へっ、何が獄炎の魔王や

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:57:42

    大魔王の使い魔のくせに



  • 2二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:58:37

    本編で登場したときには堕落してたなんて刺激的でファンタスティックだろ??

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:58:59

    お見事ですハドラー 
    やはり私がにらんだ通りあなたは誇り高い魔王だ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:01:45

    >>3

    ミスト……?

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:02:43

    ガンガディアが最後まで忠義の臣をしてたのに自分の分身と言えるバルトスが自分を裏切ったんだよね。酷くない?

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:03:17

    ハドラーがストイックに時間と労力と金と愛情をかけて築き上げたものをグチャグチャに崩壊させるんだ これはもうセッ クス以上の快楽だッ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:05:36

    >>6

    あわわ……お前はバーン……

    神様気取りの糞野郎とお墨付きをいただいている魔族……

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:05:44

    ガンガディアが今作から登場のポッと出キャラとは思えないほど馴染むしいいキャラしてて驚いたのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:08:24

    ガンガディア、バルトス、ブラス、キギロがハドラー様を支える…ある意味"最強"だ

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:14:49

    >>1

    惨めを超えた惨め

    かつて世界を席巻した魔王が部下に成り下がるなんて哀れで見てらんねーよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:15:16

    >>7

    このジジイ女性への性欲より強者の尊厳破壊が性癖なんじゃないかと思ってるのが俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:15:21

    >>9

    その四人は実力的には親衛騎団どころかフレイザード未満かもしれないけど仕事は出来そうな面子なのん

    ……このバルトスは……?

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:24:59

    ジャーン ハドラー 食事を持ってきたで 特殊な魔鉱石
    もちろん味付けなしで

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:27:14

    >>13

    食トレしてる魔王って斬新だけど戦闘こなす軍人と考えると当然っすね

    そりゃガンガディアも尊敬するっす

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:30:45

    ガンガディア「はっきりいって勇者は滅茶苦茶異常。魔王様がおかしくなっても仕方ないーよ」

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:32:08

    真ミストを1分間足止めできる全力のブロキーナと体術で互角に張り合える化け物なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:35:21

    アバンもこいつも本編で弱体化しすぎなんすよねカタログスペックだけじゃなくて精神面もね
    しゃあけど強敵との戦闘経験もなく十年寝てたハドラーと全力を出さずにお行儀よく教師生活だけしてたアバンじゃあ全盛期より弱くてもおかしくないわっ!

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:42:37

    >>5

    待てよ

    裏切ったのではなく負けを認めただけなんだぜ

    それにしてもあの時バルトスに言ったこと全部未来の自分に返ってきてるんだよね面白くない?

    もしかしてバルトスの性格はハドラーに一番近かったんじゃないんスか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:44:32

    互いに石化していた間、勇者が精神修養を続け必殺技に不可欠な空の精神を練り上げていた時に魔王は死の恐怖に苛まれ続けていたなんて…刺激的でファンタスティックだろ
    完璧な補完だと言ったんですよ三条先生
    本編で提示されていた経緯を利用して魔王から狭量な小物、更には小間使いに成り下がる理由を描いたときはビックリしましたよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:27:14

    >>19

    後付けが上手すぎると言ったんですよ三条先生

    ダイ大本編だけだとファンから愚弄され気味だったロカレイラ夫婦を完璧な味付けで出すとは思いませんでしたよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:36:06

    バルトスもフレイザードも親衛騎団もその時々のハドラーの心情をうつす鏡なんだよね もしかしてかなり高度な漫画技法なんじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:37:58

    >>11

    待てよ単に老いて性欲が減退してるだけで

    若返ったらいきなりナンパを始めたんだぜ

    まあ速攻フラれた上にその女にナイフで切り傷負わされたんやけどなブヘへへへ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:45:31

    >>19

    フラグ管理と後付けが滅茶苦茶上手なんだよね

    前にどこかのソシャゲ会社に「はーっ、三条脚本の戦隊(完結済み)の続きが見たいのぉ」とソシャゲマネー注ぎ込まれた時

    「なら○話と●話の間がちょっと時間に余裕あるからそこの話番外編で作るのん」で即オリジナル脚本書いたことがあるんだァ

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:49:04

    ガンガディアには致命的な弱点がある
    早死にしたことや
    彼のような逸物が新たな魔王軍に居ればと思わずにはいられなくなってしまうんや

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 00:52:00

    >>22

    あれも強者屈服欲なんじゃないかと思ってたのは俺なんだよね

    まっその後傷を負わされるからバランスは取れてるんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 01:16:20

    >>24

    自分が魔王様に主義を曲げてもらうよう進言して受け入れてもらえたのに

    忠臣である自分が勝てなくても主義貫ければいいやと気持ちよく戦って負けるでいいわけがないから仕方ない本当に仕方ない

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 05:44:56

    >>5

    >>18

    >>21

    魔王ハドラーの正体みたり!!

    誇り高い魔王と知られるハドラーの本性は部下に当たり散らす小物のような男だったのかあっ!!



    ありがとう

    お前達がいたからハドラーに戻れた……

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 05:50:49

    >>27

    ◇この作中最も精神性が成長したヴィランは…?

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 06:11:40

    へっ何がハドラー親衛騎団や
    所詮禁呪法で生み出された無慈悲な化け物のくせに

    ◇このハドラー意思を受け継いだ金属生命体は…?
    ◇このハドラーを想い愛した女王は…?
    ◇この気高き魂を持ったポップの好敵手は…?
    ◇この仲間思いで残虐性のある狩人は…?
    ◇この身を挺してハドラーと親衛騎団を守ったにぶそーな奴は?

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 06:15:03

    人間の神様 ワシは生まれて初めてあんたに祈ります
    こんな素晴らしい男を死なせないでほしいんです
    ワシの願い聞き届けてください

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 06:35:29

    >>30

    はいいいですよニコニコ

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 08:29:58

    クロコダイル「ボク、魔王軍やめるネ  ここにはグッドファイターいないネ」

    ヒュンケル「ボク、魔王軍やめるネ  ここにはグッドファイターいないネ」

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 08:32:19

    >>30

    自分の命と引き換えにかつて奪った宿敵の命が戻ってきてそいつの腕の中で死ぬんだ、満足か?

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:30:43

    >>32

    バラン「ボク、魔王軍やめるネ  ここにはグッドファイターいないネ」


    ハドラー「ボク、魔軍司令やめるネ  ボクグッドファイターじゃないネ」




    バーン「バーンパレスの門を開けろ! 完全なる超魔生物ハドラーの誕生だっ」

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:57:37

    >>32

    >>34

    バーン様「(どうせ我に太刀打ちできないんで)なんでもいいですよ。」

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:16:36

    ワシなんて魔王軍の戦力増強のためにデルムリン島へ行ってやるよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:27:17

    >>33

    めっちゃ満足やわ

    最期の土産として耐熱の灰も残せるしな(ヌッ

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:37:56

    三条脚本には致命的な弱点がある
    常に並以上の脚本を書くことや

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 14:05:44

    最初なんやねんこのギャグ漫画調なビックリマンのスーパー・デビルみたいなやつは…
    って思ってたのに最後までしっかりでて成長しまくってたんだよね
    すごくない?

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:45:28

    へっ、何が魔王ハドラーや
    最強爺ブロキーナが本気出したらどうせ負けるくせに

    お見事ですハドラー 
    やはり私がにらんだ通りあなたは強い魔王だ

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:15:08

    >>20

    魔王との決戦前にガキつくるとかロカは頭海綿体かよ

    と愚弄されてたのが勇者アバンと獄炎の魔王がはじまったら

    アレは無理もないむしろあそこまで対魔忍のアプローチに耐えたのは

    すげぇって評価が裏返って腹筋がバーストしたんだぁ

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:19:17

    >>19

    恐怖という感情、自分より格上の部下、負けてもどうとでも取り返しがつく不死身の肉体が魔軍司令ハドラーを支える…

    ある意味最悪だ

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:45:16

    >>41

    レイラは聖なる対魔忍となる!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています