- 1二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:31:07
- 2二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:31:49
ゆ、ゆっくりするところ…
- 3二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:32:58
見てる。サラセツチャンネルも見てる
- 4二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:39:12
へんないきものチャンネルはダメ?
- 5二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:42:26
世界の奇書をゆっくり解説
コメ付きで見た方がきっと楽しいからニコニコの方をオススメするけどつべにもある
ひとくちに奇書といっても内容が奇抜なものから製本が変わってるものまで色々あって面白いよ - 6二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:42:28
- 7二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:49:13
- 8二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:59:54
- 9二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:00:59
禿頭王シャルル二世
- 10二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:02:26
YouTubeで妙な情報集めをして、それを家族・友人・知人に言ったりするのはマジでやめてくれよ?
- 11二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:08:27
急にどうした?
- 12二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:41:20
サイエンスドリーム
- 13二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:45:15
- 14二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:48:59
- 15二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:53:35
ゆっくり系ではないけどミストちゃんねる見てから某国情勢のニュースに関心を持ってる
- 16二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:10:52
- 17二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:13:06
- 18二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:14:52
地理とか国旗も楽しいぞ
- 19二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:20:41
- 20二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:36:29
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:37:47
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:38:28
- 23二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 07:41:47
- 24二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:48:40
ゆっくりまっちゃ
ジャンルが幅広い(コナミ)https://m.youtube.com/channel/UCQBxe2pLyaVGylZpck_WkOw
- 25二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:02:34
中国史なら鳥人間あたりが面白い
- 26二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:07:43
参考資料をちゃんと表記してる人
- 27二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:10:24
雑学と言うには深い沼の底みたいな知識量で殴ってくるけど
右京大夫政元、大田うしいち、しかかくのガチ日本史系ゆっくり解説3人
それぞれ室町沼、南北朝沼、中国地方戦国沼の住人だ
生声に抵抗がないなら政元氏のオールナイト幕府は面白いぞ、論文を読もうだけしか見てないけど - 28二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:43:08
- 29二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 22:16:10
- 30二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 22:40:40
ゆっくりでないならバイエンス一択と思うが、ゆっくりとなると難しいな……
地理の雑学ゆっくり解説とかどうかな - 31二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 22:54:06
シシン先生とか山田五郎の絵画巡りとか面白いんだけどゆっくりではないな
- 32二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 22:57:24
このシリーズは山の知識が付くし、解説も冷静に状況を俯瞰してたり、注意喚起が具体的かつ実用性のあるものだったり、時代背景も込みで推測を立てたりして本当に詳しい人が解説してるんだなあってなる
貼ったのは地元の遭難事故
【ゆっくり解説】死への片道切符。悪天候で強行されたツアーで最悪の結末へ【2009年 トムラウシ山遭難事故】
- 33二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 22:57:48
- 34二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 23:01:55
既に二回出てるけど参考文献とか出してくれて見ていて楽しい地理系
【ゆっくり解説】なぜこんなに似てる国旗が多いのか?【アフリカ・北欧・東欧・中米・南米の似てる国旗たち】
ソースは信じないでゴシップとして聞いてくれ系
- 35二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:35:36
- 36二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:24:51
この人はどうかな
応仁の乱後の畿内史について扱ってる(ニコニコ版ものほうがコメントの補足等あって分かりやすいかも?)
たまに歌うよ
https://youtube.com/playlist?list=PLddRZkMTIslM3g7YTxhjDV34Bq-wN6ZYY
- 37二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:49:48
- 38二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:57:46
- 39二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 14:01:14
動画の最後で良いから参考文献一覧あるのが良いとは思う
ただ動画を見る人、あるいは聞く人ってそこまで真剣に知りたいっていうわけじゃない人も多いだろうからある程度しっかり作ってて作業用になればってのもあるだろうけど。真剣に知りたいなら参考文献の方に行くだろうし。
- 40二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 14:30:18
歴史雑記ヒストリカ
小麦の誕生から人類との出会い…世界で2番目くらいに重要な穀物
その人の姉妹チャンネルも面白いな 雑学よりだけどこちらもちゃんとしてる
(肉声でもないけどゆっくりでもないから正確にはスレ違いかもだが)
- 41二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 14:32:34
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 15:49:00