- 1二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 19:34:55
- 2二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 19:37:10
- 3二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 19:51:15
- 4二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 19:57:47
初期版はヒロイン5人攻略+フルボイスでCD1枚という結構すごい作品
- 5二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 20:02:22
- 6二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 20:03:14
水銀の蛇が最愛です
- 7二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 20:03:56
- 8二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 20:07:01
思えばこの頃から最近のlightの片鱗があったような気がする
- 9二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 20:08:30
- 10二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 20:10:13
高濱は超人は超人で大変なんだよって作風で正田の方は現実生きなさいって作風だよな
正田卿は黒白は説教くさくならないように頑張って作ったって言ってたし作風も変えんのかな - 11二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 20:15:14
- 12二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 20:15:17
- 13二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 20:17:06
結局lightは潰れたのか?
てか高濱の新作はどうなったんや - 14二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 20:18:20
- 15二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 20:20:33
正田卿の方しかやってないんだけど、高濱様の方ってどんな作品?やっぱり中二病?
- 16二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 20:23:31
- 17二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 20:27:35
- 18二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 20:30:47
- 19二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 20:41:55
個人的に高濱さんは中二要素薄い方が面白いというか向いてると思った
とはいえ詠唱は好きなの多いからなんとも言えない - 20二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 20:42:57
あぁlightラジオで言ってたシルヴァリオじゃない新作の方
- 21二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 20:43:13
- 22二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 20:44:30
次は零の話になるのかねぇ
- 23二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 20:44:56
- 24二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 20:45:30
でもその流れで水銀の愛を下げる流れは嫌い
- 25二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 20:47:10
シルヴァリオシリーズは新作が出ても従来のキャラクターの格が落ちない、どころかむしろ再評価の材料が増えて格が上がっていくのが面白いと思う
- 26二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 20:51:05
- 27二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 20:52:15
ヴァルゼライドとゼファーの株は鰻登りだったな
アマテラスの株がずっと下がりっぱなしでラグナロクで底値のままシリーズ完結したけど - 28二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 20:57:32
- 29二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 20:59:32
- 30二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 20:59:33
- 31二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 21:00:00
神様シリーズもいいけど僕と僕らの夏もよかった
- 32二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 21:01:17
- 33二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 21:15:56
笛にそんな二次創作ありましたねぇ
- 34二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 22:20:14
さかしき人にみるこころシリーズ大好き
エロゲにハマったきっかけだわ