPTSDに悩まされそう
    リアルに考えると極限の戦場帰りだし

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:18:24

    >>9

    確かに。いつか急に世界が消えるかもって不安で眠れなくなりそう

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:18:52

    休学中の学校に復学するだろうし、職歴に休学中に国連勤務が付くんだから就職に困るイメージがないんだがでは?

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:20:04

    >>5

    2部突入前のダ・ヴィンチちゃんとの会話で

    一般の生涯年収分は貰えたらしいし、3億円ぐらいかな

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:22:45

    >>12

    貴族の魔術師なら大した額じゃないんだろうな…

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:45:09

    >>13

    競馬とかでも当たり前のように数千万動いてるからな…

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:47:47

    >>8

    カルデアが無事だったら残るかもな

    確か手紙書くとかどっかで言ってたような

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:49:08

    >>12

    二部に入った今だと三億はちょっと安いかなぁ

    6倍くらいあげてほしい

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:50:14

    燃え尽き症候群になって稼いだお金で3年くらいは堕落しても良さそう。その後はカルデアの旅路を小説にしそう

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:51:29

    まぁ2部終了後に地球がどうなっているか次第だけどな

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:51:31
  • 20二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:53:49

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:55:16

    なんと言うは藤丸には普通のサラリーマンになって
    普通の人と結婚して普通の家庭を持って
    最後は普通に老衰で家族に囲まれて死んで欲しい…

    死ぬ数年前にはひ孫あたりに「おじいちゃん(おばあちゃん)は昔英雄と一緒に世界を救ったんだよ」と言って
    カルデアで過ごした日々を語るんだけど、ひ孫に「嘘だ~!」って言って茶化されて欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:57:19

    >>21

    森くんも結婚は普通の奴にしとけと言ってたしな

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:58:57

    いざとなったらゴッフが職を斡旋してくれるしょ
    ゴッフが生きてたらの話だけど

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:59:17

    >>19

    ぶっ飛びすぎてどうせ誰も信じないから平気じゃない?信じなくてもダメなの?

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 23:00:34

    >>17

    普通の小説ではなくてソシャゲのシナリオにしてみたらいいんじゃないか

    カルデアのみんなをキャラとしてガチャに実装すると売れそう

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 23:00:36

    >>19

    ファンタジー小説が神秘を駆逐するってマジ?

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 23:01:14

    >>19

    誰も本気にしないから大丈夫

    ネットで流行る陰謀論の一つにしかならんて

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 23:01:15

    正直終わったら燃え尽き症候群になりそう・・・絶対無理だって戦場帰りだぞ?

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 23:01:59

    >>24

    色々と濁すならセーフだけどサーヴァントやら魔術用語載せたらアウトだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 23:20:26

    >>28

    キッチンという戦場に入るのはどうだマスター

    過酷だが果てのない道だぞ

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 23:24:29

    >>30

    あんたが旅館を作って、従業員として雇えば解決だ

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 23:37:24

    源頼光に甘やかされたとかジャンヌ・ダルクが姉になったとか織田信長がボイラー室にいたとか誰も信じないから大丈夫

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 23:50:30

    >>3

    マシュって長生きできない設定じゃなかった?

    作中で寿命ギリギリのはずだから、その後まで生き残ってるかどうか…

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 23:54:04

    >>33

    1部の最後にフォウくんが普通の人間並みの寿命に生きられるように

    因果律を変えてくれた

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 23:59:06

    大人になって必死に色んな別れを乗り越えて救った世界の醜さを見て欲しい…!!その上でそれを飲み込んで生きていくか異聞帯を否定してまで掴んだ世界の醜さに絶望するかどっちでもいける

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:23:34

    >>13

    貴族どころか下っ端魔術師でもたいした額じゃないんじゃないか?

    エルメロイ教室の学生たちでもお遊びの賭け事に数万ドル単位の金をポンポン賭けるくらいには金持ちじゃないとやってられないのが魔術師

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:29:37

    >>35

    醜い世界って言ったって「別に殺されないしな」される可能性もあるよ

    裏切って殺しにくるやつ何人もいたし1部だけならともかくもう醜い人間なんていくらでも見ても来たでしょ

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 11:24:50

    30歳くらいまで呆然と生きてじわじわ人間性を取り戻すというのはどうだ

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 19:25:31

    とりあえず逸般人メンタルが一般人メンタルになるまで鯖何人かは介護目的で現界してそう
    ヌとかカーマとか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています